5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プロ野球審判が開幕スト突入か?

1 : :03/03/05 21:35 ID:1527+N25
審判労組とセ・パ両リーグの団交、年俸巡り交渉決裂
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20030305ie23.htm

プロ野球審判組合、「開幕戦からストも」
http://www.asahi.com/sports/update/0305/074.html

審判支部、ストの構え 諸要求へのゼロ回答で
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=spot&NWID=2003030501000427

プロ野球審判支部、ストの構え
http://www.sankei.co.jp/news/030305/0305spo117.htm

プロ野球:審判員が年俸アップを要求 リーグ側は拒否
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/sports/20030306k0000m050067000c.html

解説=意識のずれが問題点 スト回避へさらなる協議を
http://sports.nikkei.co.jp/flash_k.cfm?news_id=29315

199 :代打名無し:03/03/09 01:27 ID:8G/ng/Oa
>>197
何かとジャンパイアを連呼する方も問題あるかも知れんが、
すぐに「朝鮮人と一緒だな」と言う方もどうかと思うなあ。
おまえもそうやってすぐ、朝鮮人を悪役にしてるわけで。
まあ、巨人ファンとしたら悔しいんだろうけど、朝鮮人ばっか
引き合いに出すなよ。そういうレスうんざり。

200 :代打名無し:03/03/09 01:44 ID:fZTQmu2j
ジャンパイアジャンパイア言うな!っていうけど
実際誤審の多くは巨人有利の判定だからなぁ。

審判への暴行は確かに問題だが、あんな判定力では
多少は殴られても仕方ないと思うけどね。

201 :代打名無し:03/03/09 01:50 ID:C3sdD4BH
審判殴るの止めてくれ。観てて辛い…

202 :代打名無し:03/03/09 01:54 ID:x6fDe+VZ
この御時世だしよく言ったもんだと思うよ。重大な誤審も多いくせに。笑えるね。
べつに、もう辞めてもらって、若くて実力のある人がやれば良いんじゃないかな?

203 :代打名無し:03/03/09 01:59 ID:pwplXj/R
殴るのは立派な犯罪だからね。

204 :代打名無し:03/03/09 02:00 ID:6geeRoh7
んなこたいいから
ビデオ判定導入しる

205 :代打名無し:03/03/09 02:03 ID:8G/ng/Oa
殴るのは良くないが、明らかに間違った判定をしてるくせに、
偉そうに権威が、権威がと威張ろうとするから殴りたくもなる。
誤審をまったく無くして、名判定といわれるような仕事をして、
そこで初めて権威が自然と備わるわけでね。
権威でつっぱねるよりも、もっと謙虚に、わからなかったら
VTR判定もやむなしという姿勢でいろよ。
どうしても最終的には機械にはかなわないんだから。


206 :代打名無し:03/03/09 02:03 ID:+7okfLII
今年はジャンパイヤだけでなく阪神有利の判定も増えそう、
なんたってやたら阪神が優勝争いしないとプロ野球が
盛り上がらないってマスコミが煽ってるしな。
他球団からみればいい迷惑だよ…

207 :代打名無し:03/03/09 02:07 ID:g/dSvN9L
巨人と阪神の優勝争いで無いと盛り上がらないってんなら
その2球団でリーグ作れば良いのに
毎年2球団で春から優勝争い

208 :代打名無し:03/03/09 02:24 ID:53sZ36ln
>>207
とんでもないゲーム差になりそうだな

209 :代打名無し:03/03/09 02:35 ID:paCqFkpM
プロ野球審判の特番で、一塁ジャッジの練習風景画流されてたんだけど、
5人いた審判のうち2人がセーフで3人がアウトってジャッジしてた・・・
こいつら本当に大丈夫かよと思わずにはいられなかった。

>>205
激しく同意!


210 :代打名無し:03/03/09 03:45 ID:umrtybwz
まあしかしW杯の審判見てたら
日本のプロ野球の審判はよくやってるなと思ったよ。

211 :代打名無し:03/03/09 04:01 ID:YMOr0RXq
W杯は誰が見てもあからさまにおかしかったからな・・・
この国にもやっと一般的にサッカー文化が定着するかと思いきやあれで強烈な自爆をしてしまった
まあそのおかげで在日の問題に興味を持つ人間も多くなったわけだが

野球のW杯もああならないという保証はないよ。

212 :代打名無し:03/03/09 19:08 ID:EvjfKG0C
相撲の行司がVTR判定を取り入れてもまったく権威を落としているとは思えない。
審判員の数を減らした上に判定の制度も落としているとなれば、機械判定の導入は止むを得ない、
試合進行のスピードが損なわれるという声もあるが、判定の制度はよりプライオリティが高いものだと思うが。
地上波での放送もスカパーに移行してきている今、時間の枠に収める努力よりも試合の内容を公正にするほうが意味があるはず。

また微妙な判定以外にもストライクゾーンの外角・内角、フェア・ファールの判定なんかもいずれ機械化しても良いんじゃないかとも思う。


213 :代打名無し:03/03/09 20:58 ID:bnqAJmHj
もうすでに、「人間がやるから面白い。」とか「誤審も野球のうち。」なんてレベルをこえてるよ、
最近の誤審の多さは。
特に2塁への盗塁のジャッジは本当にひどいと思うよ。

214 :代打名無し:03/03/10 00:09 ID:3/1CwppG
今回のはNPB機構側が完全に悪いんだろ。
賃上げが表面にプッシュされて報道されてるけど、実際には
それ以外の審判学校や環境の整備についての話し合いも
はじめっから相手にしないスタンスで撥ね付けて鼻で笑ったんだから。
日本中でこの15年ぐらい繰り広げられてる光景だけどね。
誤審の問題とは全く別に審判団支持だよ。ストやっちゃえ。
どうせ適当な所で手打ちになるけど。

215 :代打名無し:03/03/10 00:22 ID:c5D+IAdG
>>214
最後の一行にワラタ

216 :代打名無し:03/03/10 00:24 ID:VlT7Lm5N
名言
「今日は勘弁してくれないか」

217 : ◆SXl.o9MJSE :03/03/10 08:46 ID:9+JnmOgN
>>212

相撲の行司に権威なんかないでしょ。

自信をもって軍配上げても、土俵下の勝負審判にくつがえされるわけだから。
今や完全な「お飾り」だよ。
それこそビデオ判定を取り入れた時点で行司に権威なんてまったく無くなったわけだ。

そもそも、野球は必ずどちらかに決めてジャッジしないといけないわけだから。
「同体と見て取り直し」って逃げ道がある相撲と同列に語れるわけないでしょ。

218 :代打名無し:03/03/10 12:47 ID:Pt07bpp7
うむ。相撲と同列に語るまでも無くゴミだからな。
野球の審判は。

219 :代打名無し:03/03/10 13:52 ID:1TRE6xVf
大リーグでストやって途中終了してるから
一回くらいは途中でやめてもいいんじゃない?

何もストは審判だけじゃない、選手会の労働組合
だってストの可能性あり

220 :代打名無し:03/03/10 13:59 ID:G4BvoUSl
>219
大リーグはそのストの影響で一時は深刻な野球離れが進んだよ。
その後、人気は盛り返したけどね。

221 :代打名無し:03/03/10 14:02 ID:1TRE6xVf
>>220
その方がいいかも・・・野球機構がそれで
改革に目覚ませるには徐々に人気落としより
ドーンと其処まで落とすのが特効薬

222 :代打名無し:03/03/10 14:15 ID:G4BvoUSl
>221
巨人主導が続く限り無理無理。
で、人気が落ちたら人気薄のパリーグの方から解体、
セリーグ中心の8〜10球団の1リーグに統合されるのがオチ。

223 :代打名無し:03/03/10 14:28 ID:Glvi1BZ1
結局は責任は巨人にあるということだな

224 : :03/03/10 17:32 ID:ndetxniK
サヨクプロ市民必死だな

225 :代打名無し:03/03/10 19:39 ID:Y5ONLjGn
ジャンパイアオタだけか・・・

226 :代打名無し:03/03/10 19:54 ID:c5D+IAdG
>>216
その名言は谷だったけか

227 :代打名無し:03/03/11 00:33 ID:rndT4UdA
>>226
確か一昨年のヤクルト対横浜戦での渡田だったと思う、
森横浜が優勝戦線にからめるかどうかの一戦で12回表横浜
佐伯のレフト前をラミレスがワンバントでキャッチしたが
ダイレクトと判定し森、佐伯の抗議の時の言葉、
結局ダイレクトキャッチと判定され結局引き分け、
2001年森横浜事実上終戦の日となった。

228 :浜ファソ:03/03/11 01:40 ID:jUHmDsyk
>>227
渡田で正解。尚その直後、仁志のホームランを誤審したのも渡田。
それだけやってもクビになんないんだから不思議でしょうがない。
渡田に関しては俺が野球を見始めた93年くらいから怪しい判定が多く。
友達の中で「渡田が審判やると横浜は負ける」と言うジンクスが出来るほど。
あの日に「自分たちは正しかった」と心の底から思った。

229 :代打名無し:03/03/11 21:01 ID:jEJkRqI7
 

230 :代打名無し:03/03/12 01:31 ID:V6zGj6/P
>226
 その試合、サンダースを記録に残すためだけに録画したな。
 山部と三浦が先発だったはず。
 まあ、サンダースのためだけに録画したから、テープは8回で終わってしまったんだが、
 まさかあんなことがあったなんて…。畜生。
 「すわ、試合放棄か?」というアナウンサーの反応が笑えた。

231 :代打名無し:03/03/12 17:13 ID:uEGTRNQt
結局どうなってるの?まだ未解決?

232 :西村欣也:03/03/12 23:06 ID:DOJX7Ao8
審判団交、ファンの視点を


開幕を前に、プロ野球界が揺れている。
審判員の労働組合である連帯労組・プロ野球審判支部(支部長=橘淳・セ審判員)とセ、パ両リーグとの
団交が難航している。労組側は「開幕からのストを視野に入れて行動する」と発言した。
連盟側も態度を硬化させて「そうなれば、OBや社会人野球などいろいろな団体に応援していただいて審判員
を確保して開幕させる」と突き放す。

売り言葉に買い言葉。両者ともに決定的に欠けているのが、ファンの視点だろう。

労組がスト権を掲げながら、団交に臨むのは当然の権利だ。「昇給、将来の年棒システムの構築、適正な評価基準」
を求めるのも間違ってはいない。団体交渉権、争議権がなければ、経営者側に迫れない。
しかし、一方、プロ野球というビジネスはファンの支持がなければ成り立たないのも確かだろう。この時代の空気
の中で、開幕からのスト突入が野球ファンの支持を得られるだろうか。
連盟側の感情的な対応も、おそらくファンの共感を呼ばない。

プロ野球はプロフェッショナルの審判を得て、初めてプロ野球として成立する。
「審判の代わりはいる」という姿勢が、労組を刺激している側面もあるだろう。
さらに、「アマの審判でも試合は強行できる」との思い込みは、審判だけではなく、選手のプライド、ファンの
心理を逆なでしているとも言える。

経営側に今、求められるのは、代替審判の用意をすることではなく、真剣に団交を重ねることだろう。
感情的な対立が開幕に影響を及ぼす事態になれば、プロ野球は限りなく大きなものを失うことになる。


233 :代打名無し:03/03/13 00:29 ID:Mk0sDa18
橘高ゴメンな。今まで散々ジャンパイアって言って。
きみはジャンパイアじゃなくてただ純粋に審判能力がないだけなんだね。
てっきり読売からカネ貰ってジャッジしてると思っててごめんな。
今日の中日西武戦見てて、きみのストライクゾーンには驚いたよ。
同じコースでストライク・ボール使い分けるのはきみならではだね。

つまり、細かいジャッジが出来ない
→審判部長の座が危ない
→巨人よりならあんまり文句も出ないだろう
→俺らがジャンパイアと勘違いする
って言う流れだったんだね・・・。

俺はこれからはきみの事ジャンパイアって呼ぶのを止めるよ。








このくされヘボ野郎!!

234 :代打名無し:03/03/13 10:21 ID:QKGV9vC1
 

235 :代打名無し:03/03/13 21:44 ID:vI69V/2H
ジャンパイア必死だなw

236 :代打名無し:03/03/13 23:58 ID:DpBRzIOg
おい!ジャンパイアと読んでる糞ども!!
オマエラがジャンパイアって連呼するから
審判が逆ギレしちゃったじゃねーか!!(メール欄)

237 :代打名無し:03/03/14 00:38 ID:slxCRuYX
>>228
>「渡田が審判やると横浜が負ける」というジンクス

「渡田が審判やるとヤクルトが負ける」
「渡田が審判やると中日が負ける」
「渡田が審判やると阪神が負ける」
「渡田が審判やると広島が負ける」っていうジンクスもありますよ

238 :代打名無し:03/03/14 15:07 ID:NpSniI/0
ストまだ〜

239 :代打名無し:03/03/14 18:30 ID:2UPa/sxz

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ストまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/


240 :代打名無し:03/03/14 20:53 ID:4fl4qwB5
 篠塚のファールをホームランにしたアホと、八木のホームランを取り消した(本当はホームランじゃなかったけど)馬鹿は
責任とって辞めたんだよな?
 渡田はよくのうのうと続けてるよな。

241 :代打名無し:03/03/14 21:11 ID:vkNFq5UG
お前らやめろよ! 審判も頑張ってるんだよ!

242 :代打名無し:03/03/14 21:12 ID:vkNFq5UG

            /      \ 
           /     ∧ ∧ヽ
           |     □━□ |  
           |      )●( |     __    お前らやめろよ! 審判も頑張ってるんだよ! ・・・っと

        ,、- ''' \      ー  ノ    |   \_
        /  、   \____/   │   / `' ー┐
     /     ヽ   |   `         |   |     |
   ___ |    ヾ__|   |   _,、r‐'',ニ=-  |  /  _,、-‐'゙
 _| '、|    ミ/ ゙、  |_,∠-''´ ̄`'ー、   ̄|-''" |
 \|.  |     l___l     / ̄ヾ`´`   | ̄ ̄ ̄`'''iー、
.  |/゙|    ̄   ヽ_,、-''´`ヽカタカタ,、,、,、_|______|_
  |  ( ´         ,、- ''゙  丿 ヾ二二二二二二二二二|ニ!
  ヽ<二二二二二>~/ / /   └‐┬─‐────┬┘
      フ,||,     / / /      │        │
      ''´ | |   _ノ  /.          │        │
.        | |   >/ ./         │        │
   ニ=ーt|ヾニ(/  |,、、           |        |
 三ニニ三|iヾ=‐゙、   ヾ,゙           |        |
   ̄´   `''ー┘ ヽrnnO         └─────‐┘


243 :代打名無し:03/03/14 21:13 ID:lTNOZUSo
讀賣から裏金貰っているくせに偉そうな言うなよ

244 :代打名無し:03/03/14 21:24 ID:MdNojc3F
橘高淳を亀甲縛りにしてやれ

245 :代打名無し:03/03/15 05:59 ID:qrsc8ZWU
「今日は勘弁してくれないか。」
「今日も」でしょ、日本語は正しく使おうね渡田ちゃん。

246 :代打名無し:03/03/15 20:27 ID:w+JnZXRm
ジャンパイヤ

247 :代打名無し:03/03/16 00:02 ID:GMsohJ3v
いらねーよ!機械の方が信頼できるんやし。NFLみたいにコンピューター
取り入れよ

248 :代打名無し:03/03/16 00:11 ID:Sgh/6CrQ
珍パイヤやりたい放題

53 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★