■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
☆横浜・光り輝く山下監督就任おめでとう☆
- 1 :代打名無し:02/09/28 00:55 ID:RxKi5FWf
- 暗黒コンビが解散したベイスターズ。
しかし、もう大丈夫。山Pこと山下大輔さんが監督に就任した
のでベンチが一気に明るくなります。
- 2 :代打名無し:02/09/28 00:55 ID:St6MdHiU
- テッカー
- 3 :代打名無し:02/09/28 00:56 ID:o3RJoRYu
- やった!初めて2ゲットした!感動〜。
- 4 :代打名無し:02/09/28 00:56 ID:kIc+Wzuk
- あの髪型が流行しそう
- 5 :代打名無し:02/09/28 00:58 ID:JrZKTe4U
- 今回は、ヘッドコーチじゃなくて残念です。
- 6 :代打名無し:02/09/28 00:59 ID:XdxbnpVs
- スレタイとしては、いいな。
でもサゲ
- 7 :代打名無し:02/09/28 01:46 ID:BlzsO00e
- 後ろ首にまだ毛があってびっくりした
- 8 :代打名無し:02/09/28 01:52 ID:IGei3dZR
- スターというよりムーンだありゃ
- 9 :代打名無し:02/09/28 01:55 ID:92jfraMa
- ハゲの監督ってあまり少ない気がするんだけど、
掛布や衣笠は監督やってないし
- 10 :代打名無し:02/09/28 02:42 ID:teRoUI27
- 大ちゃんは禿げてないよ
- 11 :代打名無し:02/09/28 02:44 ID:ezMJNnqu
- 横浜光輝
- 12 :代打名無し:02/09/28 02:47 ID:e3gtrrF2
- 会見見たけど、何で泣きそうな顔してるの?
- 13 :代打名無し:02/09/28 02:52 ID:/2MUHckw
- >10
めちゃめちゃワラタ。油断してた
- 14 :代打名無し:02/09/28 03:02 ID:g6cHza+T
- Mr.ボールド
- 15 :代打名無し:02/09/28 03:18 ID:k+JrHQcX
- 一瞬、光山監督就任おめでとうに見えた
- 16 :代打名無し:02/09/28 05:33 ID:cDXloCfy
- ほんとにこれで強くなると思うヤシはどれだけいる?
- 17 :代打名無し:02/09/28 05:38 ID:F8qf65t9
- 山下は阪神の片岡はこれから活躍すると言った人ですがなにか?
- 18 :代打名無し:02/09/28 05:39 ID:rZhy7lwP
- どうせ シーズン中の解任だよ!
今度の監督も
阪神とどっこいどっこいの駄目フロント
- 19 :代打名無し :02/09/28 05:40 ID:ZI09FyXH
- 今期の阪神と同じで監督が変わったとたん、来期は首位独走をする、と言ってみる。
前半だけかもしれないが。
- 20 :代打名無し:02/09/28 05:42 ID:a94aWeUV
- ベンチに後光が差すことだろう。
- 21 :代打名無し:02/09/28 05:48 ID:ZfK7qi0u
- >>20
後光じゃなくて、監督自身が光り輝いてるんだよ(笑)。
- 22 :代打名無し:02/09/28 14:44 ID:bqNIiyl4
- 大ちゃんのHP
http://www.j-nets.co.jp/DaisukeYamashita/main.html
- 23 :代打名無し:02/09/28 14:59 ID:pQYOqhzf
- まあどこにでもいそうな名前だな>山下大輔
- 24 :代打名無し:02/09/28 15:01 ID:jbw+PdGw
- 光栄ですだって
- 25 :代打名無し:02/09/28 15:16 ID:kpBbeNHY
- 光頭です。
- 26 :代打名無し:02/09/28 15:20 ID:I2P1H51m
- 山下大輔が「光栄です」か。
うぷぷぷぷ
- 27 :代打名無し:02/09/28 15:21 ID:LFdHKQxT
- 横浜大洋で万年Bクラス時代の負け犬根性が染み付いてませんかこのひと。
- 28 :代打名無し:02/09/28 15:28 ID:XUB9ybpK
- 山下監督は力なく「私の責任です。古葉監督の気持ちが分かりました」と語り、
その後は涙で言葉にならなかった。
残り3試合の監督代行について大堀球団社長は
「ルールに乗っ取り、今日中には連盟へ提出する」と語るにとどまった。
- 29 :代打名無し:02/09/28 18:27 ID:zvtQU5si
- 少なくとも、今季よりはマシにならないといけないのが使命。
マシといっても成績だけではなく、意欲とかね。
- 30 :代打名無し:02/09/28 18:32 ID:6E7dmyHi
- この人新潟の少女監禁事件の犯人そっくりだね。
- 31 :代打名無し:02/09/28 18:33 ID:mm5BfpGP
- 実家は静岡にある病院のリネンサプライや介護用品の
レンタルでそこそこ大手のヤマシタコーポレーション。
入団のとき合宿所にBMWで乗りつけた逸話あり。
森さんの老後の面倒は見させていただきます。
- 32 :代打名無し:02/09/28 20:29 ID:IDGxERsv
- >29
借金20台で済めば今年よりもマシだからな。
楽だろ。
- 33 :代打名無し:02/10/01 00:42 ID:IYrZ72e+
- 禿
- 34 :代打名無し:02/10/01 00:49 ID:wGyPaPmL
- 大ちゃん割とおいしいよね
今年の低迷のおかげで若手は実戦経験積めて伸び中だし
森さんと違って期待されてもないから万が一3位にでもなったら名将決定だよ
- 35 :代打名無し:02/10/01 00:52 ID:oX+WdT1t
- オレ、来年から横浜ファンになるわ。
- 36 :代打名無し:02/10/01 00:56 ID:k6jw/YEW
- たぶん森になって応援を控えていた香具師が相当数ハマに戻ってくると思われ
その一方で権藤優勝時にファンになった香具師のファン場慣れは進むかもしれない
- 37 :代打名無し:02/10/01 01:07 ID:McfpbwLY
- 今年既にそうだったが、さらに読売の銀行としての役割を発揮しそうだ
- 38 :代打名無し:02/10/01 02:18 ID:shvAtfeU
- 太陽ホエールズに改名
- 39 :代打名無し:02/10/01 02:34 ID:0vZaqFwx
- 和田一浩、福浦和也、川上憲伸、大豊泰昭を獲得
ピッチングコーチに倉持明
中継担当も桂プロデューサーに
- 40 :代打名無し:02/10/01 08:15 ID:cSjfuB+U
- なぜNHKで山下が解説のときは
いつも禿のアナウンサーがセットなのだろうか?
- 41 :代打名無し:02/10/01 11:37 ID:Rcz0WvB4
- いきなり斎藤に逃げられそうだな。
何か就任した途端に伊良部、ヒルマンに逃げられた近藤監督のようだ・・・・・・
- 42 :代打名無し:02/10/01 11:39 ID:Eug7wmvo
- >40
保護色みたいなもんだろう
- 43 :代打名無し:02/10/01 11:46 ID:s02s9G8Y
- >>1
黒江は残留する可能性もあるよ。
- 44 :代打名無し:02/10/01 16:43 ID:zx2r9SdP
- 変にかくさず、潔くていいと思う。
- 45 :代打名無し:02/10/01 16:59 ID:Lb/zSc87
- BSのメジャー中継で
「♪てーいくみあうとぅざぼーげー♪」
ってワンコーラス歌ってた。
- 46 :代打名無し:02/10/01 17:03 ID:fNj1gJhD
- >>1
それなら、最初から「権藤さんから監督の座を山下ヘッドコーチに禅譲」で良かったと思うが。
誰だ?
余計なもの入れたの?
大堀くん?
- 47 :代打名無し:02/10/01 17:07 ID:rUu9zOJ7
- 森が余計な物だった、というのは結果論だろ
当時は三顧の礼で迎えられ、誰も森の手腕を疑う奴はいなかったわけだし
- 48 :代打名無し:02/10/01 17:16 ID:OX5N6fGA
- 横浜って何か監督の墓場のイメージがついてきたね。
- 49 :代打名無し:02/10/01 17:19 ID:zkI0UvAL
- >>47
手腕云々は別としても、森の暗さを嫌ってた奴は当時からたくさんいたぞ。
- 50 :代打名無し:02/10/01 17:22 ID:5KnspQzP
- 山下横浜は
1年目 借金20台
2年目 借金10台
3年目 借金1ケタ
という感じで行けばいい感じなんだけど。野村阪神の場合、1年目の借金20台
以降、ついぞチームが進歩することはなかったしなぁ。
- 51 :代打名無し:02/10/01 17:31 ID:So4I6mO+
- 4年後は遠藤新体制でお願いします。
- 52 :代打名無し:02/10/02 00:35 ID:0AKfzHJx
- 勝利は二の次になるからね。
数年は勝率5割への挑戦がテーマになるんだろうな、このチーム。
- 53 :代打名無し:02/10/02 00:36 ID:8cah4nNb
- これに刺激されて広島カープも衣笠を監督にしたりして・・・
- 54 :代打名無し:02/10/02 00:37 ID:8Pne9Fv/
- >>30
ワラタ
- 55 :代打名無し:02/10/02 00:41 ID:upupWxLO
- >>47
>誰も森の手腕を疑う奴はいなかったわけだし
そんなことはない。けっこうひんしゅくかっていた。
「森監督、早く辞めて下さい。」
http://salad.2ch.net/base/kako/987/987614493.html
- 56 :代打名無し:02/10/02 09:28 ID:z3t/eKxc
- >>16
>>17
確かに心配。山下さんは片岡だけでなく試合解説でもピンボケしたこというし、
開幕前は「今年は横浜が戦力が充実してきて面白いと思うんですが」と発言して
他の評論家に即座に否定されてた。経験値低いのも問題。
ただ、チームを立て直す監督としては、有能なコーチを集め、彼らや選手の言うことを
きき、それを消化して話し合い、そしてベンチのムードをよくできれば及第点になると思う。
原みたいに解説時代ダメダメでも監督なったら意外と頑張ったりした例もあるし。
まあ原の時とは戦力が違いすぎるので参考にもなんにもなりませんが。
- 57 :代打名無し:02/10/02 12:59 ID:0AKfzHJx
- 別に強くなるのが目的じゃないし
- 58 :代打名無し:02/10/02 13:03 ID:WgptNi5G
- 流石にグスマンは計算できるだろ。完封で、昨日打たれたヒットはたった6本。
しかも全て単打。いかにグスマンの球が重くて飛ばしづらいかがよく分かる。
- 59 :代打名無し:02/10/02 13:16 ID:gLNS1XI0
- >>57
強くなるのが目的じゃなかったら、
いったいなにが目的よ。
- 60 :代打名無し:02/10/02 13:18 ID:3CwyVLnJ
- >>59
ベンチ内を明るく照らす
- 61 :代打名無し:02/10/02 13:21 ID:buTjl3Uw
- >>57
強くなるのが目的じゃなかったら山下よりシゲヲか中畑が適任だよ。
- 62 :代打名無し:02/10/02 13:26 ID:0AKfzHJx
- 「弱くても楽しかったかつての大洋を...」というファンの声に応えて
そういうチーム作りを目指してるんだろ。
- 63 :名無し酸:02/10/02 13:27 ID:oWwDMc+q
- >>9氏
広瀬がソフトボールの日本代表監督。
- 64 :代打名無し:02/10/02 13:36 ID:m4hpiN8g
- 現役時代、○ートネーチャーと○デアランスからしつっこくCM出演の依頼が
あったんだって。
でも実家が大金持ちなのでCMで稼ぐ必要がないのと、どちらかに出れば
断った方の会社に悪いから、という理由で結局出なかったそうな。
思えば二十代後半からすでに滅び行く草原状態だったんだよね。
- 65 :代打名無し:02/10/02 13:40 ID:4syUOx9g
- たぶんも森氏とは180度ちがうことになるのでは
山下氏って権藤さんの腹心だったひとだもんな。
- 66 :代打名無し:02/10/02 13:42 ID:3CwyVLnJ
- 広瀬は女子の硬式の監督じゃない?
- 67 :代打名無し:02/10/02 20:46 ID:WS5DYUow
- 寺原に「ナウいね」っていったのでちょっと気になっていました。
- 68 :代打名無し:02/10/02 21:05 ID:x6Pri/6P
- 二軍監督で経験を積んでおけば良かった。
- 69 :代打名無し:02/10/02 21:35 ID:V3h07kkD
- 選手時代にサインもらった事がある。
デパートでのサイン会だったがガラガラで、親が「もらっとけば」と言うのでおそる
おそる目の前に立ったら、にこにこしてサインしてくれた。
顔がやけに大きかったのと、当時のオレンジと緑のユニフォームの鮮やかさが幼心に
強烈に焼きついている。
- 70 :代打名無し:02/10/02 21:44 ID:SpIZaiWw
- 絶好調!
- 71 :代打名無し:02/10/02 21:48 ID:x6Pri/6P
- 【野球小僧の独り言】 小関順二 (http://sports.msn.co.jp/index/baseball.htm)
2002年9月27日 原辰徳新監督が脚光を浴び、森祇晶監督が解任される明と暗
(http://sports.msn.co.jp/articles/nartist2.asp?w=212242)
2001年10月11日 監督交代をシーズン中に行う理不尽
(http://sports.msn.co.jp/articles/nartist2.asp?w=73757)
- 72 :代打名無し:02/10/02 23:44 ID:TJxjsaLF
- この人どこの寺の修行僧だよ。
- 73 :代打名無し:02/10/02 23:46 ID:rIEN5mK1
- 森解任はチームカラーにも合わなかったから賛成だが、
山下が監督でうまくいく筈がない。
と言いつつ前評判が限りなく低い原は成功した訳だが…可能性は限りなく低い罠。
チームの戦力云々抜きにしても、監督としてダメでしょ
- 74 :代打名無し:02/10/03 01:04 ID:bM4FPThv
- >>69
>オレンジと緑のユニフォーム
大ちゃんゆかりのユニフォームですね。
キャンプが草薙だった当時、地元・静岡出身の彼への期待も大きく、
静岡特産のみかんとお茶をイメージしたカラーでしたね。
別名・湘南カラー、山下監督就任記念ということで、復活キボンヌ。
- 75 :代打名無し:02/10/03 01:10 ID:9Ep//7TM
- 山下さんが監督になる目的はとにかくベンチの中を明るくさせること。
ここ2年間はベンチで冗談も言えない雰囲気だった。
ピョンヤンベイスターズからようやく脱却できる今シーズンオフ。
本物の横浜ベイスターズに生まれ変わります。
- 76 :代打名無し:02/10/03 07:12 ID:c/TgWUVP
- >>42
禿しくワラッタ。
小野塚アナと大ちゃんの2人がヘッドセットをつけて放送席に並ぶ映像の微笑ましさは、それはもう、素晴らしかった。
>>62
禿同
- 77 :代打名無し:02/10/03 07:24 ID:7OMVR33M
- >>75
いるだけで明るいですが
- 78 :代打名無し:02/10/03 07:26 ID:/C+Ukxb0
- 今まで頑なに監督になるのは嫌だと言ってたのに
いきなり「問題はない」って、なんか秘策でもあるのだろうか?
それとも気が変わっただけか?
- 79 :代打名無し:02/10/03 10:42 ID:0pQBwDIS
- 来年は「これが横浜の野球だ!」と胸を張って言えるようなプレイスタイルを確立する年。
- 80 : :02/10/03 11:02 ID:FtcOY/19
- 来年は「これが横浜の野球だ!」と胸を張って言えるようなヘアスタイルを確立する年。
- 81 :代打名無し:02/10/03 11:16 ID:0iRtfhtM
- 頭コーチとしての実績十分、選手からの信望も厚い、
球界のみならず国営放送との人脈も広い大ちゃん。
これ以上の人選を考える前に
これ以外の人選がなかったことを考えると
ファンは伏し拝みつつ山下大灯台の元に集うべし。
- 82 : :02/10/03 11:21 ID:FtcOY/19
- 山下大元帥マンセー
- 83 :代打名無し:02/10/03 11:36 ID:ciFuybjn
- かつての同僚が監督になるということで、
田代と遠藤の二人は残留?
- 84 :代打名無し:02/10/03 11:47 ID:2XS/eTQO
- http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20021003/spon____baseball004.shtml
- 85 : :02/10/03 11:52 ID:mXOeVC49
- 山下は石毛のようになる可能性も高い
まだ森の方がマシってことになるかもよ
- 86 :代打名無し:02/10/03 12:41 ID:i4ALf3hO
- >>85
可能性が高いっていうか多分そうなる。
でもまあそれでいいんだよ。強さを求めるのはまた半世紀後でいい。
- 87 :代打名無し:02/10/03 16:45 ID:mu+5kZ/c
- この人が六大学野球のアイドルだったなんて…。
- 88 :代打名無し:02/10/03 17:07 ID:r5sth2Ho
- そりゃ昔から禿げてたわけじゃないだろう
- 89 :代打名無し:02/10/03 21:55 ID:FA+WMrNO
- >>87
石毛はダイエー2軍監督時代からDQNぶりが有名だったからな。
山下は温厚な人間だし石毛とは全く逆のタイプ。
監督としては性格が勝負事にむかなそうな事が不安視されてるのであって
石毛のようになる可能性なんて考えるまでもない。
つか現時点で森のが石毛より勝率下なんですけど・・・。
- 90 :89:02/10/03 22:09 ID:UYktGeOb
- ああ、思いっきり間違えた。
>>85 >>86
どっちでもいいや。
- 91 :代打名無し:02/10/03 22:18 ID:h/3zrtlE
- 石毛のダイエー二軍監督でのDQNぶり
・あみだくじで打順決定
これ以外に何かあったかな?
- 92 :代打名無し:02/10/03 22:25 ID:UYktGeOb
- >>91
今、檻でやってる事と殆ど変わらんよ。
居残り練習とか説教とか。
- 93 :代打名無し:02/10/04 00:35 ID:4bcl99j2
- 山下が石毛のようになるとは考えにくい。
むしろ若松のような感じで叩かれるような気がする
- 94 :代打名無し:02/10/04 01:02 ID:rxFE9UMc
- 山下監督、金城を生き返らせてあげてください。
- 95 :代打名無し:02/10/04 01:12 ID:c3Lpp/TT
- 何で大洋ってハゲとヒゲが多いの
ハゲ→高木、松原、平松、近藤和彦、山下、斎藤明雄、佐々木
- 96 :代打名無し:02/10/04 01:17 ID:4bcl99j2
- 大洋のひげといえばポンセを思い出す
- 97 :代打名無し:02/10/04 01:21 ID:Pbcp1WPp
- >>94
禿同
- 98 :代打名無し:02/10/04 01:29 ID:hDYJk3UL
- 若松化で結構。優勝させてあげたい監督ってことだし。
ついでに胴上げで1回転されても上等だ、俺はちっとも困らん。
- 99 :代打名無し:02/10/04 01:41 ID:96BPT/+B
- >>76
そしてそのツーショットが映ったモニターを見て嫌な顔をする山下
- 100 :代打名無し:02/10/04 02:25 ID:O3EBLe/F
- 大ちゃんはハゲを自らの売りにしてるから、今更嫌でもないだろ。
昔、渡米した際にその童顔から未成年と間違えられ、
ハゲをアピールして年齢を証明した話はあまりにも有名。
- 101 :代打名無し:02/10/04 03:28 ID:zcW7mSfO
- ま、今よりはマシだろうが来年も最下位の可能性高い&Bクラス確定って事だ。
若松も監督としてダメダメだけど…あれは戦力違いすぎ。
へっぽこ戦力では仰木辺り持ってこないと監督の才覚なさそうな山下だと最下位だぞ
- 102 :代打名無し:02/10/04 03:39 ID:LwKzvtlh
- もう外様の監督はこりごりだろ。
どうせだめなら生え抜きで最下位の方がいいと思ってるだろ。
野村や森を見ても新しいファンの開拓に成功したとは思えない。
その上今までのファンを敵にまわしてる
- 103 :代打名無し:02/10/04 03:58 ID:6yDKQUi+
- まあ嫌な顔と言うか、妙な顔をしていたのは事実
- 104 :代打名無し:02/10/04 04:38 ID:o7yjFGRb
- 関根潤三監督の二の舞か?
どうせなら選手に好き勝手やらせてやってほすいよな。
- 105 :代打名無し:02/10/04 06:28 ID:0YYtyPO+
- 光頭無毛という四字熟語が出来ます。
- 106 :代打名無し:02/10/04 06:43 ID:n3QLcp0L
- 大ちゃんのハゲってなんか好きなんだけどなんでかな?
- 107 :代打名無し:02/10/04 08:38 ID:VxbPzTvB
- 神奈川新聞 照明灯
ttp://www.kanagawa-np.co.jp/news/sm02100401.html
- 108 :代打名無し:02/10/04 09:38 ID:2yvSG1bR
- 村山実や石毛宏典みたいにアホみたいに怒鳴りちらしそうも無いだけに
人格面でチーム内がギスギスすることはないだろう。
だからと言って中村勝広みたいに温厚だけど主体性ゼロな奴でも困るんだが。
- 109 :代打名無し:02/10/04 09:39 ID:ojm65Ktt
- 山下のAAキボンヌ
- 110 :代打名無し:02/10/04 09:45 ID:T2dWMnTs
- >>102
「最下位なら」な。
外様の大矢で2位になり権藤で優勝した訳だが。
一番最近の生え抜き近藤なんか評判最悪だぞ。
- 111 :代打名無し:02/10/04 09:49 ID:WsPhAzpn
- >>108
中村勝広みたいに若い奴に好き勝手やらせて確変が起きるシーズンが1年あるなら上等。
おかずと古木があの年の亀山や新庄のようになってくれたら…。
- 112 :代打名無し:02/10/04 09:53 ID:2yvSG1bR
- 来年は田中一、古木、内川で「平成少年隊」が結成される。
と言ってみるテスト
- 113 :代打名無し:02/10/05 00:03 ID:0aTpmmSS
- >112
他球団ファンだが、その可能性は多いにありえる。
もし大ちゃんが、少なくとも古木・内川の2人をレギュラーとして扱うなら、大ちゃんファンの俺は、かなりの横浜シンパ(ファンまでは逝けなさそう)にはなるつもり。
- 114 :代打名無し:02/10/05 00:06 ID:/cr7H+zb
- ゆでたまご
- 115 :代打名無し:02/10/05 02:03 ID:FcGVJpHH
- どうせなら西武の和田を獲得して欲しいなあ、無理かなあ。
それとヘッドコーチに元ダイエーのカズ山本希望。
- 116 :代打名無し:02/10/05 19:11 ID:MvurD45n
- 今年のベイスターズファン感謝デーは山下さん来るんだろうなあ。楽しみだ。
- 117 :代打名無し:02/10/05 19:23 ID:pSK/Zekc
- 大ちゃんのハゲは清潔そうで好感がもてる。
未練たらしくヅラをかぶったりしないところが(・∀・)イイ!
- 118 :代打名無し:02/10/06 05:46 ID:k0CEPrZi
- 山下大輔、揉み岡は活躍するでしょうとか言ってたぞ
あてになるのか?
- 119 :代打名無し:02/10/06 05:47 ID:gZxo3IGL
- 優勝できなかったら坊主にします、が実行できない。
- 120 :代打名無し:02/10/06 05:47 ID:toEX4kV9
- 一皮剥きます!
- 121 :代打名無し:02/10/06 05:53 ID:krcXq+Rd
- 近藤が評判最悪なのはその後
どこかの監督をやってクビになり
もっと強いチームでやりたかったとか
言ったからでは
- 122 :代打名無し:02/10/06 11:22 ID:Pr+jn9nL
- >>121
横浜での評判は横浜時代から十分最悪だ。
- 123 :代打名無し:02/10/06 12:58 ID:4lj/HNX8
- >>122
評判は最悪だが、チームに血肉となるものを残したのも事実。
近藤なくして大矢・権藤の功績はありえなかった。
- 124 :代打名無し:02/10/06 16:25 ID:gXIetKy/
- 山下監督はあれでも大学の頃はもてたらしい。なんたって慶応ボーイだったから。
ついでに西武から高木大成を獲得してほしいなあ。
高木大成、横浜に来れば5番を打てるよ。
- 125 :代打名無し:02/10/06 16:34 ID:yuUKCYSJ
- 木大成はいらないよ。短気でエリートぶったところが気にいらない。
それなら波留を戻して2番でセンターに使い、金城を内野にコンバートして、
5番で使う方がいい。
- 126 :代打名無し:02/10/06 16:44 ID:lqDWmnln
- >>95
海からの風が影響してるんじゃないか?
- 127 :福浦:02/10/06 16:56 ID:gZxo3IGL
- >>126
なるほど!
- 128 :代打名無し:02/10/06 16:58 ID:8N+xWKGZ
- >>126
こらこら。
川崎の酸性雨に決まってるだろ!
- 129 :代打名無し:02/10/07 01:45 ID:MzKuo1cI
- >124
それよりロッテの喜多を取ったほうがいいのでは?
- 130 :代打名無し:02/10/07 01:56 ID:bTIdlo2r
- >>129
取れる訳ないじゃんか。
- 131 :sage:02/10/07 09:45 ID:UcYm0OXK
- 昔、井手らっきょがハマスタの野球中継にゲストで出たとき、
「どうも山下大輔です。」と自己紹介でボケてました。
「そのまんまじゃねーか!」とガダルカナルにつっこまれてました。
- 132 :131:02/10/07 09:47 ID:UcYm0OXK
- やべ、名前のとこにsage書いちまった。
- 133 :代打名無し:02/10/07 10:03 ID:7+S/pU9L
- >>123
功績を否定してるんじゃないぞ。それでも評判が最悪だったんだから
「生え抜きならいいや」なんてファンは少数派だと言ってるんだ。
- 134 :代打名無し:02/10/07 10:07 ID:UmLCopwJ
- >>124
人気あったよ〜。慶応卒業時はちゃんと髪もあったし(w
ある意味、原、荒木みたいな甲子園的?アイドル人気だった。
ルーキーから2年レギュラーでもないのにオールスターには
ファン投票で選出されたくらい。
そしてルーキーイヤー(だったと思う)のオールスターで9回に
エラー、次ぎの代打屋高井(阪急)がサヨナラホーマー打ち
歴史のお膳立てをしている。
- 135 :代打名無し:02/10/07 12:20 ID:Cwk3Hu3a
- 133は明らかな森信者。もう君にはベイスターズを応援する資格は無いよ。
- 136 : :02/10/07 12:24 ID:2WTA3TVw
- >>135
まぁまぁ
人にはそれぞれ意見があるから
と森さんは言っていました
以前調子の良かったとき。
- 137 :代打名無し:02/10/07 13:04 ID:DBVZoQhh
- キン肉マンの父ににてる
- 138 :代打名無し:02/10/07 14:50 ID:QIIMJphC
- よし、帽子のYBマークを肉マークにチェンジだ
- 139 :代打名無し:02/10/08 00:37 ID:ElvoPXls
- 少なくても来シーズンは今シーズンよりはマシだろう。
借金10ぐらいと見た(65勝75敗)
- 140 :代打名無し:02/10/08 01:20 ID:jHL6nl2o
- NHKの解説であの輝きを見られなくなるのが残念。
- 141 :代打名無し:02/10/08 01:28 ID:/gLxFpnj
- 結局今年ぼろ負けしたのは、まず点がとれなかったことにつきる。
だけど、イキのいい奴がでてきたから外人が揃えば今年よりはいいだろう。
投手はアレが消えるからこの部分に人材の補充が必要
先発は吉見中心か。捕手はまだ中村の力は必要と思われるが、相川が
一人前にならないと
- 142 :代打名無し:02/10/08 09:58 ID:dANo69a1
- 借金20台に持って逝くのは「進歩」とは言わない。出来て当たり前なのである。
村山阪神の1年目は借金28、2年目は21。村山本人は「進歩」したと思っていたらしいが、
球団はそれを進歩とはみなさなかった。
野村阪神も1年目進歩したと言われながら、3年間でついぞ借金20を切ることはできなかった。
山下監督は目標を高く持って再建に取り組んでほしい。
- 143 :送りバント:02/10/08 12:35 ID:hS+swsPA
- 早稲田の和田ほしいな〜
- 144 :代打名無し:02/10/08 23:45 ID:A8v/PxWs
- 今年の首位打者とったヤシにアプローチ。
「毛の争い」を制した、っつーことで。
- 145 :代打名無し:02/10/09 01:13 ID:bEADqsfk
- 山下監督に出演して欲しいCM
「ヨード卵 光」
- 146 :大洋時代からのファン:02/10/09 01:23 ID:QvGtRju0
- あれでも慶応からドラ1で大洋に入ったときは、アイドル扱いだった。
華麗なプレイと甘いマスクで久々にスター入団とマスコミも騒いでいた。
(当時の一般週刊誌でもグラビアで特集されてた)
まさか現在の様な風体になろうとは。
- 147 :代打名無し:02/10/09 16:42 ID:L3BUAITp
- age
- 148 :代打名無し:02/10/09 23:52 ID:OOqWSiYR
- クリーンアップは?
3番 鈴木尚
4番 古木
5番 外国人
- 149 :代打名無し:02/10/10 00:17 ID:7rC/P7sK
-
- 150 :代打名無し:02/10/10 00:47 ID:OU3Kogw1
- ピカチュー監督、就任おめでとうございます。
- 151 :代打名無し:02/10/10 13:20 ID:m1QgDOjJ
- hage
- 152 :代打名無し:02/10/10 13:27 ID:49m0XgwN
- 鈴木は正直いらないね。
もう帰ってこないでいいよね。
- 153 :代打名無し:02/10/10 13:29 ID:CTBN8EVP
- 育ちが良さそうなひとね
- 154 :代打名無し:02/10/10 17:11 ID:idfKoc7o
- 日刊ゲンダイによると、監督就任は微妙とのこと。
- 155 :ヤマシタダイスケ:02/10/10 17:35 ID:MDkoorJn
- ホントはボク、好きな大リーグ中継の解説やってたほうがよかったんだよな
- 156 :代打名無し:02/10/11 01:13 ID:tUiLBlOc
- 久慈を取ってください。
- 157 :代打名無し:02/10/11 02:10 ID:fcdaBAR7
- 銅メダル
- 158 :代打名無し:02/10/12 01:06 ID:P7ZVRaq5
- この人、ゲージツ家のクマさんに似てる。
- 159 :代打名無し:02/10/12 23:35 ID:Tta/riOe
- コーチ人事は?どうなる?
- 160 :代打名無し:02/10/12 23:41 ID:G4KEVS7y
- フロントは森派のコーチ陣を続投させようとしているけど
山下側は森派を一掃したいようでコーチ人事をめぐっていきなりフロントと対立中。
- 161 :代打名無し:02/10/13 00:18 ID:EYj9mnY6
- フロントが森派のコーチ陣を続投させたがってるのは何で?
- 162 :代打名無し:02/10/13 01:03 ID:2bXpxKeq
- 暗黒コンビの残党を一掃すべし。
誰かさんと誰かさんはすみやかにベイから退出するように・・・
- 163 :代打名無し:02/10/13 07:16 ID:G3j6lH/W
- >>161
複数年契約で契約期間が残ってるんじゃないか?
途中で切ると全額払わなきゃいけないんじゃないかな。
まあ、シーレ逝きということでここは穏便に(w
- 164 :代打名無し:02/10/13 08:20 ID:eI+n9Y1F
- 外部から2人の入閣を希望してるようだけど、誰と誰?
- 165 :代打名無し:02/10/13 10:02 ID:asp1xk0g
- ヤクルトの小谷さんと広島の松原さん。
- 166 :代打名無し:02/10/13 10:02 ID:wdnDghdX
- >>164
小谷と松原
- 167 :鳥居半太:02/10/13 11:17 ID:rrDjDKNX
- 本日、山下大輔氏はNHKBSメジャーALCS中継において、「テイク・ミー・アウト・トゥー・ザ・ボールゲーム」を熱唱し、NHKでの解説に有終の美を飾った。
なお同放送中、来年以降ハマスタでのセブンスイニングストレッチ導入を示唆する発言も。
- 168 :代打名無し:02/10/13 19:16 ID:7EIBhi/t
- 就任会見が楽しみ。どんなコメントをするかな?
「勝ち負けも大事ですが、まずはベンチの雰囲気を活性化させること
が大切です」とか?
- 169 :ハマスタ最終戦。:02/10/13 21:58 ID:1KAO9Wv7
- 今日、ハマスタで今季初めて満足できる試合を観る事が出来た。
あと、試合後のエール交換でヤクルト応援団が山下の応援歌を
演ったのが粋だった。
野村の引退ばかり取り上げられていて、井上のイの字も
出てこなかったのは無念。
山下がんばれ。
- 170 :代打名無し:02/10/14 08:41 ID:IQvvNlvt
- >>165-166
サンクス
- 171 :代打名無し:02/10/14 14:37 ID:dUl6W0JZ
- さあ、いよいよ山下監督正式誕生の日が来ます。
- 172 :23:02/10/14 19:02 ID:tVNT9pRH
- 森は論外としても、
監督変わって、来年変わるかな?
今年の横浜って、監督以前に戦力が終わっていなかった?
斎藤隆が出ていかれたら、来年も最下位では?
- 173 :代打名無し:02/10/14 19:03 ID:TNqRXU67
- 山下の監督期間だけチーム名をTAIYOにして欲しい。
- 174 :代打名無し:02/10/14 20:47 ID:m9IA7lQ2
- >>172
とりあえず、鈴木尚・佐伯・三浦・木塚といった主力が満足に出場できるかどうかだな。
元々層が薄いからコイツラが離脱すると勝負にならない。今年がまさにそう。
斎藤隆に関しては正直、あのレベルの抑えでは強いチームにならない。
- 175 :代打名無し:02/10/14 22:01 ID:Ezu3vV/e
- 禿げ
- 176 :代打名無し:02/10/15 17:51 ID:VN04Aha8
- 黒江ヘッドコーチも退団=プロ野球・横浜(時事通信)
横浜の黒江透修ヘッドコーチ(63)の退団が、15日決まった。契約期間を1年残し、森祇晶前監督とともに成績不振の責任を取らされる形となった。
- 177 :代打名無し:02/10/15 19:38 ID:d00WB94o
- ヒャッッホウ!!
グバーイ、クローエ!!
- 178 :代打名無し:02/10/15 21:36 ID:iBUbB2yI
- 森繁和、辻は?
- 179 :代打名無し:02/10/15 21:37 ID:d00WB94o
- 辻には居てもらお。
- 180 :代打名無し:02/10/15 21:38 ID:HIN5A2P+
- 黒江はうちがもらいます
- 181 :mj23:02/10/15 21:45 ID:7/8FPFQ8
- >>173
そんな事いってもさー
現状で隆よりいいピッチャーいないじゃん。
モントリオールのオオカにBAYファン全員で頭下げて、
横浜に戻ってきてもらうか?
- 182 :代打名無し:02/10/16 00:20 ID:5wVuAL+6
- 就任決定!
http://www.asahi.com/sports/update/1015/011.html
支障はなくなった?森繁とか辻サヨウナラ?
- 183 :ストレイはんどすえ:02/10/16 00:29 ID:DBKz7c5g
- 国営BSで輝くツムリを観られなくなるのが残念。
- 184 :代打名無し:02/10/16 01:10 ID:c/tZjMwz
- やったね!ついに暗黒コンビから完全に解放される。
くしくも北朝鮮拉致被害者帰国日と同じ日に黒江クビのニュース。
これで北朝鮮的野球から解放される。
選手達のメンタルヘルスをしっかりやってほしい。
金城、佐伯、東・・・・
- 185 :代打名無し:02/10/16 01:14 ID:RPK4x/uj
- てっきり次は中畑だと思ってた
- 186 :代打名無し:02/10/16 01:21 ID:TlDfD/w0
- 【第一次山下内閣】
・監 督=山 下
・ヘッド=高 代
・投 手=小 谷
・投 手=???
・打 撃=???
・打 撃=???
・内野守備走塁=???
・外野守備走塁=???
・バッテリー=???
- 187 :代打名無し:02/10/16 01:33 ID:KOQC5BBQ
- 【第一次山下内閣】
・監 督=山 下
・ヘッド兼内野守備走塁=高 代
・投 手=小 谷
・投 手=堀 井
・打 撃=松 原
・打 撃=田 代
・外野守備走塁=青 山
・バッテリー=秋 元
- 188 :代打名無し:02/10/16 07:56 ID:OBlI+emD
- ベイにも夜明けが来たか
- 189 :代打名無し:02/10/16 08:37 ID:6SKB2EsQ
- http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2002/10/16/05.html
江藤省三がヘッドとかいってるけど……。
高代さんはどしたんだろ。
>187
IDがバーベキュー
- 190 :代打名無し:02/10/16 08:38 ID:/5PsGhMg
- >>188
ベイの海岸線に明るい山下朝日が昇ります。
来期春キャンプのキャッチフレーズは「ライジングサン」に決定。
- 191 :代打名無し:02/10/16 10:40 ID:RPK4x/uj
- http://www.nikkansports.com/news/baseball/p-bb-tp0-021016-06.html
- 192 :代打名無し:02/10/16 10:45 ID:R8KFX9gn
- >>189
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200210/bt2002101611.html
断られたみたいだね
- 193 :代打名無し:02/10/16 11:07 ID:bQ4JkLVf
- バッティングコーチと、バッテリーコーチ不安だなぁ。
結局、荒木も牛島も実現しないのね。(どうでもいいけど)
- 194 :代打名無し:02/10/16 11:08 ID:WaUnHLSP
- 実績なら小谷>牛島だからそれほど悪くない
- 195 :代打名無し:02/10/16 11:10 ID:RI12kHb9
- 荒木はどうでも良いが、牛島はどうでも良くないと思うぞ
伊良部、小宮山、河本に強い影響与えてるし(悪い影響もあるが)
- 196 :代打名無し:02/10/16 11:13 ID:R8KFX9gn
- 正直小谷さんが来る方が牛島よりいいと思う。
- 197 :代打名無し:02/10/16 13:07 ID:XFBFuc+2
- 「壊れた信号機」青山はまだ斬られないのかー!?
- 198 :代打名無し:02/10/16 20:30 ID:ZSXSAP13
- 江藤省三といえば、ロッテ時代、バレンタインに無能呼ばわりされたコーチ。
- 199 :代打名無し:02/10/17 00:41 ID:mJhsIhja
- いよいよ、明日山下監督就任の記者会見。
会見の山下さんの一言は
「とても、やりたかったです」
- 200 :代打名無し:02/10/17 00:47 ID:ApdMxH6K
- 山下監督の実家ってお金持ちで大洋が地元でキャンプやった時、うな重を選手・
スタッフ全員分差し入れしたって聞いた覚えある。現役時代はリーグを代表する
ようなSSだったらしいし良い人そうなんで監督としても成功して欲しい。
- 201 :代打名無し:02/10/17 00:56 ID:8kirG1+Z
- 秋元だけじゃ不安だから、光山あたりを補佐で。。。
- 202 : :02/10/17 03:46 ID:rXyWAwiO
- TBSで就任記者会見を生中継してほしい。
- 203 :代打名無し:02/10/17 09:04 ID:Rrj1uU0X
- 中日のコーチだった福田氏招聘
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/oct/o20021016_40.htm
中日スレで残念がられているほどの人材
- 204 :代打名無し:02/10/17 09:30 ID:FBCA+gME
- 福田とらえたら中日はおしまいです。…
- 205 :代打名無し:02/10/17 09:31 ID:OL+Ro9XY
- 正直福田に目をつけるなんてただ者じゃない
- 206 :代打名無し:02/10/17 09:41 ID:VJZgQ7bH
- なんでなんで、
結局全日本のコーチってプロ復帰のハクを付けるためのものだったのか?
- 207 :代打名無し:02/10/17 10:55 ID:Whpu1MZ7
- 森=トルシエ(組織と戦術重視、ガチガチに管理)
山下=ジーコ(個人技重視 自主性尊重)
- 208 :代打名無し:02/10/17 11:00 ID:oIe1TQcE
- 福田氏は中大で高木豊とチームメイトかもな。
- 209 :代打名無し:02/10/17 11:01 ID:TlfeszBe
- 山下って実はトルシエ的采配を揮いそうな感じがするけど
- 210 :代打名無し:02/10/17 11:24 ID:0zbhPyaX
- BS中継内閣?
- 211 : :02/10/17 12:53 ID:tva8Xbdu
- 会見はまだか
- 212 :代打名無し:02/10/17 13:44 ID:y075Ih5f
- >>207
山下=ジーコ
ってのはちょっとなぁw
- 213 :代打名無し:02/10/17 17:19 ID:+zc2FS7o
- 発表、会見したの?
- 214 :代打名無し:02/10/17 17:21 ID:+zc2FS7o
- http://www.nikkansports.com/news/flash/f-bb-tp0-021017-15.html
ごめん、したな。
- 215 :代打名無し:02/10/17 18:00 ID:8mVQdDCg
- http://www.daily.co.jp/2002/10/17/tp20021017058310.shtml
- 216 :代打名無し:02/10/17 18:37 ID:qCQH27Op
- これからTBSに出ます、見ましょう。
- 217 :代打名無し:02/10/17 18:45 ID:FSO3xfn0
- 大ちゃんサイコ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
- 218 :こしけん:02/10/17 18:58 ID:jUnOLfhl
- 話はズレるけど、88年、どうして開幕直前に現役引退したの?
それと前年オフにいったん契約更改は済ませたの?
- 219 :代打名無し:02/10/17 19:00 ID:ET2rOPfX
- >>218
開幕一軍メンバーから外れたからです。ホント、いきなりでした。
- 220 :代打名無し:02/10/17 19:08 ID:/gREvvF8
- TBSは山下。MBSは達川を取り上げた。
- 221 :代打名無し:02/10/17 19:11 ID:uziiQb+M
- 根暗な森よりはましだろうけど、山下の現役の辞め方がね〜....
- 222 :代打名無し:02/10/17 19:14 ID:laS7PS/C
- >>221
へッドも一回首になってるしねぇ、でもまぁ今更決まったもんを言ってもシャーないから
お手並みはいけんってとこだね、叩くのは来年の秋くらいまでは漏れは
封印するよ(よっぽどのDQNな事でもしないかぎり)
- 223 :代打名無し:02/10/17 19:15 ID:8mVQdDCg
- なんか森を意識したようなコメントだな
http://www.sanspo.com/sokuho/1017sokuho52.html
- 224 :代打名無し:02/10/17 19:24 ID:TlfeszBe
- 03・04年最下位→山下辞任→近藤昭仁御大就任 が理想のあらすじ。
- 225 :代打名無し:02/10/17 19:32 ID:laS7PS/C
- >>224
そんなに大ちゃん嫌なのかよw
- 226 :代打名無し:02/10/17 19:43 ID:JPpW15EW
- 毛がなく頼むよ大ちゃん
- 227 :代打名無し:02/10/17 23:55 ID:8/736/If
- >>204
どっちにしても、もうコーチはクビになっているよ。
中日はフロント入り(広報)を要請しているらしい。
もともとがマネージャだったから。
- 228 :代打名無し:02/10/18 00:41 ID:590XMB36
- もともと福田は星野一派の残党だからね。
球団マネージャーだったところを星野が自分の子飼という事で2軍監督に昇格させた。
2軍監督時代2年か3年か連続優勝させて注目されたけど、1軍に昇格してからは
あまり目立ったことはなかった。バッテリー担当の割には結局誰も育てられなかったし。
星野が退団するとスカウトに転向したり、星野が監督になるとコーチになる。
まぁ、星野がいなくなったので、当然の人事でフロント転向になったわけ。
ただ、中日のフロント幹部は高齢だからね、球団とすれば幹部候補なのは間違いない人物。
フロントに残れば将来死ぬまで生活は安泰なところを捨ててまで横浜に行こうというならば、
それはそれで男として潔い決断だと思いますよ。
ただ、横浜さんは近藤も、権藤も用がなくなるとポイだからね。
結局二人とも名古屋に舞い戻って解説しているけど、福田は選手時代に全く実績もないし、
50歳になる現在まで解説の経験もないからね。
それに、フロントだって幹部候補を蹴った人間に席を用意するほど甘くないだろうから、
招聘するからには死ぬまで面倒みてやれよ。
名古屋も将来も捨てて横浜に行くんだから、その横浜がいつものように使い捨てされたら、
この男は生きていけないよ。
50歳を過ぎるまで野球しかしらない人間が、野球で生きていけなくなったらどうやって生きていくんだ。
ちゃんとそういう事まで考えてやってくれ。
- 229 :代打名無し:02/10/18 00:48 ID:XA6RxyGV
- >>228
派閥人事で交代というのは知ってたが、福田さんの代わりっていないんだよなあ。
星野の第二次のときのインタビューで作戦関係の仕事の話がでていたけど、
地味で根気がいる仕事だと思ったよ。ただ、横浜の使い捨て体質は近藤や
権藤だけでなくてそれこそ森は任期すらまっとうできなかったんだから、
福田コーチもそれを覚悟の上で山下さんと仕事しなくてはいけないだろう
- 230 :代打名無し:02/10/18 01:03 ID:s+JSwTk0
- 今日は立派な初日の出が見られて最高だった!
佐伯、石井琢、金城、東・・・みんなに笑顔が戻りますように・・・
- 231 :代打名無し:02/10/18 01:08 ID:oHItxy74
- 横浜フロントは確かに糞だし最低だが、
用が済んだらポイなんてのは12球団みんな一緒じゃないか。
金満の讀賣でさえね。
それとも中日はチームに関わった全員の生活を保障しているのかい?
古くは近藤貞から、最近は星野だってポイしたじゃないか。
選手だって、キク山田は今横浜にいるぞ。
ムードに酔って叩くのはいいが、
思考があまりにも浅はかすぎ。
- 232 :代打名無し:02/10/18 01:13 ID:590XMB36
- >>231
少なくとも横浜よりはましだろうな。
近藤貞雄だって、横浜をやめた後名古屋に戻ってちゃんと働いているぞ。
中日はテレビ局3つ、ラジオ局2つ持っているからね。
少なくとも選手からコーチになった人のほとんどは雇っているわな。
- 233 :代打名無し:02/10/18 01:36 ID:oHItxy74
- まぁ、確かに中日が面倒見がいいのはわかる。
名古屋と言う街が、一見すると外様に冷たいようで、
心を開きさえすれば暖かく迎えてくれる街だということも朧げながら知ってる。
現に、落合のように生来名古屋に縁のなかった人物が、
ほんの数年住んだだけで豪邸を建ててしまうほどだからね。
でも。でも、だ。
やっぱりそれは特殊なんじゃないですか、と。
ま、ヤクルツなんかもかなーり面倒見のいい方だけど、
横浜のOBの扱いが、他に比して特別ぞんざいな訳ではないと思いまつ。
福田さんのことは申し訳ないと思うけど、
この「山下監督就任おめでとう」というハマファソが集うスレッドで、
必要以上に叩くそーんな物言いをされると、嵐みたいに感じるわけで。。。
漏れは横浜の次に中日が好きだから、少し残念な訳なのでした。
- 234 :代打名無し:02/10/18 01:44 ID:0oZGeh38
- 江尻さんも福田氏と全く同じような立場でロッテに行って、結局ポイされたね。
- 235 :代打名無し:02/10/18 01:45 ID:590XMB36
- >>233
>>必要以上に叩くそーんな物言いをされると、嵐みたいに感じるわけで。。。
そうじゃなくって、連れて行くならばちゃんと面倒みろよって事でしょう。
あとの事は知らないよ。勝手にしたら?っていうの?
- 236 :代打名無し:02/10/18 01:46 ID:590XMB36
- >>234
じゃぁ、横浜が面倒みてあげたら?
少なくとも選手時代は功労者だよね。
- 237 :代打名無し:02/10/18 01:59 ID:oHItxy74
- んー。どうも ID:590XMB36 君はわかってくれないようだなぁ。
このスレに来といて >>236 みたいな挑発的なことを言うから、
“嵐みたい”って言ってるんだよ。
いみじくも君自身が >>228 で言った
>招聘するからには死ぬまで面倒みてやれよ
と言うことを実行している(出来る)球団が、現実にどれだけあるのか、
って漏れは言ってるんだけど、疑問には答えてくれないようだねぇ。
くどいようだが繰り返す。
中日やヤクルトの面倒見がいいのは俺も知ってる。
が、「招聘するからには死ぬまで面倒」みている球団が他にどこがあるか、
明確な回答を遅滞なく寄越せ!
論拠もなくいい加減なことを言うんじゃない!
横浜が悪い意味で突出していると言う明確な事実を挙げるのでもよい。
答えられないのであれば、貴様は荒らしだ。
- 238 :代打名無し:02/10/18 02:26 ID:oHItxy74
- ちょっと虐めちゃったかな。ごめんね。
でもね、例えば。。。
ある会社にすごーく優秀な社員がいて、将来の重役の椅子も安泰だろう、
と言われている人が、ヘッドハンティングにあって他社に移籍することが、
大人の社会ではあります。
その人は新会社に三顧の礼で迎えられたとしても、
結果を出せなければやっぱりポイされちゃうんです。現実の社会では。
もちろん、横浜の糞フロントが糞たるゆえんは、
「それにしても辞めさせ方がひどい」ちゅーことであって、
そのことをして、漏れは >>231 に
>横浜フロントは確かに糞だし最低
と書いたわけです。
そのこと自体については、誹りを免れないんだけど、
“死ぬまで面倒を見ないから最低”というのではねぇ。
やっぱり、君の論理は破綻しているって、誰もが思うと思うよ。
“叩けるムードに乗って叩いてるだけのヤツ”って。
ま、大人の社会ってヤツは意外と厳しいものです。
こうやって忠告する人は変人の部類だしねw
ここ(2ch)でもいいから、
今のウチにう〜んと社会勉強しておくことだよ(・∀・)
- 239 :代打名無し:02/10/18 08:03 ID:0twjy4/p
- >>237
>>238
たとえば山下大輔が解任されたらもとのNHKとかに帰るわけよ。評論家として。
でも、福田にはそういう帰る場所がないの。というかその帰る場所をケッて横浜に行くんだからね。
ここまで、中日だけで28年すごして、野球以外ではマネージャーとしてホテルの予約や新幹線のチケット
をとった事しかない50歳の人間が簡単に新しい仕事ができるのかい。
具体的な例を言えば、福田と同じタイプで元ヤクルトの松井がいる。
彼も球団マネージャーだったのを野村がヘットコーチに祀り上げて、野村が阪神に移るとともに阪神に移籍した。
彼も、球界を離れればその後の生活自体が不安になる立場で、もちろん評論家などの話が来るわけもない。
でも、彼は野村が退団後も阪神が編成としてちゃんと、その後の面倒をみているんだよ。
誰彼ものちのちの面倒まで見ろとは言わないが、招聘するときにその後の扱いまで考えないといけない
人物というのもあるんですよ。
具体的な例で言えば中日の二ノ宮(コーチ)、堀込(スカウト)とか阪神の菊池(スカウト)、
巨人の関東(スカウト)、西武から中日今年から阪神の編成の岡田みんなそうさ。
中日が大洋の田村和夫を招聘した事があるけど、もう70を過ぎて病院から出れない田村を今でも
スカウト部顧問として雇っているよ。
逆考えてみたらどうだ?
横浜の竹田さんが星野仙一を慕って、突然退団願いをだし、阪神に入団した。
阪神で星野が解任された時に竹田も解任されるだろう。そのときに竹田さんは?
横浜はやめた選手のことなんて知らねぇよ、阪神は星野が連れてきたんだ知らねえ。
当然解説などくるわけ無い。野球を離れて仕事を探さないといけない、
でも野球とマネージャーしかやっていない竹田さんはどうなる?。
(まぁ、星野ならば、仕事を世話するだろうが)
- 240 :代打名無し:02/10/18 08:07 ID:0twjy4/p
-
他にも、選手でも入団時に退団後の生活保障を約束してプロ入りしている選手も何人もいる。
そういう選手をトレードで獲得した時には、その生活保障の契約まで一緒に引き継ぐことになる。
福田もその可能性はある。入団後1軍での活躍もなく5年で引退した選手がマネージャーとして球団に残っていたんだからね。
今回は自分で退団するのだから、その契約を自ら破棄して横浜に行くのだから、
それに対する対応はするべきではないのか?。
これは福田一人の問題じゃない。
横浜のコーチをやった、クビになったらプータロウ。なんてなったら、今後横浜の信用だって失われるんだよ。
- 241 : :02/10/18 10:34 ID:1WscHiO4
- まぁまぁピカーリ、いや、マターリ
- 242 :代打名無し:02/10/18 10:59 ID:ntGj/Amq
- 福田コーチ退団横浜へ
福原、仁村薫コーチも退団
中日の福田功バッテリー総合コーチ(49)が退団し、来季から横浜の1軍バッテリーコーチに就任することが明らかになった。
同コーチは17日、名古屋市内で西川順之助球団社長と会談し、退団を申し出るとともに、横浜サイドに入団要請を受諾する意思を伝えた。
福田コーチは奈良・郡山高から中央大を経て、昭和51年にドラフト5位で入団。1軍戦の出場はないものの、選手、球団職員、コーチとドラゴンズ一筋でやってきた。
来季はコーチの任を離れ、編成部門の責任者としてのポストを球団から提示されていた。
同コーチは「長年お世話になったドラゴンズを離れるのは非常に寂しいし、球団にもやりがいのあるポストを用意していただいたことに感謝しています。
ただ、自分としてはやはり指導者という仕事にこだわりたいと考えました」と話した。
球団側も慰留に努めたが、本人の辞意が固く断念。一両日中には横浜と正式契約の上、入団が発表される。
- 243 : :02/10/18 12:30 ID:1WscHiO4
- どうしたんだドラゴンズ
ブレーブスにでもなるのか?
- 244 :代打名無し:02/10/18 12:33 ID:ozrdnx9m
- どうしたんだベイスターズ
ドラゴンズにでもなるのか?
- 245 :代打名無し:02/10/19 02:02 ID:apdF5BC0
- 将来は静岡オーシャンズに改名か?
本拠地が静岡草薙ドーム
- 246 :代打名無し:02/10/19 03:36 ID:oSgJ2G1Y
- 光り輝け山下大輔。
オレは来年から横浜を応援するぞ!!
- 247 :代打名無し:02/10/19 06:28 ID:OcKrm48j
- >>240
もっとポジティブに考えろよ(w
ベイがまた上昇機運に乗れば、福田の株も上がるし。
駄目でもシーレに転出すればよし。
- 248 :代打名無し:02/10/19 08:15 ID:aphYl15j
- なんかこないだの就任会見後のTBS夕方ニュース
無理に盛り上げようと必死で酷かったんですけど・・・
- 249 : :02/10/19 08:16 ID:zIvQblP2
- 山下さんが出演すればよかったんだ
- 250 :代打名無し:02/10/19 11:52 ID:FDpAIIlq
- >>248
「ニュースの森」のメンバーはほとんど巨人ファンだからなぁ。
イチローがらみだけは、ヨメさんが元局アナだから熱心にやるけど。
日本シリーズの巨人ネタやりたいのに親会社の義務感に駆られて、って
見え見えだったよね。一見あたたかい雰囲気だった「NEWS23」も
筑紫は広島ファン、佐古は巨人ファン、草野はNHK土日スポーツ出身だから
阪神マンセーの可能性が高いしw
小倉は、以前日曜のスポーツバラエティの司会やってて横浜ネタに結構深く
からんでたからまぁ本気であたたかかったと思うけど。
以前山下さんがTBSの解説者だった頃は、熱狂的大洋ファンの荒川強啓アナ
(現フリー)がいたからおもしろかったんだけどね。
結構興味があるのが、テレ朝「ニュースステーション」の(たぶん)木曜。
サブキャスの渡辺真里はTBS時代はそうでもなかったけど、横浜出身である
ことから優勝した頃から横浜ファンを公言し始めたし、週イチのコメンテーター
である経済アナリストの森永卓郎氏は察するにかなりの大洋ファン(且つ、森に
否定的だった)。
野村の引退報道のときも、スポ担の河野アナが
「真里さんと森永先生には残念なお知らせです」
なんて前振りしてたし。
- 251 :代打名無し:02/10/19 13:53 ID:S6CrBujp
- >>248>>250
これからはNHKがTBS以上に身を入れてくれるので報道面ではあんな親会社に頼らなくても大丈夫でしょう。
てゆーか、頭狂放送は金だけ出しとけ。
あとはGマンセー報道を垂れ流しても構わんから。
- 252 :代打名無し:02/10/19 14:24 ID:FjdQ/8e/
- >>250
ニュースステーションのスポーツは結構公私混同するよなw
久米もそうだけどサブキャスターに白木清か(公・金子のヨメ)がいたときは
広島ネタが炸裂してたし、渡辺(男)は中日の特集よくやってた。
あ、確か番組スタッフに熱狂的ハマファンが居たんだよ、以前。
ローズがやめるのやめないのと言っていた頃
「ローズ、辞めるのやめてね!」
とかいうタイトルで映像たくさん流してたし、進藤が好プレーした時なんて
4分割画面・別アングル映像あり、どアップありで何度もリプレイ流して、
テンションもまるで、川平サッカーの”レインボ〜〜〜!”みたいだったw
・・・その人、今何してるんだろ。
スレ違いスマソ。
- 253 :代打名無し:02/10/19 17:49 ID:Mb45ZqBV
- ベイスターズ、斉藤隆投手は大魔神のFA権の使い方を見よ
http://www.ninomiyasports.com/nsports/baseball/pro/index.html
- 254 :代打名無し:02/10/19 19:19 ID:wtHdlHD9
- 荒川強啓が、今シーズンオフからしっかりベイスターズを応援します。
と興奮気味に話していたのが印象的だった。
- 255 :ストレイはんどすえ:02/10/19 19:50 ID:CsBpuOZ1
- やっぱり、漏りはイヤやったんやろうね。
- 256 :代打名無し:02/10/19 19:54 ID:+Sd/w0vs
- 森が嫌いというより山下が好きなんだろ。
いかにも大洋ヲタオヤジっぽいな・・・
- 257 :代打名無し:02/10/19 20:40 ID:H56o2PO3
- ハゲの監督は大成しないってまぢですか?
- 258 :代打名無し:02/10/20 02:13 ID:IlEmiXu1
- >>257
聞いたことないし、実際そうなのかどうかも知らん。
もし本当にそういうジンクスがあるんなら堂々と破れ。それだけ。
- 259 : :02/10/20 11:40 ID:9lLqjkVw
- 86
親分誕生
- 260 :代打名無し:02/10/20 11:42 ID:FiH3Hmvv
- 山下野球って、どんなの?
- 261 :代打名無し:02/10/20 11:46 ID:PSpq/UVK
- 神田大介選手と高校の同級生ですが、彼の活躍が見れる事はないんですか?
- 262 :代打名無し:02/10/20 13:53 ID:LHbettzC
- まあ最下位にならなけりゃいいよ>>大ちゃん
- 263 :代打名無し:02/10/20 14:23 ID:cermaPta
- >>261
神田って高校の時から煙草やってたの?
- 264 :代打名無し:02/10/20 18:29 ID:mSRcFwhZ
- 大ちゃんのマッタリ野球に期待しましょう。
- 265 :代打名無し:02/10/20 19:05 ID:Q84WC2Zm
- そういえば森派のコーチの処遇はどうなるの?(黒江はやめるけど、後の二人のコーチはどうなるの?)
NHKつながりでピッチングコーチは荒木がやるって新聞に載ってたいたが
- 266 :代打名無し:02/10/20 20:36 ID:KGGQvgs5
- >>265
既に球団側から2人に残留の正式通告してる。
- 267 :代打名無し:02/10/21 07:55 ID:NjZtKzwD
- >>265
ただでさえ、森(祇)と黒江の分だけで来季の年俸&複数年契約中途解除の
違約金がかさんでしまってるからね。この上森繁と辻もというわけにはいか
ないんだろ。
・・・個人的には、一時的な出費の痛手より、連中を切るメリットの方が
大きいとは思うがねw
- 268 :代打名無し:02/10/21 10:45 ID:wEXugLvM
- http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2002/10/21/08.html
- 269 :代打名無し:02/10/21 12:03 ID:oA9skgnE
- 森繁はともかく、辻は熱列残留きぼん
辻ちゃんは森じゃなかったら来てくれなかったし、
ヤクルツファソにはかなり恨まれてるぞ。
森憎しで力のある人を辞めさせろつうのはどうかと思う。
小谷や長谷川みたいな人材流出はもう沢山だよ。
- 270 :代打名無し:02/10/21 12:10 ID:tPJDKWMI
- でも辻を三塁においていくのはどうかと。
今期を見る限り辻の判断能力は青山より悪いのもしれない。
- 271 :代打名無し:02/10/21 12:16 ID:oA9skgnE
- >>270
ゴメソ
辻の3塁コーチャーが論外ってのを、ついデフォだと思ってしまい・・・
3塁コーチャー以外の部分でおながいしたい・・って事でw
- 272 :代打名無し:02/10/21 14:11 ID:3UKts0r8
- >>270
同意。
「そのくらい突っ込めよ!」
「何でそれで突っ込むんだよ!」
ばかりだったからな、殆ど。
それに本塁突入する・しないに限らず、走塁ミス(盗塁死含む)の多さと
内野のヘボ守備は、ユタカが担当コーチだった昨年から全然改良されて
いない。残ってくれる以上しっかりして欲しいね。努力のあとくらいは
いい加減見せてくれ。・・・尤も選手側にもモンダイはあるだろうけど。
辻は少なくともクセ盗みは下手じゃないはずだ。別にノウハウを押し
付けなくてもいいが、意識を植え付けたり徹底させたりくらいはして
くれ。
足が速いばかりで走塁ヘタ、判断悪い、って奴が多すぎる。で、もちろん
それは内外野問わずヘボ守備にもつながるんだ。
森繁? ・・・小谷の足ひっぱるな。それだけ。
- 273 :代打名無し:02/10/21 14:17 ID:FgsakDo3
-
田代が一番問題のような気がするが・・・
一軍の打撃はひどすぎ・・・
- 274 :代打名無し:02/10/21 14:25 ID:X5NmeUFd
- 今年は解雇が多いな。
- 275 :代打名無し:02/10/21 14:47 ID:+Q8vXV1v
- >>273
んー、だからそれは凸になるんじゃないの>一軍打撃コーチ
>>274
どこのチームもそうだけど、監督がイエスマンばかり呼びすぎるんだよ。
だから、トップが成績不振の引責解任なんてことになると、一蓮托生で
一族連中まで切られちゃうのさ。
- 276 :代打名無し:02/10/21 16:32 ID:v5jqBaBW
- こうなればNHK大リーグ解説者で首脳陣かためる
ヘッド:江藤省三
バッティグコーチ:小早川
ピッチコーチ:マッシー村上、荒木大輔
2軍ピッチングコーチ:与田
- 277 :代打名無し:02/10/21 16:36 ID:FDfIH4tn
- >>275
そだろねー。イエスマンばかり。
しかし,プロ野球選手の技術論レベルなんて皆同じくらいだろうか
ら(身体能力差は大きいだろうが),人脈にカウントされたければ,
イエスマンになることなんだろーねー。
イエスマンであることを,とことん拒否すれば落合になっちゃう。
その点,人脈もクソもなく,いきなり福田に声をかけた山下は
期待したくなるし,声かけられて,それに応える福田も,見上げた
もんだ。
- 278 :代打名無し:02/10/21 23:20 ID:rLe7/1LC
- 大ちゃんには内川育成
キボンヌ
- 279 :代打名無し:02/10/22 01:18 ID:/2lnNW26
- まず山下さんにやってほしいのは、斉藤隆を説得することかな?
- 280 :代打名無し:02/10/22 11:20 ID:rHVVyk1f
- >>279
もう1回やってるみただけどね。
アレ様のサカー中継副音声出演によれば。
- 281 :大ちゃんて:02/10/23 01:17 ID:hCz4YBU8
- 不謹慎ですまんが教えて欲しい。
80年代の外国のボーカリストに似てる人いたよね?(あたまが)
だれだったっけ。。
- 282 :代打名無し:02/10/23 01:45 ID:M33WN3vl
- >>281
ロブ・ハルフォードか?
- 283 :代打名無し:02/10/23 02:01 ID:DqXobXfc
- >>281
REMのマイケル・スタイプかと思われ。
- 284 :代打名無し:02/10/23 02:09 ID:ULN/QfOn
- http://sports.nifty.com/keyword/baystars/22F861KIJ.htm
山下監督が選手と対面=プロ野球・横浜 (時事通信)
横浜の秋季練習が22日、横須賀市内のベイスターズ総合練習場で始まり、
山下新監督が選手たちと初顔合わせをした。
山下監督は最下位に終わった今季を振り返り、「自分の成績を人のせいに
していなかったか」と選手に反省を求め、「心技体が万全の、強いチームに
なるつもりで来年に向かいましょう。その環境をつくるためにわれわれは
全力を挙げます」と、あいさつした。
選手ども、心して聞いたか、この言葉!?
・・・まぁ前監督がことごとく選手のせいにしたことで、それじゃお前は何なんだよ!
と反発心が沸いたのかどうかは知らんがね。
いずれにせよ自分のことをタナにあげてモンクばっかり言う「選手」が多過ぎ。
そういう奴に限って、妙〜に甘やかされてたりしてな(ファンからも)。
大ちゃん好きなんだけど、優しすぎる性格が仇にならなきゃいいな、とも思ってた。
でも言うべきことはしっかり言ってくれるみたいだね。ちょっと安心したよ。
- 285 :代打名無し:02/10/23 02:56 ID:65KKIvhr
- 練習場に入るなり「帽子はないのか〜」。
大ちゃんはいい人だよ。
- 286 :代打名無し:02/10/23 10:40 ID:QX4nJ6Le
- 山下野球は脱マシンガンで守りを重視
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200210/bt2002102313.html
- 287 :代打名無し:02/10/23 10:59 ID:Q0aYGJv2
- >>286
>野球のデェフィンスは70%が
何を間違って文字を打ったら、こうなるのか…
まさか、本当にデェフィンスと言ったのでは
- 288 :代打名無し:02/10/23 15:18 ID:3sqGzMLs
- 脱マシンガンって・・・
マシンガン打線の真骨頂は、実はディフェンスだったと思ったんだがなー。
進藤や駒田がいたせいもあるけど、アウトを確実・高レベルにとって、1点
を惜しんで大量点を喫する愚を犯さない、っていうのが。それと投手力ね。
もちろん。
マスコミがアフォなんだろうか。
まぁそれに、マシンガンにしても守備力にしても、今はレベルが知れてるし。
結局投手力に頼るしかないのか。
・・・でもまた、バックに足引っ張られるんだろうな。
- 289 :代打名無し:02/10/23 15:29 ID:60Os5i8S
- 権藤も森も投手を中心としたディフェンス重視と言いまくっていたからなぁ。
あの2人はまったく違うように見えても似た物同士。
山下も基本的にはこの路線で行きたいってことなんだろう。
- 290 :代打名無し:02/10/23 23:59 ID:Gp91eGw+
- やっぱり山下監督って権藤さんの考え方を継承しているから
来シーズンは平成10年の再来になる可能性が十分ありうる。
- 291 :代打名無し:02/10/24 00:07 ID:wg0E2GeA
- 誰か山下内閣の陣容をまとめて下さい。。。
- 292 :代打名無し:02/10/24 02:04 ID:1ACXdt+9
- 平成10年
投・・・佐々木に頼る
打・・・ローズに頼る
平成15年
投・・・?
打・・・?
- 293 :代打名無し:02/10/24 09:48 ID:wljhisSU
- 投・・・新外国人投手に頼る
打・・・新外国人野手に頼る
これが基本路線かと
- 294 :代打名無し:02/10/24 13:05 ID:+fsm9eIt
- ◆グチは散歩で犬に言う
○…監督に就任して1週間が経ち、山下監督にも来季を具体的に考える余裕が出てきたようだ。
「シーズンが始まると精神的にもきついだろうし、家族にも迷惑を掛けることになる。だから犬を飼おうと思ってるんだ。ラブラド
ール犬のメスがいいなあ」と山下監督。高校生の次男も犬をほしがっているそうで、「(監督生活で)どうしてもグチが増えるし、毎
朝散歩して犬に言うよ。それなら迷惑にもならないしね」。
森前監督はマスコミ相手にグチをこぼすことが多かったが、
まずはその点 からチームが改革されそうだ。
- 295 :代打名無し:02/10/24 13:59 ID:1ACXdt+9
- >>294
犬が大迷惑だろ。
犬が理解できないと思ってるとしたら大間違い。
- 296 :代打名無し:02/10/24 14:09 ID:pLXN9O6d
- >>295
犬が悩んで円形脱毛症になりそうだw
- 297 :代打名無し:02/10/24 14:19 ID:Z9rdy/7T
- >>295
犬まで脱毛してしまうね
- 298 :代打名無し:02/10/24 15:51 ID:W4eW/ype
- >>296 >>297
ケコーンしる!!
- 299 : :02/10/24 18:36 ID:NQ4XJyrx
- ,rn
r「l l h
| 、. !j
ゝ .f _
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、
,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、)
| じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ
\ \. l、 r==i ,; |' <選手が愚痴こぼすようになったら
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___ 一緒だがな
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\
\ / / / |
y' /o O ,l |
- 300 :300:02/10/24 18:56 ID:uCMVGNIt
- 300ゲットで優勝
- 301 :代打名無し:02/10/24 19:06 ID:LiZq1lbM
- TBSのインタビューにより
山下監督 慶大
尊敬する監督⇒別当 (慶大)
ほしい野手⇒高橋由伸(慶大)
ほしいスカウト ⇒大森 (慶大)
ほしいヘッドコーチ⇒江藤(慶大)
ほしい投手⇒山本(慶大)
横浜を全慶応でも集めろ 学閥好きな奴だな
- 302 :代打名無し:02/10/24 19:15 ID:Z9rdy/7T
- >>301
小泉さんも呼んでヤレ
- 303 :代打名無し:02/10/24 19:16 ID:pLXN9O6d
- >>302
あの人はシーレックス名誉後援会長とかではなかったか?
既に役職が有るので・・・
- 304 :代打名無し:02/10/24 19:22 ID:Z9rdy/7T
- >>303
やはりそうか、感動した!
- 305 :代打名無し:02/10/24 19:37 ID:svWWriI7
- >>301
ほしい投手⇒小檜山(慶大)
にならないことを祈ろうw
- 306 :代打名無し:02/10/24 19:41 ID:Z9rdy/7T
- 欲しい用具係⇒上田
欲しい広報⇒大久保
- 307 :代打名無し:02/10/24 20:45 ID:XeQVfknv
- ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ < 山下は抵抗勢力!
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / \________
,.|\、 ' /|、 (⌒)
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄ ノ ~.レ-r┐
\ ~\,,/~ / ノ__ | .| ト、
\/▽\/〈 ̄ `-Lλ_レ′
: : ̄`ー‐---‐′
- 308 :まあ坊豆腐:02/10/24 21:09 ID:zMIct5D3
- まあ来年の今頃になればハマファンが
【禿げ】横浜山下監督もうやめろ!!【膿漏】
ってスレが立つ罠
- 309 :代打名無し:02/10/24 21:13 ID:EIUgZQ27
- ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ < 陸英鰤は抵抗勢力!
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / \________
,.|\、 ' /|、 (⌒)
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄ ノ ~.レ-r┐
\ ~\,,/~ / ノ__ | .| ト、
\/▽\/〈 ̄ `-Lλ_レ′
: : ̄`ー‐---‐′
- 310 :代打名無し:02/10/24 21:18 ID:EIUgZQ27
- ∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
/∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
/∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
/∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ \
/∴∵∴∵∴∵∴/ ヽ / ヽ ∴∵∴|
/∴∵∴∵∴∵∴ | ● | | ● | ∴∵∴|
|∴∵∴∵∴∵∴ ヽ ノ ヽ ノ ∴∵∴|
|∴∵∴∵∴/ / ̄ヽ \ ∴.|
|∴∵∴∵/ ‐‐-- ヽ_/ --‐‐ \ |
|∴∵∴ / ‐‐-- | --‐‐ |
|∴∵∴/ ‐‐-- | --‐‐ |
|∴∵∴| \ | / | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵∴∵| \_____|__/ / < 全慶応で勝負しろ!
\∵ | \ / / |
\ | \__/ / |
\ ___ / \_______
\::/`ー---‐^ヽ____/
/ l::: l /
_ /,--、l::::. ノ l
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l \
,/ ::: i ̄ ̄ | \
/:::::::. l::: l::::::: l \
l:::::::::::. l::: !:: |::::::: l \
|:::::::::l:::: l::: |:: l::::: l l
|::::::::::l:::. }::: l:::::,r----- l l
ヽ::::::::l:::: ト:;;;;;;;/-/__........... /
../\::::`ー‐' / l__l;;;;;;;;;;;/
- 311 :代打名無し:02/10/24 21:21 ID:LyNYwxl7
- ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、
/ ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,
/ ヽ!!|||||||||||||||| ||||||||||!!,/
/ / ゙!!!|||||||||||| |||||||!!
\____/ ゙゙ヽ、ll,,‐''''"" \ ___|_|」
/ |__ |
,,.-‐''""""'''ー-.、 < | |
,ィ" \ / 丿 /
/ `、 | ヽ/
,i 終 了 i | _
r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_ __| | | |
| r,i ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、 | | |
ヾ、 `ー‐'": i!_,l_ノ` / | |
| ( ,-、 ,:‐、 ) /_ | |
| ,,,..\\\\  ̄/ | |
\ `::;;. '"`ニ二\\\\ フ | |
) ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/ \\\\ \ | |
\\\\ |_|
- 312 :浅野ます道:02/10/24 22:15 ID:TJx8RgSW
- ,,. --──-- 、,,_
'" `、
/ ヽ
/ l
| ;l'"~`'li, ,il'"~`''li |
i´ ! ii, ,i! il、 ,|! i``i
!. | `゙=='" __ `''=='" | ,ノ
` i i" `i ! 荒らすんじゃない!
'ヽ,, i i _,,. -'
`ヽ┴,---,-'''"
// i ヽ_/ i ヽヽ
,_/// i i i i i ヽヽ、,
'r<,/ `! Bay Stars i i ヽ,>
/ ./'! i i i i レ<"ヽ.
.// i,,,i_i i 86i,,i,,! ヽ ヽ
i/ / i i ̄^i ̄'i ヽ ヽ,!
/ i i i i i. ヽ
- 313 :代打名無し:02/10/25 00:11 ID:C92rF/Tz
- つうか1001の推薦があったんじゃないの?>福田
- 314 :代打名無し:02/10/25 00:20 ID:1ZZJexwv
- そもそも中日側が星野閥外しで現場からフロント入りさせようとしてたじゃん
それも関係あったと思うぞ。コーチ見ても仁村とか追いやったし。
あそこは星野閥はもう壊れた
- 315 :代打名無し:02/10/25 00:53 ID:atSE4xZV
- >299
森と黒江を招待所に案内してください。
- 316 :代打名無し:02/10/25 07:22 ID:QArF9Sd6
- 歌う監督
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2002/10/25/06.html
- 317 :代打名無し:02/10/25 07:37 ID:eIq65hkp
- moriワッショイ!!
\\ 森ワッショイ!! //
+ + \\ 黒江ワッショイ!!/+
_,,、、,,,_,_ _,,、、,,,_,_ _,,、、,,,_,_ +
. + ,r';;'::゛':::`::;''tr';;'::゛':::`::;''t,';;'::゛':::`::;''t +
'r、;:´∀`:∩'r;´∀`∩r''r、;:´∀`;;r'さくさくほかほか!
+ (( (つ ノ (つ 丿 (つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
- 318 : :02/10/25 18:30 ID:7NX68tuo
- _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 輝く頭がまぶしいぜ
- 319 :親父ギャグですまぬ:02/10/25 18:35 ID:Nq3Lwpub
- 今年はケガ人が多かったからなあ。
まあ来年は山下監督だから、けがなくて大丈夫だろう。
- 320 : :02/10/25 18:37 ID:7NX68tuo
- _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ >>319 そういう展開は必要だ
- 321 :大泉 洋:02/10/26 00:37 ID:fi+EJsRz
- 監督変わっても勝てるチームと勝てないチームが
ありまそ
横浜はもちろん後(ry
- 322 :代打名無し:02/10/26 00:49 ID:OwwwPRtf
- 特命コーチとして、ジータを育てたボイヤーを招聘して
のぼせ上がった横浜の連中の性根を叩きなおしてやれ。
- 323 :代打名無し:02/10/26 00:50 ID:lZ1Dzuwk
- とりあえず、勝ち負けよりチームの雰囲気を明るくさせることに意義が
あるんだよ。
2年間、ベイスターズの選手はある意味、軟禁状態だった。
- 324 :代打名無し:02/10/26 02:13 ID:gOSAIEpb
-
___
/ \
/ 山 下 \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| =・= =・= | < おい、おまいら、照明塔と間違えるなよ。
| )●( | \________
\ ー ノ
\____/
- 325 :代打名無し:02/10/26 10:02 ID:1CP4L41D
- 森・横浜前監督がニッポン放送で無念の思い激白
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200210/bt2002102612.html
- 326 :代打名無し:02/10/26 11:47 ID:dND1iPde
- >>325
ニッポン放送で語るというのがなんともまた・・・。
- 327 :代打名無し:02/10/26 15:04 ID:UXA+Czmr
- デスク 結局横浜は、全球団に負け越したな。
記 者 13年ぶりに50勝にも届きませんでした。
デスク それでも森がやめてからは雰囲気が明るかったな。
記 者 ベンチでは選手にも笑顔が見られるようになりましたからね。
デスク 森が解任されたとき、選手はずいぶん喜んだんじゃねえのか。
記 者 さすがに人前では。
デスク 後で森の耳にでも入ったら、解説でケチョンケチョンにやられるだろうしな。
記 者 谷繁なんて中日へFA移籍しただけで、ボロクソ言われてましたからね。
デスク みたいだな。
記 者 ところが、ツワモノがいたんですよ。
デスク ツワモノ?
記 者 森監督がやめると知って、大喜びした者です。
デスク ほう。
記 者 森監督解任決定の一報が入った9月25日、広島から戻ってくる新幹線の中で、大はしゃぎだったみたいで。
デスク ずいぶんあからさまなヤツだな。
記 者 今シーズンにFA権取った選手を捕まえて、アノ人はもうやめるし、来季も一緒に頑張ろうって、残留の説得までしていたそうです。
デスク よほどうれしかったんだろうよ。
記 者 でしょうね。
デスク それでダレなんだよ。森のクビが飛んでバカ騒ぎしていたやつは。
記 者 あるコーチなんですがね。
デスク 監督代行の黒江は、森が連れてきたヘッドだし、投手コーチの森シゲと守備・走塁担当の辻も森一派だぞ。
記 者 残るは田代打撃コーチと遠藤投手コーチ、それに青山守備・走塁コーチに……。
デスク わかった。森は捕手出身。ずいぶん小言も言われてたんだろうよ。
記 者 相当恨みを持っていたんでしょうね。
デスク 何だよ、その目は。
http://gendai.net/contents.asp?c=042&id=529
- 328 :代打名無し:02/10/26 15:37 ID:o7CldhZN
- 245 名前:代打名無し 投稿日:04/10/17 23:10 ID:asdr23rf
デスク 結局横浜は、また全球団に負け越したな。
記 者 3年連続で50勝に届きませんでした。
デスク それでも山下がやめてからは雰囲気が明るかったな。
記 者 ベンチでは選手にも笑顔が見られるようになりましたからね。
デスク 山下が解任されたとき、選手はずいぶん喜んだんじゃねえのか。
記 者 さすがに人前では。
デスク 後で山下の耳にでも入ったら、解説でケチョンケチョンにやられるだろうしな。
記 者 斎藤隆なんてメジャーへFA移籍しただけで、ボロクソ言われてましたからね。
デスク みたいだな。
記 者 ところが、ツワモノがいたんですよ。
デスク ツワモノ?
記 者 山下監督がやめると知って、大喜びした者です。
デスク ほう。
記 者 山下監督解任決定の一報が入った9月14日、名古屋から戻ってくる新幹線の中で、大はしゃぎだったみたいで。
デスク ずいぶんあからさまなヤツだな。
記 者 今シーズンにFA権取った選手を捕まえて、アノ人はもうやめるし、来季も一緒に頑張ろうって、残留の説得までしていたそうです。
デスク よほどうれしかったんだろうよ。
記 者 でしょうね。
デスク それでダレなんだよ。山下のクビが飛んでバカ騒ぎしていたやつは。
記 者 あるコーチなんですがね。
デスク 監督代行の江藤は、山下が連れてきたヘッドだし、投手コーチの小谷と打撃コーチの高木も山下一派だぞ。
記 者 残るは森投手コーチ、それに辻守備・走塁コーチに……。
デスク わかった。山下はお坊ちゃま監督。ずいぶんワガママを言われてたんだろうよ。
記 者 相当恨みを持っていたんでしょうね。
デスク 何だよ、その目は。
http://gendai.net/contents.asp?c=897&id=988
- 329 :代打名無し:02/10/26 16:17 ID:H1kz/wSX
- で、誰なのそのコーチは?
- 330 :代打名無し:02/10/26 17:05 ID:T8aFJ/VR
- >>329
片平コーチでしょうな
- 331 :代打名無し:02/10/26 17:12 ID:T8aFJ/VR
- 選手としては一軍経験なし。数字は2軍での通算成績。
http://www.baystars.co.jp/visit/player/coach/play-98.html
- 332 :森祇晶:02/10/26 17:17 ID:u4JDCqgc
- 片平め、許さん!!
- 333 :代打名無し:02/10/26 17:48 ID:ImntKa6S
- 正直HAGE嫌い
- 334 :代打名無し:02/10/26 20:07 ID:H1kz/wSX
- >>330
ありがd
まあ、消去法でそうだとは思っていたけど…
ロコツだなぁ(藁
- 335 :代打名無し:02/10/26 21:19 ID:HytnzeDU
- 片平保彦コーチ、クビになりましたな。
現役時代に一軍出場経験すらない片平さん、
これからどうやってメシを食っていくのでしょう。
ハマスタの便所掃除でもするのでしょうか?
- 336 :代打名無し:02/10/26 21:35 ID:GN8jD0lj
- キタァ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│東│東│東│南│南│南│西│西│西│北│北│北│中│ │中│
│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
大四喜・字一色・四暗刻単騎待ちの五倍役満〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
ついでに天和か地和もつけば六倍役満〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
つか、大四喜ダブル扱いは多いけど、四暗単騎をダブル扱いにしない所増えてるよ
- 337 :代打名無し:02/10/26 21:38 ID:fheGg1zF
- 「民主主義」でないのになぜ「朝鮮民主主義人民共和国」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto
- 338 :代打名無し:02/10/26 21:38 ID:GN8jD0lj
- ___ __
+ ,,r''~;;;;ノ";;;;;ヽ
,i';;;;;;;;,r"~~ゞ、;;ヽ
,l;;;;;;;,r"__〜_,,,,'i;;ヽ
,l;;;;;l "''"_,、 _、,'l;;;i +
i;;;;;;l ' ̄ノ ヽ ゞ;l
ゞ;;;,, r `__"_ヽ ,|;/ 元気か? 腐ったミカン共!!
ヽ;;;iヽ、~`'''''" /;;ヾ
ゞ/`r、_-,,,,,,r"ノ''
/ \ `ー- '"ヽ`ヽ、
,-'"~ i ヽ /,,\|| ` ::
;;,, フ ヽ. 〈/ヽ, | ::''
- 339 :代打名無し:02/10/26 21:39 ID:YRYxnBpY
- あしたみんなではげんちでもいくべやー
- 340 :bloom:02/10/26 21:39 ID:PyFTlsNq
-
http://homepage.mac.com/bloombloom/
- 341 :代打名無し:02/10/26 21:43 ID:GN8jD0lj
- ,,,,-=''"~゙゙''ヽ、
. /ミミミ''''"''彡彡;ヽ
. /ミ ~'リi
iミ ミ|
|ミ ゙゙゙ ゙゙゙ ミ|
ト| ●ヽ ⌒ ..●'''-シ;
. !9 、 トj
゙ji;.. ^...^ ..;|'
彡;;!;:: :'"-=-゙'': .:;/ミミ <俺,かえるわ
" |ヾ,.: ~ :..;/ゞ
/|. ヾ;:;:;:;:;:;:;:;;/j\
/ /| ゙゙'''''''" /ヽ \
- 342 :横浜来季スタッフ:02/10/26 21:44 ID:ZpT6PPPR
- 監督 山下大輔(50)=慶大、背番号86▽ヘッドコーチ 江藤省三(60)=慶大、82
▽投手総合 小谷正勝(57)=国学大、72▽打撃 高木由一(53)=淵野辺高、78
▽投手 森繁和(47)=駒大、81▽同 遠藤一彦(47)=東海大、83
▽バッテリー 福田功(49)=中大、75▽守備走塁 辻発彦(44)=佐賀東高、85
▽同 青山道雄(42)=東海大、73▽S&C 塚原賢治(37)=日体大、87
- 343 :代打名無し:02/10/27 00:41 ID:1U3CBLsT
- 金城のメンタルヘルスをよろしく頼みます山下さん。
- 344 :代打名無し:02/10/27 02:54 ID:xiKqwHqn
- 343 名前のあるうちにトレードキボンヌ
- 345 :代打名無し:02/10/27 09:37 ID:q2eB3Ufb
- 巨人の終身名誉監督が横浜キャンプで指導
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2002/10/27/08.html
- 346 :代打名無し:02/10/27 10:04 ID:Uidl6s6G
- >>345
横浜はどうしょうもないな。。。
バカじゃないの?
- 347 :代打名無し:02/10/27 12:05 ID:/WQF+ZEu
- 金城ロバヒコは、早くも髪の毛が薄くなっています。
「金城、禿げる事を恐れていては横浜の内野手はつとまらない!
いっしょや!髪の毛なんてあっても!」
と山下氏は金城をつかまえて言ったそうだ。
- 348 :代打名無し:02/10/27 12:07 ID:/WQF+ZEu
- >>346
たのんでないでしょ? 誰も・・
- 349 :代打名無し:02/10/27 12:08 ID:jRILsyGy
- 光輝くって頭のこといってるのかイ??
- 350 :代打名無し:02/10/27 12:38 ID:4Ma521/B
- ピッチングコーチが三人もいるが3人とも意見が違って、ぶつかる予感がする。
不振の時は森繁に責任とらして2軍にあぼーん?(遠藤は2軍に配置転換した方がいいと思うが)
- 351 :代打名無し:02/10/27 18:35 ID:1/lIH8WB
- 遠藤の定位置はTVK総合コーチでいいと思うが。
- 352 :古木:02/10/27 18:37 ID:9d1E6U8R
- がんばれ横浜ベイスターズ
- 353 :代打名無し:02/10/27 19:22 ID:t15rC6JU
- >>345
恒例落合臨時コーチは来ないのか。
- 354 :代打名無し:02/10/27 19:22 ID:HdHitkIf
- >349
いいえ、ベイスターズの未来が光り輝くものになるのです。
- 355 :代打名無し:02/10/27 21:31 ID:DsU/BPpk
- >>353
代わりにセゲオが来るらしい・・・
- 356 :代打名無し:02/10/27 22:19 ID:zqNlUPCW
- シゲヲは天敵の森がいなくなって大喜びだろう。
- 357 :代打名無し:02/10/28 07:55 ID:lnbxEOYz
- シゲヲ君、大洋監督蹴った事を覚えてかな?
- 358 :代打名無し:02/10/28 07:57 ID:lnbxEOYz
- もっとも奥さんの説得に屈したわけで
本人結構やる気だったようだが
- 359 :代打名無し:02/10/28 14:58 ID:Ngwsamq7
- どうせ慶応で固めるのなら西武から高木大成、ロッテから喜多をトレードで
獲得して。
二人とも横浜に来れば大化けしそうな予感・・・
- 360 :代打名無し:02/10/28 15:09 ID:v9CfnVZ1
- >巨人の終身名誉監督が横浜キャンプで指導
巨人じゃ相手にされなくなったから?
- 361 :代打名無し:02/10/28 15:27 ID:0XLHtNUO
- セゲヲコーチの件は、話題がとれるとふんだTBSの主導かなぁ・・・・
つーか、スポーツニュースの枠がちょっと埋まるぐらいしか効果ないぞ絶対。
- 362 :代打名無し:02/10/28 15:31 ID:ExhJfYpv
- OBとしてのせめてもの罪滅ぼしってとこだろう。
- 363 :代打名無し:02/10/29 00:11 ID:292ecUew
- いきなり大問題勃発かよ
でも、そーいや大ちゃんもホモっぽ…
- 364 :代打名無し:02/10/29 00:40 ID:pWVL09UY
- 元阪神の弓長、横浜で引き取ってほしいなあ。
まだまだ中継ぎで十分使えそうなんだけどねえ。
- 365 :代打名無し:02/10/29 10:48 ID:CwymjLNr
- ,,. --──-- 、,,_
'" `、
/ ヽ
/ l
| ;l'"~`'li, ,il'"~`''li |
i´ ! ii, ,i! il、 ,|! i``i
!. | `゙=='" __ `''=='" | ,ノ
` i i" `i ! 私はホモかよ!
'ヽ,, i i _,,. -'
`ヽ┴,---,-'''"
// i ヽ_/ i ヽヽ
,_/// i i i i i ヽヽ、,
'r<,/ `! Bay Stars i i ヽ,>
/ ./'! i i i i レ<"ヽ.
.// i,,,i_i i 86i,,i,,! ヽ ヽ
i/ / i i ̄^i ̄'i ヽ ヽ,!
/ i i i i i. ヽ
- 366 : :02/10/29 10:51 ID:MOakeCzY
- 多田野を救う会・結成
- 367 :代打名無し:02/10/29 17:36 ID:vVyJR6vl
- 大ちゃん!
- 368 :代打名無し:02/10/29 17:38 ID:ZPtmX6oI
-
新 生 ・ 横 ホ モ ゲ イ ス タ ー ズ に 乾 杯!
- 369 :代打名無し:02/10/29 18:15 ID:beHeCG3j
- /∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴<・>∴∴.<・>|
|∵∵∵/ ●\∵|
|∵∵ /三 | 三| | / ̄ ̄ ̄ ̄
|∵∵ | __|__ | |<慶応×を作れ!!
\∵ | === .|/ \____
\|___/
- 370 :代打名無し:02/10/29 18:39 ID:s3/PcBj7
-  ̄ ̄ヽ
l__T_i_
|ミ/ ・ ・ l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6 〈 / Jヽ〉 < 横浜は阪神より弱い
|. Д| \________
|\__|
./´⌒` r‐-‐-‐/⌒ヽ ビシッ!
|; ⌒ :; |_,|_,|_,h( ̄丿ヽ
.|: ; : : : .| `~`".`´ ´"⌒⌒)
.|; ; ; ; 人 入_ノ´~ ̄
l ; ;/ // /''
- 371 :代打名無し:02/10/29 20:27 ID:3ipF70XP
- 日刊の大ちゃんのコラムが凄く的外れな気がするんだが。
第1戦なんて、西武はベンチがまとまって狙いだまを指示したので却って読まれやすくなった。
各自の選手に自由に打たせ、自発的に工夫させる方がいいのかもしれない。
1つ勉強になりました。
とか書いてあった。まぁ自由に打たせてやる気を出させるのは1つの操縦法だけど、
ベンチから全く指示を出さないってのもなんか・・・こう・・・
- 372 :代打名無し:02/10/29 20:54 ID:6bsIQcNy
- だから攻撃面は全部とっつあんに任せておけっての
- 373 :代打名無し:02/10/29 21:31 ID:rJktMVB2
- l__G_i_
|ミ/ ・ ・ l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6 〈 / Jヽ〉 < 横浜は西武より弱い
|. Д| \________
|\__|
./´⌒` r‐-‐-‐/⌒ヽ ビシッ!
|; ⌒ :; |_,|_,|_,h( ̄丿ヽ
.|: ; : : : .| `~`".`´ ´"⌒⌒)
.|; ; ; ; 人 入_ノ´~ ̄
l ; ;/ // /''
- 374 :代打名無し:02/10/29 22:55 ID:SAB6DRkH
- >>372大チャソは何を担当すれば…?
- 375 :代打名無し:02/10/29 22:59 ID:6bsIQcNy
- >>374
デイリーベイスターズの「山下語録」。
- 376 :代打名無し:02/10/29 22:59 ID:bApie/bt
- >>374
日和見
- 377 :代打名無し:02/10/29 23:58 ID:zCgGProl
- 光り輝けるか!? 横浜の山下新監督
http://www.ninomiyasports.com/nsports/baseball/pro/index.html
- 378 :代打名無し:02/10/30 00:29 ID:DBe+da/3
- >373
違うだろ?西武は横浜より弱いだろ。
ああ4年前が懐かしい・・・
- 379 :代打名無し:02/10/30 11:19 ID:jHUO0x57
-
- 380 :山下真司:02/10/30 11:21 ID:53PAvs1y
- 漏れはこれからお前たちを殴る!
81 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★