■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
球団をもう4つ増やしませんか?
- 1 :代打名無し:03/03/08 22:10 ID:b1j9LldL
- セパ、それぞれ2つずつ。
- 2 :代打名無し:03/03/08 22:11 ID:vCByn5gE
- なんのために
- 3 :代打名無し:03/03/08 22:11 ID:0T48LBYu
- 2
- 4 :代打名無し:03/03/08 22:12 ID:/UnLVKhy
- その前にいらない球団を整理しようや
- 5 :代打名無し:03/03/08 22:12 ID:qGkHRAuN
- 俺様が鮮やかに糞スレ4ゲット
- 6 :代打名無し:03/03/08 22:13 ID:pukFhRZ+
- >>2
気分転換
- 7 :代打名無し:03/03/08 22:13 ID:qGkHRAuN
- Noooooooooooooooooooooooooooooooo!
- 8 :代打名無し:03/03/08 22:13 ID:ZAzn2RaL
- 四国スペリオールズきぼん
- 9 :代打名無し:03/03/08 22:13 ID:MSP/zlei
- 5 :代打名無し (sage) :03/03/08 22:12 ID:qGkHRAuN
俺様が鮮やかに糞スレ4ゲット
- 10 :代打名無し:03/03/08 22:13 ID:BrUHk7RU
- 高橋ユニオンズ復活
- 11 :代打名無し:03/03/08 22:14 ID:biTepehS
- フランチャイズは仙台 新潟 岡山 松山ってとこか?
- 12 :代打名無し:03/03/08 22:14 ID:/UnLVKhy
- >>5 スマソ
- 13 :代打名無し:03/03/08 22:14 ID:b1j9LldL
- >>2
市場拡大の為に。
- 14 :代打名無し:03/03/08 22:14 ID:hiQQNm5h
- 5 名前:代打名無し :03/03/08 22:12 ID:qGkHRAuN
俺様が鮮やかに糞スレ4ゲット
7 名前:代打名無し :03/03/08 22:13 ID:qGkHRAuN
Noooooooooooooooooooooooooooooooo!
- 15 :代打名無し:03/03/08 22:15 ID:70n6cdRC
- フライチャンズは仙台、京都、松山、沖縄
- 16 :代打名無し:03/03/08 22:15 ID:U3ll9yP1
- まさかこのスレが約50年ぶりのエクスパンションの起爆剤になるとは・・・
- 17 :代打名無し:03/03/08 22:15 ID:b1j9LldL
- >>11
空いてる政令指定都市にホームを置きましょう。
- 18 :代打名無し:03/03/08 22:16 ID:gfZ0JvDA
- 仙台、長野、松山、富山、次点静岡or倉敷
- 19 :代打名無し:03/03/08 22:16 ID:b1j9LldL
- >>16
だったら最高なのですが♪
- 20 :代打名無し:03/03/08 22:19 ID:Jpm/Vk7k
- 仙台
新潟
松山
台北
- 21 :代打名無し:03/03/08 22:21 ID:biTepehS
- >>17
川崎 京都 北九州ですか?
- 22 :代打名無し:03/03/08 22:24 ID:b1j9LldL
- >>21
仙台、さいたまもお忘れずに。
- 23 :代打名無し:03/03/08 22:25 ID:Jpm/Vk7k
- 仙台・仙台パイレーツ
新潟・北陸レッドスター
松山 ・四国アイランダーズ
台北・台湾エレファンツ
- 24 :代打名無し:03/03/08 22:28 ID:Jpm/Vk7k
- 仙台・仙台パイレーツ(サントリー)
新潟・北陸レッドスター(イトーヨーカドー)
松山 ・四国アイランダーズ(マイクロソフト)
台北・台湾エレファンツ(中華大連盟)
- 25 :代打名無し:03/03/08 22:29 ID:BrUHk7RU
- で、セ・パどのように振り分ける?
- 26 :代打名無し:03/03/08 22:29 ID:vAkqCMMe
- なんでレッドスターだけ単数なんだ?
片岡一人でやれってか?
- 27 :代打名無し:03/03/08 22:30 ID:Jpm/Vk7k
- セントラル
仙台・仙台パイレーツ(サントリー)
松山 ・四国アイランダーズ(マイクロソフト)
パシフィック
新潟・北陸レッドスター(イトーヨーカドー)
台北・台湾エレファンツ(中華大連盟)
- 28 :代打名無し:03/03/08 22:32 ID:FzvrKmgr
- 仙台パイレーツ
四国アイランダーズ
北陸レッドスターズ
沖縄シーサーズ
- 29 :代打名無し:03/03/08 22:32 ID:Qjqof+nh
- あるとしても
台北・台湾はあり得ない
- 30 :代打名無し:03/03/08 22:33 ID:biTepehS
- セ東地区 仙台カニトップ 巨人 ヤクルト 横浜
セ西地区 中日 阪神 広島 北九州新日鉄
パ東地区 北海道日ハム 西武 千葉ロッテ 新潟亀田製菓
パ西地区 大阪近鉄 オリックス 松山JR四国 福岡アサヒビール
- 31 :代打名無し:03/03/08 22:34 ID:2AX0xdAY
- とりあえず仙台とかの都市に2軍チームでも置いてみれば面白いかも。
沖縄とかはダイエーの2軍が本拠でさ。
- 32 :代打名無し:03/03/08 22:35 ID:zGy2y5Fp
- とりあえず虚塵を消滅させれ
話はそれからだ
- 33 :代打名無し:03/03/08 22:37 ID:Y6ToXH0Z
- パイレーツは西日本が使ってたじゃん・・・・
- 34 :代打名無し:03/03/08 22:40 ID:b1j9LldL
- 任天堂マリオーズ(マリナーズではナイから注意)!!!
勿論京都に巨大ドームを建設します。
任天堂は金庫に1兆円入ってるから、毎年凄い選手を獲得出来るゾ!
- 35 :代打名無し:03/03/08 22:44 ID:Jpm/Vk7k
- セントラル
仙台・仙台キャノンズ(サントリー)
松山 ・四国アイランダーズ(マイクロソフト)
パシフィック
新潟・北陸スノーメン(イトーヨーカドー)
那覇・沖縄エメラルダス(マクロソフト)
- 36 :代打名無し:03/03/08 22:45 ID:Jpm/Vk7k
- セントラル
仙台・仙台キャノンズ(サントリー)
那覇・沖縄エメラルダス(オリオンビール)
パシフィック
新潟・北陸スノーメン(イトーヨーカドー)
松山 ・四国アイランダーズ(マイクロソフト)
- 37 :代打名無し:03/03/08 22:48 ID:Q1VWJlcA
- 金があるメーカー、ソニー、トヨタが球団作れ。
- 38 :代打名無し:03/03/08 22:50 ID:C74JZXMm
- ヒュンダイコリアンズ
- 39 :代打名無し:03/03/08 23:34 ID:b1j9LldL
- , _,ニ.=--−--=ニ、
/i /´ .::::::::::::::::::\
∧/ .|/ .... :::::::::::::::::ヽ
'、ヾ、/ .:::::... ::::::::::::::::ヽ
, -´/ :/ ::、 :::::::、 :::....、 ...:::::::::::i
/ .::ラ ::∧ :ヾ:::、::::ヾ 、:::、:ヾゝ::ヽヽ::::::::|
i ..::::/ :::/:::::∧;::\\::~ヽニ=-、\:::i:::|-、ノ
'/::ii::::i 人_::!ヾ、_ニ- ̄ ヘ::::::ヾ Y:::|::|ミ i 洋子が言っていた
〈::《::::〔ヾ、´〉ニ,=-、 ゞ=",,|;:::|:|ン ノ 私の後ろって・・・
ヽ!ヾ|~'ヾ、:::::ヽ ヾ:〉 i:/ソ イ´ この糞スレの事だったのね・・・
ヾ、;;;;ゞ´ ヽ ′ 人,_=-、 削除依頼済み
ゝ、 '^ ∠-", -−-、
人 >:....、__.// / .ヽ
、_ /、 ^/《 / /彡! ..:::::
- 40 :代打名無し:03/03/08 23:44 ID:b1j9LldL
- ┏どうぐ━━━┓
┃ >>1. ┃
┃┏━すてる━━━━━━━┓
┃┃ E ポスターサーベル ┃
┃┃ E そふまっぷのたて... ┃
┗┃ E ぶあついしぼう.. ┃
┃ E えろげー ┃
┃ 18きんのどうじんし.┏━━━━━━━━━━━━┓
┃ DVDボックス.. ┃童貞をすてますか?. ┃
┃→童貞 ┃→ はい ┃
┗━━━━━━━━━┃ いいえ ┃
┗━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃それを捨てるなんてとんでもない! ┃
┃ ┃
┃ ▼. ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 41 :代打名無し:03/03/09 00:47 ID:vyG506DA
- 大阪:南海ホークス・シニア(ダイエーは、福岡ホークス・ジュニアに改名)
西宮:阪急ブレーブス
川崎:川崎オリオンズ
福岡:西鉄ライオンズ・シニア(西武は、西武ライオンズ・ジュニアに改名)
- 42 :代打名無し:03/03/10 06:28 ID:r0QgbkPg
- 不必要だ
- 43 :代打名無し:03/03/10 06:36 ID:sZ0OOpzj
- むしろ減らせ
- 44 :代打名無し:03/03/10 06:39 ID:tUoef1uS
- 仙台と香川くらいが適任だと思うが。
- 45 :代打名無し:03/03/10 10:16 ID:/tqPwoY8
- なんだか、九州読売とかできそう。
読売新聞は西日本で弱いから。拡張材料。
- 46 :ワシもひろゆき:03/03/10 18:36 ID:pw+7nsa7
- 2つ増やして余ったチームは交流試合がいい。
- 47 :代打名無し:03/03/10 18:39 ID:pmxag5nJ
- カープ消して3チーム創ろう
- 48 :代打名無し:03/03/10 19:07 ID:3EDdd3Hb
- >>44
香川は無理だろうな。
香川県の人口が少ないし、四国の県は互いに対抗意識が強いから
他の県の人も香川のチームは、あまり応援しないと思う。
岡山県でも、広島ファンより阪神、巨人ファンの方が多いからね。
- 49 :代打名無し:03/03/10 19:08 ID:Ccr1rmkh
- 無理無理無理無理そればっかり。
否定するのは簡単なんだよ。
- 50 :代打名無し:03/03/10 19:09 ID:bQziRMYs
- >>44
でも地理的に考えると香川がベストだと思う。
松山は京阪神からちょっと遠すぎる。
- 51 :代打名無し:03/03/10 19:12 ID:U2jWCcDe
- 無理なものは無理。
- 52 :代打名無し:03/03/10 19:13 ID:lcDf8YLS
- 「球は転々宇宙間」思い出した
- 53 :キヨヒト:03/03/10 19:16 ID:y2vfzihG
- 東北に2つ。
- 54 :代打名無し:03/03/10 19:17 ID:rlsj+XJK
- エクスパンション派と削減派、どっちが多いんだろう。
俺はナベツネが主張するように下部組織の創設ぐらいは
早急にすべきだと思うのだけど。
- 55 :代打名無し:03/03/10 19:18 ID:3EDdd3Hb
- >>50
だから、四国に球団を作ることが難しいんだと思うよ。
- 56 :ヴォルケーノ萩原:03/03/10 19:21 ID:ghzpVPaw
- ベスプレで仙台パイレーツ作ってみるよ
- 57 :代打名無し:03/03/10 20:01 ID:BbT0/adk
- 長崎ちゃんぽんず
- 58 :代打名無し:03/03/11 02:22 ID:Zt/K15uC
- 仙台が球団誘致に一番熱心だな
仙台市民球団推進機構
http://www.trip-net.jp/cbs/
仙台にもう一度プロ野球チームを!『センダードプレス』
http://www.isn.ne.jp/~sendado/6-01-1-0.html
- 59 :代打名無し:03/03/11 02:24 ID:tdldYIT2
- とりあえず新しい球団を作る時の30億円廃止しろや ゴルァ
- 60 :代打名無し:03/03/11 02:30 ID:a6GSVi4c
- 新リーグ
A:巨人、中日、阪神、西武、ダイエー、新球団、新球団
B:ヤク、広島、横浜、近鉄、ロッテ、日公、オリ、新球団、新球団
仲が悪いチームはAにぜんぶいれた。Bはマターリ野球
- 61 :南極の覇者:03/03/11 03:54 ID:+5KMNQxt
- AL 阪神(西宮)、中日(名古屋)、ヤクルト(渋谷)、ダイエー(福岡)、仙台(仙台)、横浜(横浜)、近鉄(大坂) 日ハム(札幌)
BL 読売(文京)、orix(神戸)、 ロッテ(千葉) 西武(所沢) 松山(松山)、 仙台(仙台)、新潟(新潟)、広島(広島)
2軍 (北L) 札幌、仙台、新潟、所沢 (東L) 西武、ロッテ、ヤクルト、読売 (中L) 横浜、中日、近鉄、阪神 (西L) orix、広島、松山、福岡
B側の赤字球団を巨人特需で、Aの阪神、中日、ダイエーは自生可能、近鉄は阪神特需で こうすれば16T生き残れるんじゃないかな。
- 62 :代打名無し:03/03/11 03:57 ID:BxvUsivF
- >61
どうでもいいけどなんで巨人を読売と表記してるの?
- 63 :代打名無し:03/03/11 04:00 ID:g6zAgdKC
- 金がねぇんだよ…
無理に決まってるだろうが
- 64 :代打名無し:03/03/11 04:12 ID:vsNyHQHX
- この際だから言うが、阪神には辞めてもらって、
ノンプロの松下か日本石油に参加してもらおう。
- 65 :南極の覇者:03/03/11 04:14 ID:+5KMNQxt
- >>62 巨人ってジャイアンツのことでしょ、1球団だけ・・・っって書いてるうちに気づきました。
もう読売じゃないんですね、訂正させて頂きます。
- 66 :代打名無し:03/03/11 04:34 ID:Sc2IcqaJ
- EAST : 日ハム(札幌)、巨人・ヤクルト・西武?(東京)、ロッテ(千葉)、横浜(横浜)
WEST : 中日(愛知)、近鉄(大阪)、阪神・オリックス(兵庫)、広島(広島)、ダイエー(福岡)
ヒイキ目なしに見ると、
EAST・静岡にあってもおかしくないような。でもあの地域はサッカーか。
, 東北に1チームあってもいい
WEST・九州にもう1チーム作るとダイエーの満員にする客を減らさないか?
, いちおう京都に1チーム。
まぁ 東北のどこか、静岡、京都、九州のどこか
に1票 (反論はしないでね。ただの意見だから)
- 67 :代打名無し:03/03/11 04:54 ID:XhpSMoaP
- 1 東京都 12,059,237
2 大阪府 8,804,806
3 神奈川県 8,489,932
4 愛知県 7,043,235
5 埼玉県 6,938,004
6 千葉県 5,926,349
7 北海道 5,682,950
8 兵庫県 5,550,742
9 福岡県 5,015,666
10 静岡県 3,767,427
11 茨城県 2,985,424
12 広島県 2,878,949
13 京都府 2,644,331
14 新潟県 2,475,724
15 宮城県 2,365,204
16 長野県 2,214,409
17 福島県 2,126,998
18 岐阜県 2,107,687
19 群馬県 2,024,820
20 栃木県 2,004,787
- 68 :代打名無し:03/03/11 05:01 ID:XhpSMoaP
- 球団が無いところを上から選ぶ
10 静岡県 3,767,427
11 茨城県 2,985,424
13 京都府 2,644,331
14 新潟県 2,475,724
15 宮城県 2,365,204
静岡はサッカー馬鹿なんでダメ。
茨城、京都、新潟、宮城の4府県になる。
まあ、こんな簡単には行かないだろうけど。
- 69 :代打名無し:03/03/11 05:15 ID:Qc/xDN+U
- あえて静岡に乗り込むという、そういう心意気を持ちたいものだ
- 70 :代打名無し:03/03/11 05:17 ID:grjxInCh
- 矢崎アストロズ
- 71 :代打名無し:03/03/11 06:58 ID:Ai/NPpnN
- >>68
やはり東北ということで宮城が良いかと。
- 72 :代打名無し:03/03/11 07:02 ID:eatIdQUF
- 四球団増やすと、出場している選手の平均レベルが下がる。
トップ級選手の成績はどの程度上がるだろう?四割打者誕生か
- 73 :代打名無し:03/03/11 08:09 ID:S0sQVW6A
- 人口100万以上で球団のない都市がちょうど4つ
京都、川崎、仙台、北九州
- 74 :代打名無し:03/03/11 12:29 ID:2Qlb/Uyl
- 廃部になった社会人チームを吸収する組織を作ろうって話があるけど、
これをまだ球団のない地域に置くのはいいかもね。
- 75 :代打名無し:03/03/11 12:31 ID:KjGdEeYs
- 東映
阪急
- 76 :代打名無し:03/03/11 12:39 ID:sUftcVfe
- 日本の底辺和歌山に球団を。
- 77 :代打名無し:03/03/11 12:40 ID:Ahlhu/1J
- 高知・仙台・新潟・那覇
- 78 :代打名無し:03/03/11 13:11 ID:S0U0wNoj
- >>73 京都に来たらサンテレビ制作の阪神戦の中継が減るから嫌や。ただでさえパープルサンガのせいで減ってるのに。
- 79 :代打名無し:03/03/11 13:18 ID:soReHVYj
- とりあえず山谷と釜ヶ崎に一つずつ。ホームレスや日雇い労働者がなけなしのお金でひとときの憩いをすごせるように。試合終了後は球場を簡易宿泊所にして寝泊りできるようにしたり、抽選で10名に翌日の仕事をGETできるなどのオプションもつける。
- 80 :代打名無し:03/03/11 13:47 ID:2jw7Cmfs
- 1チームづつ増やして、「仙台・新潟」もしくは「仙台・静岡」ならば活性化に繋がるとマジに思う。
- 81 :代打名無し:03/03/11 13:49 ID:u/T8Cy5A
- ナムコスターズつくれ。
- 82 :代打名無し:03/03/11 21:09 ID:H/1bqC9r
- >>81
日野っていう名前の人はいてもピノはなかなかいないからなー。
- 83 :代打名無し:03/03/12 00:12 ID:m5dUiBI7
- 球団増やしたらどうなんの?
- 84 :代打名無し:03/03/12 00:18 ID:mIcwYLMo
- >>82
http://www.radiococo.cu/PEL42/PEL42/pinoyoan.htm
ただ、この成績では国際大会代表に選ばれるのはまず無理ぽ。
- 85 :代打名無し:03/03/12 01:28 ID:8YKE+HZx
- 野茂が大阪にアマチーム創設へ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/20030306103128.html
- 86 :代打名無し:03/03/12 01:41 ID:QQJJ4f5u
- 仙台タナバターズ
新潟オケサーズ
長野オヤキーズ
富山アルペンズ
金沢ミリオンズ
静岡サッカーズ
京都マイコーズ
岡山ピーチーズ
高松サヌキーズ
松山ボッチャンズ
高知イゴッソーズ
熊本モッコス
長崎チャンポンズ
鹿児島ハヤトーズ
ちなみに今日巨人−広島戦開催される高松の球場はオリーブスタジアムなので、
高松オリーブス、なんてのも。
- 87 :ヴォルケーノ萩原:03/03/12 09:47 ID:qC60mMiK
- >>86
ベスプレで実験してみる
- 88 :代打名無し:03/03/12 16:12 ID:GFDd5I5k
- >86
マスターズリーグみたいだな
- 89 :代打名無し:03/03/12 16:39 ID:i+pTroMJ
- 球団を4つ増やすより
新日本リーグ(日本版マイナーリーグ)
を復活させ函館市・金沢市・松山市
福島市と言った地方の主要都市に
各球団の2軍を移転させる
そしてMLB並にたとえ
プロ生活7年目でも初めて
1軍に昇格した選手はルーキーと言う事にする
- 90 :代打名無し:03/03/12 16:46 ID:KW4Ir2K6
- 熊本:肥後モッコスターズ誕生。ホームグラウンド藤崎台
- 91 :南極の覇者:03/03/12 17:30 ID:CZecZ56r
- 61の続きと訂正
T東北(仙台市50、他20試合) T信越(新潟市40、長野市25、他5)
T北陸(金沢市50、富山市20) T四国(松山市40、他30)
1つの都市に拘らずにWホームグラウンド制にすればいいんじゃないかな。・・ 俺ホントに机上の空論すきだな
ちなみに球団の無い地域の人って実際地元T欲しいって人どれぐらいいるのかな?Tが出来たら
巨人(阪神とかも)ファン辞めて地元応援するぞって人
- 92 :代打名無し:03/03/12 17:59 ID:pKk6P9RN
- セ 金無し広島
パ 金貸しオリックス
とりあえず削減。
- 93 :代打名無し:03/03/12 18:18 ID:tbZ1c8p3
- 仙台は当確。
他が問題よな…
静岡-清水、岡山-倉敷が順当と思っていたが。
四国はやはり無理ぎみに思う。
あと北陸も単独なら新潟だが、金沢or富山の線も…
同じく南九州も熊本or鹿児島で揉めそうだ…
- 94 :代打名無し:03/03/12 18:22 ID:OSX+2VYT
- ハムがいなくなるんだから東京に1つパ球団を作ってもいいだろう
いままでハムが存続できてたわけだし、東京のパファンもいるわけだしある程度の需要がある
あと大阪付近にセ球団を置いたらどうなるだろうか
オリと牛はパだからシカトされてるのであってセの場合の珍オタの反応も気になる。
- 95 :代打名無し:03/03/12 18:26 ID:OSX+2VYT
- 追記
珍オタ=阪神オタ&在阪メディアね
虎は厳密には大阪ではなく神戸にある
本気で大阪のマスコミの反応が見てみたい・・・・
ムリな話だろうが
- 96 :代打名無し:03/03/12 18:38 ID:pQHWLwwm
- >>94
公がやって行かれなくなって逃げるところに入ってどうすんだよ。
東京は巨人ファンとと、その巨人が嫌いな東京の野球ファンの受け皿としてのヤクルトで一杯。
「人口が多い=球団たくさんあっても平気」という考えは間違い。
一つの地域には主流と反主流しか存在し得ないんだよ。
- 97 :代打名無し:03/03/12 18:39 ID:8JbqY8+f
- >92
金欠バファローズ
- 98 :代打名無し:03/03/12 18:41 ID:pQHWLwwm
- あと兵庫に球団が二つあるのも最悪だな。
オリは同じパ・関西括りで近鉄と競合して、
兵庫県括りで阪神と競合してる。
オリックスはフランチャイズ移動するべき。
- 99 :代打名無し:03/03/12 20:34 ID:459j8JSv
- 新潟カクエーズ(田中眞紀子個人所有)
- 100 :代打名無し:03/03/12 21:52 ID:zWVXG8e7
- 当確 仙台 京都
有力 新潟 静岡 松山 北九州
微妙 水戸 金沢 鹿児島 那覇
- 101 :代打名無し:03/03/12 23:38 ID:pQHWLwwm
- >>100
京都?関西にこれ以上増やしてどうすんだアフォか。
- 102 :代打名無し:03/03/15 05:57 ID:G7iXcD9Y
- 球団を増やしても面白いが、問題は一年間で50億〜60億あたり
かかるので、各地方にそれがまかなえるだけの財力があるかどうか。
- 103 :代打名無し:03/03/15 06:10 ID:Ymn3LuhE
- 田舎にあってもそこの人しか行けないからいらねー
北海道ぐらいでかけりゃいいけど
- 104 :代打名無し:03/03/15 06:12 ID:m60dgw4i
- 北九州はいくら人口が多くても福岡と共食いするから却下
- 105 :代打名無し:03/03/15 06:43 ID:GOrjuP9h
- 当確 仙台
有力 新潟 静岡 松山 お台場
微妙 水戸 金沢 那覇 川崎 長野 京都
結論:オリックスが、仙台へ移転。球団追加なし。
- 106 :代打名無し:03/03/15 06:44 ID:26dOEm7s
- やっぱ北陸か東北か
- 107 :代打名無し:03/03/15 07:11 ID:i7HlzkTq
- 北方領土に球団新設
↓
熱心なファンが北方領土に移住
↓
北方領土が日本人で溢れかえる
↓
これで北方領土が実質日本の支配化に
↓
ロシアが引き下がる
↓
北方領土返還(゚д゚)ウマー
- 108 :代打名無し:03/03/16 03:22 ID:C2rnXV6j
- >>98
オリックスは神戸市、
阪神はそれ以外の区域が地盤かな。
20 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)