■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ついに】サムスン製品輸入差し止めへ【キター!】
- 1 :1:04/04/21 06:12 ID:O1peEbAI
- サムスン製品輸入差し止めへ 東京税関
富士通が韓国のサムスン電子グループにプラズマパネルの基本技術の特許を
侵害されたとして提訴した問題で、東京税関は20日、富士通の輸入差し止め
申し立てを受理する方針を固めた。21日以降の輸入分は通関を認めず、裁判所の
決定が出るまでの間に被害が拡大するのを防ぐ。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20040421k0000m020166000c.html
- 2 :マンセー名無しさん:04/04/21 06:14 ID:Xg0zYs9h
- 2ゲト
- 3 :マンセー名無しさん:04/04/21 06:16 ID:F75ZzsLP
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 4 :マンセー名無しさん:04/04/21 06:21 ID:1kXiQiWO
-
わーい、記念カキコ
アメさんの方はどう出るかな。
- 5 :マンセー名無しさん:04/04/21 06:25 ID:PUD3lKoR
- >>1
ま、当然
- 6 :マンセー名無しさん:04/04/21 06:25 ID:NGkmQeax
- SA6SUNG
- 7 :マンセー名無しさん:04/04/21 06:42 ID:sIQLtZeV
- サムスンは何でこうもゴネているんだ、NHKBSで技術解説していたけれど
争っていても勝てないだろ
- 8 :マンセー名無しさん:04/04/21 06:42 ID:PB1CdbVI
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
- 9 :マンセー名無しさん:04/04/21 06:46 ID:e8h47RbH
- 他のメーカーは払っててサムスンだけ払ってないんでしょう?
火病としか言えないな。
- 10 :マンセー名無しさん:04/04/21 06:48 ID:FWaIcQNA
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 11 :マンセー名無しさん:04/04/21 06:58 ID:uXaCBMh/
- どこで見たネタか忘れたが、「発酵ダイオード」でも開発して、業界をリードしてみたら?たまには。
- 12 :マンセー名無しさん:04/04/21 07:10 ID:HbY36oiw
- いま、NHKラジオでもやってる。
- 13 :マンセー名無しさん:04/04/21 07:28 ID:PbL7fZMY
- >>7
アメリカで違うところからも訴えられてます
- 14 :マンセー名無しさん:04/04/21 07:32 ID:RoBc4mLC
- またパクリかよ…。
- 15 :マンセー名無しさん:04/04/21 07:34 ID:j17bpLYU
- 弱いもの苛めニダ
- 16 :マンセー名無しさん:04/04/21 07:35 ID:FWaIcQNA
- ウ、ウリナラ ハ ツヨイ ニダ。。。
- 17 :マンセー名無しさん:04/04/21 07:40 ID:zAe1h6cU
- サムスン本社全体で豪快にファビョーーーーーーン
してるんだろうなw
- 18 :マンセー名無しさん:04/04/21 07:42 ID:Ohw+hs8Q
- とりあえず輸入はできるけど、保税倉庫に留め置きとなるらしい。
サムチョンに飼い慣らされた政治家が動けば一気に流通再開だな。
- 19 :マンセー名無しさん:04/04/21 07:45 ID:FWaIcQNA
- >>18
例えば誰?>政治家
- 20 : :04/04/21 07:50 ID:P6co8OW8
- 韓国側も対抗措置で「歴史カード」を切ってきます(w
- 21 :マンセー名無しさん:04/04/21 07:54 ID:ZFRYQGoT
- 差し止めc⌒っ*゚д゚)っφ 記念カキコ
- 22 :マンセー名無しさん:04/04/21 07:55 ID:Nr8ZYCdd
- 企業家さんは「審理に時間が掛かる」と予測してたけど、速攻で判断が出そうだね。
- 23 :マンセー名無しさん:04/04/21 07:59 ID:ZFRYQGoT
- >>22
それは日本ではなく米国での話しだと思われ…
- 24 :マンセー名無しさん:04/04/21 08:00 ID:y0w0MPCB
- サムスンのパネルを買ってるメーカーは、ボーナス商戦中に商品が供給できない恐れが有りか。
オリンピックも近いし、まさに法則発動だな。
- 25 :マンセー名無しさん:04/04/21 08:19 ID:KiOUgsO3
- ビクターはどうするんだろうね。
42インチもLGに切り替えるのか?
- 26 :マンセー名無しさん:04/04/21 08:22 ID:sbS8LfWH
- 朝からいいニュースだね。
- 27 :マンセー名無しさん:04/04/21 08:26 ID:6J/3vqpl
- 日の丸が焼かれそう
- 28 :マンセー名無しさん:04/04/21 08:28 ID:FWaIcQNA
- それもありだろうが、
富士通製品を破壊するパフォーマンスが見られそうでもある。
- 29 :マンセー名無しさん:04/04/21 08:29 ID:1GMrqBEn
- ウリは弟の技術を使ってるだけ。
家族の問題に口を挟むのは遠慮して欲しいニダ。
- 30 :マンセー名無しさん:04/04/21 08:29 ID:fwIT4Xql
- 日帝のせいで液晶開発が遅れたんだニダ
賠償として特許料免除を求めるニダ
さて言うだろうか?(ワクワク
- 31 :マンセー名無しさん:04/04/21 08:29 ID:ANiUGPA5
- 企業体質がここまではっきりされると
・・・⊂(。Д。⊂⌒`つ
- 32 :マンセー名無しさん:04/04/21 08:48 ID:okblLuL9
- 液晶技術、その源流は韓半島に見ることができる。
- 33 :マンセー名無しさん:04/04/21 08:49 ID:3s0rbea/
- >>32
ああ、あのイカの内臓腐敗で漁船の船員が3人死んだアレですか?
- 34 : :04/04/21 09:09 ID:2pw5HsE0
- さて どれぐらいの減益なのかな?(w
- 35 :ウリは生粋の名無しニダ:04/04/21 09:10 ID:4TG73aLw
- 「15円50銭」と言うフレーズが、脳みそを駆け巡っている・・・
- 36 :マンセー名無しさん:04/04/21 09:17 ID:EhGkrcQh
- >>29
ちょっとワラタ
- 37 :マンセー名無しさん:04/04/21 09:17 ID:wgDxMafo
- 大統領がノムヒョンじゃなくて、ハンナラ党が与党なら、今頃は日本の政界に
頼み込んで、官僚に圧力かけられたんだろうけど。かわいそうに...(w
- 38 :マンセー名無しさん:04/04/21 09:18 ID:hAf0ZaDf
- つーか、この判決はデカイわな、、、つまり、サムソン、LG、その他、中国、
台湾メーカーから日本のメーカーがパネルを買うときは必ず、その発売元が
製品について日本メーカーとライセンスを結ばないと駄目、もう一つは、特許に
ついて怪しい商品を買うことは出来ないという事か、、
アメリカでも同様の結果が出るとサムソン大打撃だな、、、
- 39 :マンセー名無しさん:04/04/21 09:18 ID:3s0rbea/
- >>38
判決じゃないから。
- 40 :マンセー名無しさん:04/04/21 09:19 ID:910pwm4Q
- ホームセンターの家電コーナーが無くなりそうだな。
- 41 :ウリは生粋の名無しニダ:04/04/21 09:22 ID:4TG73aLw
- PCのモニタで、寒損パネル使ってるところはアウトだな。
- 42 :マンセー名無しさん:04/04/21 09:27 ID:1GMrqBEn
- ...Sony
- 43 :マンセー名無しさん:04/04/21 09:28 ID:l/+ROHyG
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040419-00000201-yom-soci
やれやれ・・・
771 :マンセー名無しさん :04/04/19 10:42 ID:K5QPDVy/
三菱はカス。
確かにRVやエアコンで実績はあるが、セダン・軽自動車やエレクトロニクスで
とりわけマシだったPCモニターの液晶ディスプレイは
もう、ベンチャー韓国勢の現代・三星>>>>>>>>>>三菱となったのは紛れも無い事実。
それに三菱の信頼のなさも言うまでも無い。
現に自動車部門でリーコルを連発してる所だしな。
今日になってもへタレの工業製品を造り続けてる、
戦前にヘッポコ零戦闘機を製造してたベンチャー性がないイカサマ財閥はとっとと潰れてくれ!
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 44 :アップレーザー ◆lZhHzPC98E :04/04/21 09:28 ID:bXUM9Xj/
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
やったやりましたよブラウン軍曹(ry
後は・・・・富士通のお偉い方、サムスンのロビー活動にご注意を。
手篭めにされないように。例の法則が働いちゃいますよ。
そして、SONY復活キボンヌ。潰されるには惜しい。
- 45 :マンセー名無しさん:04/04/21 09:29 ID:3qjM5AI3
- おまいら、おちけつ。
液晶じゃなくてプラズマだけですよ。
今回はな(ニヤリ
- 46 :マンセー名無しさん:04/04/21 09:29 ID:910pwm4Q
- >>43
今日も仕事か?
大変だな。
- 47 :マンセー名無しさん:04/04/21 09:32 ID:J3iNt/EX
- 東京税関に賄賂攻撃しまくるに1000PDP
- 48 :ウリは生粋の名無しニダ:04/04/21 09:35 ID:4TG73aLw
- >>45
オオゥ_| ̄|○
- 49 :マンセー名無しさん:04/04/21 09:37 ID:dJ2uC7YG
- もうなにしても手遅れだとおもわれ。
こんなに早く受理されるということはもう手回しは完了してるだろう。
- 50 :マンセー名無しさん:04/04/21 09:43 ID:OkqwPyvS
- SONYでさえも法則からのがれる事は・・・_| ̄|○
- 51 :マンセー名無しさん:04/04/21 09:43 ID:fnz0qStT
- 手回しって何だ?
- 52 :ウリは生粋の名無しニダ:04/04/21 09:44 ID:4TG73aLw
- >>51
手をグルグルまわす事、では。
- 53 :マンセー名無しさん:04/04/21 10:02 ID:1GMrqBEn
-
(・ω・)ノシ こんな感じ?
- 54 :マンセー名無しさん:04/04/21 10:05 ID:sLCS4pxD
- て‐まわし 〔‐まはし〕【手回し】
1手で回すこと。また、そのもの。「―の轆轤(ろくろ)」
2事前に手くばりすること。手配。用意。「幹事の―がいい」
3都合のよいこと。便利。
「紙花下されなば宿へ断り申して、一匁引いて取りかへてもらふが―なるべし」〈浮・禁短気・六〉
4金銭のやりくりをすること。
「―自由なるまでは、二百年でも待つ金子(きんす)」〈浄・八百屋お七〉
- 55 :マンセー名無しさん:04/04/21 10:05 ID:Zr7hYP0N
- >>51
まあこの場合は富士通が他メーカーと既にライセンスを結んでいること、法廷闘争で
ほぼ勝ちが確定と他者を説得できるだけの根拠を用意していること、それを税関に
納得させ当該措置をとらせたこと、あたりの処置のことを指すのではないかと。
残り半分、米国での仮処分がどのぐらいで出るか次第でサムスンの状況の深刻さも
大きく変わりそうだね。
- 56 :マンセー名無しさん:04/04/21 10:09 ID:djhKums5
- これからは何でも韓国に厳しくやっていかにゃ
馬鹿な生徒は厳しくそだてにゃ
- 57 :名無しさん@:04/04/21 10:11 ID:+7ZGXlLR
- >>38-39
ワラタ
- 58 :マンセー名無しさん:04/04/21 10:17 ID:dTmIGnrC
- ボコボコぶん殴って言う事を聞かせる
昔から朝鮮人の躾はこうやれ!と聞いているんだがな〜
- 59 :マンセー名無しさん:04/04/21 10:23 ID:2Gb7CdnC
-
痛 快
- 60 :マンセー名無しさん:04/04/21 10:29 ID:lseb/jtS
- セーラー服通り
- 61 :マンセー名無しさん:04/04/21 10:31 ID:mA1VMQAT
-
愉 快
- 62 :マンセー名無しさん:04/04/21 10:32 ID:tgzQ1TXB
- 利益が一兆円を超えるというグループを訴えるとは無謀もいいところだ
富士通は身の程をしらなさすぎる
あと1,2年で富士通はサムスンに吸収されるだろう
- 63 :マンセー名無しさん:04/04/21 10:34 ID:tF21Azpa
- これ保証はどうなるんだ?
例えばサムスンが政治家動かして強引に勝訴した場合、まさか輸入差し止めした分の保証しなくちゃいけないのか?
- 64 :七七七:04/04/21 10:35 ID:dM/0QVB6
- >>62 ( ゚д゚)ハァ?寄生虫が宿主を怒らせて逝けて行けるとでも ww
- 65 :マンセー名無しさん:04/04/21 10:35 ID:cTL4cXD4
- >>62
降参します。
どこを盾に読むがまったく分からない(w
- 66 :・:04/04/21 10:37 ID:+beQQiNX
- さっきNAVERのこの話題のスレで、日本は45型以上のPDPを独自で作れないから
今後は小さい画面で我慢しろと騒いでいた韓国人がいたんだが
すぐに、日立の50型PDPのカタログのページのURL貼られて
何も言わず、逃げて行ったぞWW
- 67 :マンセー名無しさん:04/04/21 10:38 ID:cTL4cXD4
- >>66
その面白すぎるスレのアドレスをお願い。
- 68 :マンセー名無しさん:04/04/21 10:39 ID:0a7UOVJc
- 逆法則発動でFMV売れまくり?
- 69 :マンセー名無しさん:04/04/21 10:39 ID:OaNqUlXX
- PDPの主な市場ってやっぱり日本だろう?
直接的な打撃は、サムスン本体にとってはもちろん軽微だろうけど、
実際にこうなってみると、結構痛いなあ。
- 70 :スカシ顔 ◆GxL2yKkN1M :04/04/21 10:41 ID:ZFBBRbxr
-
快 感
- 71 :マンセー名無しさん:04/04/21 10:46 ID:1GMrqBEn
- 日本への輸入差し止めだけなのでは?
さすがに日本では勝つと思われ。
アメリカにイラクのご褒美として要求汁!
ケンカ売った国に有利な判決を出すなと。
- 72 :マンセー名無しさん:04/04/21 10:49 ID:fKwj7VeD
- 侵害しているのだから当然だろう。
サムソン、作るだけ作って金を払わないのは企業としてよろしくないね
- 73 :マンセー名無しさん:04/04/21 10:52 ID:tF21Azpa
- でもいいニュースだよな。
この差し止めで調達先を変える企業が出るだけでも訴えた価値はあるよ
とりあえず東芝、ビクター、ソニーは今頃対策会議を開いてると思われ。
- 74 :マンセー名無しさん:04/04/21 10:52 ID:Ohw+hs8Q
- ライセンス契約するだけで特許料料を支払わないという逃げはあり得るな
- 75 :マンセー名無しさん:04/04/21 10:55 ID:gcDgGzAG
- 寒損は企業って言えるのかw
- 76 :ウリは生粋の名無しニダ:04/04/21 10:56 ID:4TG73aLw
- 企業国家だよねぇ?>寒損
- 77 :マンセー名無しさん:04/04/21 10:56 ID:+HvwAC3U
-
− GAME OVER −
販売を続けるには特許料をお支払い下さい
- 78 :マンセー名無しさん:04/04/21 10:56 ID:wgDxMafo
- 米国で政府が司法に口出したら政権が飛ぶよ。
- 79 :マンセー名無しさん:04/04/21 10:56 ID:WUeVG1zD
- サムソンは韓国の国有企業
- 80 :マンセー名無しさん:04/04/21 10:57 ID:BkbHHo2V
- 特許料を払う交渉に応じなかったから提訴されたんだけどな>サムスン
- 81 :マンセー名無しさん:04/04/21 10:57 ID:69LPd5Mu
- 富士通ありがとう
これからも頑張ってね
- 82 :名無しさん@:04/04/21 10:59 ID:HX3uVwlW
- >>73
その3社にパネルを買ってもらえないのは痛いな。サムチョン
- 83 :マンセー名無しさん:04/04/21 10:59 ID:1GMrqBEn
- >74
新幹線誘致のときのような対応ですね。
KTXのヒミツを教えてくれるなら...
- 84 :マンセー名無しさん:04/04/21 10:59 ID:Zr7hYP0N
- >>63
何故?
本決定が覆るとかならともかく、「本決定までの一時的な措置、司法の受理を受けて」
だから損害賠償は税関には通らん。
やるとしたらちゃんとした裁判に持ち込まんといかんだろうな、サムスンvs富士通の
損害賠償で。
で、政治家を動かせば勝てる代物だとでも?>税関判断&特許侵害&損害賠償の三回
どこかでこければ報復損害賠償請求になるのに。
- 85 :マンセー名無しさん:04/04/21 11:00 ID:PJXZxcb/
- 考えてみたらヘンな事件だよな。
韓国の他メーカーとか、中凶の他メーカーは
きちんと富士通とライセンス契約等やっていて、
サムスンだけは…なんだよな。
なんでだろう?
- 86 :マンセー名無しさん:04/04/21 11:01 ID:Zr7hYP0N
- >>74
それをやっちゃうと契約違反でもっと拙いことになると思われ。
契約の時点で「それまでの特許侵害を認める」となることはほぼ確実なわけだし、
契約違反時の条項も盛られているのは確実、倍とか一桁違う額とかで済むんだろうか?
- 87 :マンセー名無しさん:04/04/21 11:02 ID:WUeVG1zD
- 特許料を払うと低価格という唯一の利点が無くなるからじゃないの。
払ったら払ったでゲームオーバー確定
- 88 :マンセー名無しさん:04/04/21 11:05 ID:1GMrqBEn
- >>78 _| ̄|○
でもサムソンのロビー活動も効かないってことですね。
この勝負ガチか...
- 89 :マンセー名無しさん:04/04/21 11:07 ID:Zr7hYP0N
- >>88
ガチだと既に富士通とクロスライセンスだのライセンス供与を結んでいるメーカーが
数多居る時点で逆転不能。
- 90 :マンセー名無しさん:04/04/21 11:07 ID:bYPPzf0r
- >>85
>>サムスンだけは…なんだよな。
そりゃ、払ったら利益がでないからでしょう。
価格に上乗せしたら誰も買わない。
- 91 :マンセー名無しさん:04/04/21 11:07 ID:69LPd5Mu
- さむすんから供給受けてるメーカーはプラズマ撤退するか他社から購入して下さいね
- 92 :東芝:04/04/21 11:07 ID:Vgo/4wdy
- 主力は#製を使った液晶でつので気にするな。
- 93 :マンセー名無しさん:04/04/21 11:09 ID:tF21Azpa
- >>84
そうするとサムスンの要求が仮に通って特許侵害も損害もなかった場合、税関差し止めした分の保証ってしなくていいの?
- 94 :マンセー名無しさん:04/04/21 11:09 ID:i0GLMsjs
- 東京税関 Good━━━━━ d(゚∀゚)b ━━━━━job!!
- 95 :マンセー名無しさん:04/04/21 11:10 ID:BkbHHo2V
- >>93
そんな話一度も聞いたことないからしなくていいんじゃないの?>補償
- 96 :マンセー名無しさん:04/04/21 11:12 ID:1GMrqBEn
- 「だめだー、サムソンはだめだー」って、ノムたんが叫びそう。
- 97 :マンセー名無しさん:04/04/21 11:13 ID:tF21Azpa
- >>95
そうだといいな。
あいつらここまで来ると火病で歴史問題でいちゃもんつけて日本にどうにかしろゴラーーって言ってきそうだし
- 98 :マンセー名無しさん:04/04/21 11:14 ID:Zr7hYP0N
- >>93,95
いや損害賠償請求そのものは可能、やった企業もないわけじゃない筈。
ただし通る可能性は低いだろうね、仮差し止めレベルでは特に。
- 99 :マンセー名無しさん:04/04/21 11:15 ID:wgDxMafo
- 米国政府が援護射撃するとしたら、富士通の方だろうね。
特許成立してる物に対して、金払わないで使いまくってる
会社を認めたら、米国の特許戦略が根底から崩れる。
- 100 :マンセー名無しさん:04/04/21 11:16 ID:IU10s8FX
- >>93
それは、また別の訴訟をおこす必要がある。
- 101 :マンセー名無しさん:04/04/21 11:16 ID:UBT7EeP5
- 東芝は本命がキャノとのSEDだからな。まだ先の話だが、あんまダメージないだろう。
ビクターももう、手は打ってあるのでは?
要するに、ソニーがPDP版を不足するハメになるってことだろう。
なんにしても、痛快だ。
- 102 :マンセー名無しさん:04/04/21 11:17 ID:1GMrqBEn
- ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 < サムスン?...知らね
- 103 :マンセー名無しさん:04/04/21 11:17 ID:MCOAVDwg
- 韓国は9個の特許無効を主張してるけど富士通は10個の特許侵害について
訴えてるんだろ。どう転んでも1個は富士通の勝ちってことだろ。何か富士通
は最後の1個の特許が認可されてからの用意周到の裁判だから。
- 104 :マンセー名無しさん:04/04/21 11:18 ID:tF21Azpa
- >>98
サンクス
ところでサムスンSDIって売上7000億ぐらいだろ。これでどれぐらいダメージ受けるんだろ。
- 105 :マンセー名無しさん:04/04/21 11:19 ID:1GMrqBEn
- [一][一]ゝ <ん? ソニーですか...がんばってください。
- 106 :マンセー名無しさん:04/04/21 11:20 ID:69LPd5Mu
- ソニーは両足ともどっぷりハマってるしね
- 107 :マンセー名無しさん:04/04/21 11:20 ID:Zr7hYP0N
- >>103
しかも流れが
富士通の特許取得>諸企業とライセンス契約締結を進める>サムスンこれを拒否、
特許無効を米国で訴える(?)>富士通が報復訴訟を起こす
なわけでそ?
サムスンが一つでも勝てるとは思えないんだが。
- 108 :マンセー名無しさん:04/04/21 11:22 ID:Zr7hYP0N
- >>104
日本での販売はもともと割に届く程度、そんなに大きくない筈。
米国市場と国内市場がそれぞれ半分近くじゃなかったっけ?、そういう意味では出だしは
幸先は良いけどそれ以上の意味ではないっぽ。
- 109 :マンセー名無しさん:04/04/21 11:22 ID:i0GLMsjs
- >>104
仮に裁判でかなりの賠償が決まっても、三星自体はビクともしないとおもわれまつ。
三星電子は金余りですし。
まあ財閥全体で考えれば、それほど極端な黒字を出してるわけじゃないようですが。
- 110 :マンセー名無しさん:04/04/21 11:26 ID:1GMrqBEn
- >>109
株価に影響が出れば消し飛んでしまいそうですが、どうなんでしょうね
- 111 :マンセー名無しさん:04/04/21 11:28 ID:tF21Azpa
- >>108>>109
だよなサムスン電子自体はびくともしないってのは確か。
サムスン電子で利益準備金1兆6000億だったかな。
サムスンの成長を阻止するってだけで良しとするか。
- 112 :マンセー名無しさん:04/04/21 11:31 ID:rwLYtY0W
- まあ、サムスンなんて日本の部品がメインの組み立て企業に過ぎないんだが・・・
- 113 :マンセー名無しさん:04/04/21 11:34 ID:2ZJT330s
- >>109
賠償取られるだけでなく設備投資も丸々無駄になります。
富士通には半導体と液晶をサムソンにぱくられた恨みを
存分に晴らしてもらいましょう。
- 114 :マンセー名無しさん:04/04/21 11:36 ID:tF21Azpa
- >>112
いやそれはデルが勢力伸ばしてた時に他のパソコンメーカーが言ってたセリフそのまま。
標準化した部品の組み立て企業は確かに強みがあると思う。
日本企業もどっかがやるべきだよな。エプソンダイレクトとか三洋のやり方に近いが。
- 115 :マンセー名無しさん:04/04/21 11:48 ID:1GMrqBEn
- >>114
DELLにもタイマーが付いてます。
ノート・デスクトップともやられました_| ̄|○
- 116 :マンセー名無しさん:04/04/21 11:53 ID:3s0rbea/
- 日本の場合はデルと競合するパソコンメーカーだけじゃなくて、基幹の部品メーカーもあるから
全然立場が違いますけどね。
- 117 :マンセー名無しさん:04/04/21 11:54 ID:tF21Azpa
- それを言うなら漏れはソニータイマーの被害に5,6回はあってる。
Eマシーンなんか最初から壊れてて交換しましたし。
サムスン製とかの故障率とかってどうなんだろ。
オレの1人暮らしの冷蔵庫がサムスン製なんだが・・・・そのうち火吹いたりしないよな?
- 118 :マンセー名無しさん:04/04/21 12:00 ID:vXfxmCHU
- ソニータイマーが壊れているソニー製品ほど良い製品はない。
- 119 :マンセー名無しさん:04/04/21 12:01 ID:i0GLMsjs
- >>117
ハイアールよりは可能性低いですから安心汁。
そういえば子供の頃、購入後十五年ほど経ったテレビから煙が立ち上った時は驚いた。
だけど後ろから煙が出てるのに、まだ画面は映ってた。
あれは逆に怖いものがあったな・・・。
- 120 :マンセー名無しさん:04/04/21 12:02 ID:+UvC1jlo
- >>117
出かけるときはコンセントを抜いとけ
- 121 :ウリは生粋の名無しニダ:04/04/21 12:04 ID:4TG73aLw
- >>117
魔よけとしてキムチの常備をお勧めします。
- 122 :マンセー名無しさん:04/04/21 12:07 ID:tF21Azpa
- うう・・サムスン製だとちょっと不安なんだよ。
こんなことなら隣の日立製にしとけば良かった。
まあ日立はあんなに頑丈でほんとに儲かるのか疑問だが。
確かバカアナリストが製品保障期間ぐらいまでの耐久にすれば売上が増加するって狂った発言してるやつがいた。
- 123 :マンセー名無しさん:04/04/21 12:10 ID:1GMrqBEn
- タイマー設置断固反対!
- 124 :マンセー名無しさん:04/04/21 12:14 ID:A0UCJDQE
- 近々、韓国政府から捏造歴史問題が出てくるだろうな..
- 125 :マンセー名無しさん:04/04/21 12:20 ID:tF21Azpa
- >>124
来るだろうな。チョッパリどもは輸入差し止めも損害賠償も請求する権利なんてないと火病おこす確率99%
問題は政府要人が歴史問題の発言をして日本に圧力かけてくることか。
3権分立を信じたいところだが、司法はチョンに甘いしな。
- 126 :,:04/04/21 12:21 ID:4NPwWepT
- 韓国は国定教科書で反日教育をしている。
- 127 :マンセー名無しさん:04/04/21 12:25 ID:sMA9Nt+T
- 国が出てくんのか
- 128 :マンセー名無しさん:04/04/21 12:28 ID:tF21Azpa
- >>127
漏れは問題が大きくなれば出てくると思う。アメリカでの輸入差し止めや損害賠償辺りで。
サムスン=韓国と言ってもいいし。
- 129 :マンセー名無しさん:04/04/21 12:28 ID:Zr7hYP0N
- >>127
出て来る、出て来る、間違いなく来る。
そして富士通に一蹴されて終わり、だけどさ。(苦笑
サムスンと韓国じゃサムスンのほうが影響力は大きいだろうからねえ。
- 130 :マンセー名無しさん:04/04/21 12:28 ID:+//e7QSk
- ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方が日本人より、ずっと立場は上だよ
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け ちびでのっぺり顔の醜い日本人は黒人の
ストレス解消のいい的。黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数
輩出してるし、日本人は完全に彼らに見下されている。(黒人は白人には頭
があがらないため日系料理天などの 日本人店員相手に威張り散らしたり
時には殴る蹴るの暴行も交えて店を荒らしストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と、いきり立つ黒棒をちらつかせ、
逆売春を持ちかける黒人男性も多い。 (モー娘や少女アニメを見ての
通り日本は5人に一人の割合で女子中高生が円光してるロリコン大国。海外
でもこれに関してはよく認識されており、変態で異常、低俗な民族
だと気味悪がられている)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
- 131 :マンセー名無しさん:04/04/21 12:29 ID:tF21Azpa
- 考えてみれば松下や東芝がサムスンに起こしてる訴訟の方が額が大きいんじゃないかな。
そろそろ判決でてもおかしくないはずなんだが。
- 132 :マンセー名無しさん:04/04/21 12:31 ID:S3Nms1an
- 企業家さんは「審理に時間が掛かる」と予測してたけど、速攻で判断が出そうだね。
- 133 :マンセー名無しさん:04/04/21 12:31 ID:srKYU7YX
- 電通がマスゴミ総動員でFUJITSU潰しに動くかな
- 134 :マンセー名無しさん:04/04/21 12:31 ID:nJhxazZF
- ソニータイマーって言うけど、実際はどうなんだろうね。
家で使ったのは、ラジカセ、ラジオのチューナー付のローエンドのウォークマン、
初代HiBandβのSLHF-900、トリニトロンのTV、VAIO NOTEってとこか。
ラジカセは普通、ウォークマンは割とすぐに壊れたかな。VTRはそんなに使ってないのに、
一度修理に出したけどすぐに使えなくなったな。
テレビは15年、30000時間ぐらい使ってるけど、まだ使えそう。
ノートパソコンも98年に買ったやつ使ってるけど故障したことはないです。
- 135 :マンセー名無しさん:04/04/21 12:32 ID:fFx2KMHH
- >>132
企業家氏がコメントしてたのは、主に米国での審理のはずだが。
- 136 :マンセー名無しさん:04/04/21 12:33 ID:Zr7hYP0N
- >>131
松下のはいつのまにやら和解しています、「非公開」で。(苦笑
出だしは随分と強気だったのにねえ、サムスン。
>>133
そして日本の製造業総てを敵に廻す、と。
博報堂とかも敵に回るんじゃないか?、状況的に。
スポンサーなしの広告代理店に何が出来るのやら。
- 137 : :04/04/21 12:35 ID:P6co8OW8
- >>127
サムスン=韓国だから全面に出てくるでしょう。
しかしアイツらの武器といったら「歴史問題」だけでしょ?他にある?
- 138 :マンセー名無しさん:04/04/21 12:37 ID:69YD2hpI
- 漏れのPCは、ショップブランドで韓国製電子部品が多く使われている。
サムスン製品輸入差し止めは、消費者の選択の自由を侵害する。
漏れチョッパリ、釣りじゃなく真面目に考えている。
事務処理とネットとエロげーならば、韓国製部品のPCで充分。
- 139 :マンセー名無しさん:04/04/21 12:37 ID:tF21Azpa
- >>136
ほんとか?それなら松下に和解金でも莫大な額が入らなきゃおかしいだろ。
今期決算予想ではそんなこと一言もないぞ。
来期予想に盛り込むってなら分かるが。
額が大きすぎてどちらにしろ非公開なんて不可能だろ。
決算で分かっちゃうんだから。
- 140 :マンセー名無しさん:04/04/21 12:40 ID:y0w0MPCB
- >>138
消費者の選択の自由は侵害してはいけないが、知的所有権は侵害OKなの?
- 141 :マンセー名無しさん:04/04/21 12:45 ID:+UvC1jlo
- >>138
何を言っているのかわけ解らん。
例えば麻薬を買うと捕まるが、
それも消費者の選択の自由を侵害しているのか?
それに輸入差し止めはプラズマパネルのみ。
どこへ話をずらそうとしているのか?
法を破り不正な手段で利益を上げ、日本に損害を与えている、
それが悪いと言っているだけ。
- 142 :マンセー名無しさん:04/04/21 12:45 ID:Zr7hYP0N
- >>138
台湾で代替は効かんのか?
つーか、普通はハイテク電子部品は台湾だと思うが。
>>139
どっちかが和解したのは本当の筈だが、松下じゃなかったっけ?
教えてエラい人!
- 143 :マンセー名無しさん:04/04/21 12:47 ID:tF21Azpa
- 消費者に選択の自由なんてない。それは企業間が競争してるから選択の自由があると錯覚してるだけだ。
内視鏡の購入に選択の自由なんてないも同然だろ?
- 144 :漏れ,生粋の名無しだけど・・・:04/04/21 12:48 ID:2mypb02r
- 今更だけど
キタキタキタ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ━━━━━━
- 145 :マンセー名無しさん:04/04/21 12:49 ID:Zr7hYP0N
- >>143
いや、自由はありますよ、「サムスンも内視鏡を作るニダ!」と要求することも出来ますし。
その自由に応じるも突っぱねるもやはり自由というだけ、企業側にも自由はあるんでつなあ。
- 146 :ウリは生粋の名無しニダ:04/04/21 12:50 ID:4TG73aLw
- >>138
>韓国製電子部品が多く使われている。
具体的に。
- 147 :マンセー名無しさん:04/04/21 12:50 ID:SlF3TmWu
- >>135
日本の事も言っていたよ、日本の裁判制度では結果が出るのに何年もかかるから
大したこと無いって言ってた、
- 148 :マンセー名無しさん:04/04/21 12:56 ID:srKYU7YX
- 密輸すれば無問題ニダ
- 149 :マンセー名無しさん:04/04/21 13:01 ID:tF21Azpa
- 特許で参入障壁を高くしてしまうことが消費者の選択の自由とやらを侵害するかどうかだろ。
でもそれを主張するなら韓国勢メモリーがシェアの大半握れば消費者の選択の自由を侵害してるとも言えるだろ。
昔から企業や業界が参入障壁をもうけようとしてきたのは当たり前だし、必ずしも消費者の損になってるとも限らん。
参入障壁が高ければ適度な利益率が出せるから企業が健全に発展して技術革新がおこせる研究開発もやれる。
- 150 : :04/04/21 13:02 ID:JFbOKm5a
- >>148
タイーホ
- 151 :…:04/04/21 13:04 ID:fFx2KMHH
- >>135
>日本の裁判制度では結果が出るのに何年もかかるから
自分は上記の一文は見たことないでつ(そもそも今回決定出したのは税関であって裁判所では無いし。
以下総督府よりコピペ&抜粋
あと、企業家氏のコメント欲しいなら、経済動向スレか総督府に逝った方が良いかと
930 名前:企業家 ◆OObpWCE2 [2004/04/08(木) 15:08 ID:330zCCDQ]
明確な特許侵害での今回の富士通の訴えで、結果として
1)早期に「日米での輸入差し止め仮処分」が認定されるか?
2)三星SDI側に甚大な損害を受ける判決が出るか?又その判決までの期間は?
って事なんだけどね。
誰が何言おうとかまわないけど、
1)時間が掛かるだろう
2)三星側に甚大な被害が行く様な結論にはならないだろう
って私は予測をしてるだけ。仮処分が早急に結論でるなら、私が判断ミスしたって
謝罪時期はすぐ来るでしょう。
あくまでも現実に特許問題等で米のパートナーと米国で韓国企業に訴訟を行っている
経験から感じてる事を述べただけです。
- 152 :マンセー名無しさん:04/04/21 13:07 ID:BkbHHo2V
- >特許で参入障壁を高くしてしまうことが消費者の選択の自由とやらを侵害するかどうかだろ
おいおい、勝手に論理をすりかえるな。
特許が認められなければ誰もまじめに研究開発しなくなるから
企業も新製品を出さず、結果として消費者も損になるんだよ。
実質的に特許が存在しない中国がいつまでたっても発展途上国なのを見たらわかるだろ
- 153 :ワラ ◆muJX6M57mQ :04/04/21 13:11 ID:MkmiqjNZ
- >>138
自分で作るときは、なるべく韓国製部品避けて組むけどなあ。値段はそんなに変わらないし。
指名買いしたのは、まだ評判が良かったころのサムスンのPC3200のメモリ位だ。
- 154 :マンセー名無しさん:04/04/21 13:16 ID:69LPd5Mu
- そもそも富士通が特許公開したからプラズマ作れたくせに
- 155 :マンセー名無しさん:04/04/21 13:17 ID:JTeDtuq1
- 特許は未来永劫ではなく
期限があることも味噌なんですよ
- 156 :マンセー名無しさん:04/04/21 13:18 ID:tF21Azpa
- >>152
何でだ?一緒だろ。138が言ってるのは輸入差し止めでサムスン製品買えないのが消費者の選択の自由を侵害してるって言ってるんだから。
こいつは企業が新製品を出さないってことじゃなくて商品選択の自由が害されるって言ってるんだろ?
- 157 :マンセー名無しさん:04/04/21 13:19 ID:HUYTMdn7
- 違法な物を買う権利の保障などないよ。アホの子ですか?w
- 158 :マンセー名無しさん:04/04/21 13:19 ID:2ZJT330s
- サムソン=泥棒
- 159 :マンセー名無しさん:04/04/21 13:21 ID:tF21Azpa
- >>157
だから自由なんてないって主張してる。同じ質問するぞ。アホの子ですか?
- 160 :はぽねす ◆BBx90lwzdU :04/04/21 13:22 ID:bdv8Y4OG
- 賎天あたりがファビョりそうですね。
- 161 :マンセー名無しさん:04/04/21 13:24 ID:HUYTMdn7
- >>159
落ち着いて茶でも…つ旦
- 162 :マンセー名無しさん:04/04/21 13:28 ID:k4sKmUvb
- >>154
それって、富士通がわざと釣るために(ry
- 163 :マンセー名無しさん:04/04/21 13:35 ID:oeiVFsT5
- サムソンは富士通丸ごと買い取りのための資金準備を韓国政府に要請。
韓国政府は、日本に資金援助を要請すますた。
てなりそう。w
- 164 :マンセー名無しさん:04/04/21 13:36 ID:dMizh01D
- 傘下に軍需系大量に抱えてる富士通の買収は無理
- 165 :マンセー名無しさん:04/04/21 13:38 ID:tF21Azpa
- うーん。富士通かNECはほんとに買われそうだからな。
NECはなんとか買収を増資で逃れたらしいが、富士通は崖っぷちだしな。
- 166 :マンセー名無しさん:04/04/21 13:39 ID:ENc8UbZs
- 普通に無理。
- 167 :マンセー名無しさん:04/04/21 13:39 ID:fnz0qStT
- >>165
おいおいおい。
NEC、富士通ってパソコンメーカじゃねえっつの。そんな
簡単に買える会社じゃねーど。
- 168 :マンセー名無しさん:04/04/21 13:39 ID:2Gb7CdnC
- しかしさすがは「富士」の名を冠する企業だけはあるな。
よし、褒美としてloox買ってやる。
- 169 :マンセー名無しさん:04/04/21 13:40 ID:4W5lFv2Z
- 韓国をあまり怒らせない方が良いよ。
韓国が本気になって怒ったときの恐ろしさは、日本人が一番認識してるはずだが。
- 170 :ウリは生粋の名無しニダ:04/04/21 13:40 ID:4TG73aLw
- >>165
富士通はよく知らないけど、NECは自衛隊にレーダとか納入してるので無理
#装備年鑑見ればわかると思うんだが・・・
- 171 :マンセー名無しさん:04/04/21 13:41 ID:2Gb7CdnC
- >>169
バールのようなもので、富士通殴り込みか?
そいつは怖いな。
- 172 :マンセー名無しさん:04/04/21 13:42 ID:fnz0qStT
- というか、日本が本気出した時の恐さを半島人なら
知ってるはずだが・・・。
- 173 :マンセー名無しさん:04/04/21 13:42 ID:ENc8UbZs
- 日本をあまり怒らせない方が良いよ。
日本が本気になって怒ったときの恐ろしさは、韓国人が一番認識してるはずだが。
---
この方が断然しっくり来るのは何故だろう?
- 174 :マンセー名無しさん:04/04/21 13:43 ID:tF21Azpa
- いや株式市場ではほんとに去年騒がれたし。経済産業省が止めたっていう話まで流れた。
事実はどうか知らんが、何種かの経済誌に書かれたのはほんとだし、NECが日欧で過去最大の増資をしたのも確か。
- 175 :マンセー名無しさん:04/04/21 13:44 ID:Zr7hYP0N
- >>172
教えてもらってませんから。
今の韓国教育は「ウリナラはイルボンに良いことをしてあげた、チョッパリは悪いことをした」
一本槍です。
朝鮮半島の高齢者はハラハラしてるんじゃないでしょうか。
もう手遅れだろうけど。(他人事
- 176 :マンセー名無しさん:04/04/21 13:44 ID:l/+ROHyG
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040419-00000201-yom-soci
やれやれ
- 177 :マンセー名無しさん:04/04/21 13:44 ID:wBK6FIVR
- >>156
まぁ販売している商品が正当で合法なものであれば、消費者が自由に選ぶ権利はあるけど
商品として流通させるのに特許権侵害という問題があるから「差し止め処分」したわけで…
秋葉の路上販売のCDを購入するのも消費者の自由とでも?
まぁ購入は権利かもしれんが販売は違法、違法品の販売を認めろと?
- 178 :マンセー名無しさん:04/04/21 13:46 ID:K4VmCzPE
- >>169
全くだ。
韓国を怒らせたら、一体何人もの人間が日本に不法入国するか、
日本で犯罪を犯すか解ったもんじゃない。
怒らせる前に、息の根止めちゃえばいいんだよな。
- 179 :マンセー名無しさん:04/04/21 13:46 ID:2Gb7CdnC
- いっそのこと合併しろや>富士通、NEC
富士通日本電気株式会社にしたら社名もなんとなくかっこいいじゃねーか。
- 180 :マンセー名無しさん:04/04/21 13:46 ID:dMizh01D
- >>174
その時に介入があったかどうかはともかく
本当に国が介入する可能性が大きい企業なんだって言ってるわけだが。
軍需系が多いので無理ってのはそういう意味。
- 181 :マンセー名無しさん:04/04/21 13:47 ID:fnz0qStT
- >>174
つか、国が入るくらいの企業なんだってば>NEC、富士通
- 182 : :04/04/21 13:48 ID:09jnoNru
- おいおい、差し止めさんかしたら韓国製品に依存する日本の産業はなり立たないぞ?
- 183 :マンセー名無しさん:04/04/21 13:49 ID:ENc8UbZs
- >>182
例えば?
- 184 :マンセー名無しさん:04/04/21 13:49 ID:Zr7hYP0N
- >>182
差し止め「さんか」しても、自前で部品を供給する日本は無問題。
で、日米に7割以上の部品を依存する韓国産業はどうするつもりですか?(憐憫
- 185 :ウリは生粋の名無しニダ:04/04/21 13:50 ID:4TG73aLw
- >>182
そのレスには「さん」ちゃんが含まれています。
- 186 :マンセー名無しさん:04/04/21 13:51 ID:tF21Azpa
- >>180
それなら同意だな。確かにNECは防衛にも納入してるし、富士通は官公庁には絶対的な強さ持ってるからな。
でも昔ミネベアがアメリカのモーター会社を買収したときみたいに長期間審査とかそういうのはあると思うが買収阻止をできるかどうかは別だろ。
過半取得ではなく3割出資とかならば有り得る話だとは思う。
実際サムスンがこのまま資金を寝かしとくとは思えん。大型M&Aをやると見るのが通常だろ。
- 187 : :04/04/21 13:52 ID:09jnoNru
- >>182
メモリを筆頭に産業用部品全般
- 188 :マンセー名無しさん:04/04/21 13:52 ID:fnz0qStT
- >>187
はぁ?
- 189 : :04/04/21 13:52 ID:09jnoNru
- 間違った
>>183
メモリを筆頭に産業用部品全般
- 190 :光BOY ◆z3VE7ggafA :04/04/21 13:53 ID:1+Pdu5gn
- まさに国家ぐるみの不公正貿易政策ですね。
それほどまでに韓国企業が怖いのでしょうか?
なにも韓国企業は理不尽なことをしていないしただいい商品を消費者に
提供したいだけ。日本の消費者は不幸です。
- 191 :ウリは生粋の名無しニダ:04/04/21 13:53 ID:4TG73aLw
- >>189
同じものなら台湾でも生産してるよ
- 192 :マンセー名無しさん:04/04/21 13:54 ID:ENc8UbZs
- ID:tF21Azpaさんは少し黙ってた方がいい。
支離滅裂になってるよ。
- 193 :マンセー名無しさん:04/04/21 13:54 ID:Zr7hYP0N
- >>189
メモリって開発は富士通&NECでそ?
今もエルピーダを筆頭に各地で作ってますが。
メモリ以外にないんですか?>産業用部品全般
- 194 :マンセー名無しさん:04/04/21 13:54 ID:ZGpq2QEq
- >>190
>理不尽なことをしていない
富士通に特許料を支払わないので儲けるというのは理不尽ではないんですか?
- 195 :マンセー名無しさん:04/04/21 13:55 ID:ENc8UbZs
- メモリなんてどっからでも買えるしw
- 196 :マンセー名無しさん:04/04/21 14:00 ID:Nr8ZYCdd
- 国内メーカーはサムスンが駄なら、他へ乗り換えるだけだと思うが。
完成品の価格競争力が落ちるという意見も出そうだけど、同業他社も使えないのなら条件一緒だし。
- 197 :マンセー名無しさん:04/04/21 14:04 ID:/ngqzBJ/
- 1,315,289百万円←富士通単体の値段(時価)
半分買えば牛耳れるかもしれんよ。
でもその他のグループやら傘下やら含めるとこの十倍でも買えないと思われ。
- 198 :マンセー名無しさん:04/04/21 14:06 ID:tF21Azpa
- >>192
それなら喪前の意見を書いてくれ。
嫌韓しかないから何が言いたいか全然分からんぞ。
- 199 : :04/04/21 14:06 ID:Jhf8kK4k
- 世界のサムスンに噛み付くとは!
日本の富士通など 本気になったら消し飛ぶぞ!!
- 200 :マンセー名無しさん:04/04/21 14:07 ID:O1peEbAI
- あ〜あ、キャデまで来ちゃったよ…
- 201 :197:04/04/21 14:08 ID:/ngqzBJ/
- ↑株価ね
- 202 :マンセー名無しさん:04/04/21 14:09 ID:O1326JQk
- サムスンが特許料を支払った上で市場に流通させればいいんだよ
違法な商品まで選択肢に入れさせるとは、盗人の理論ですか、
それとも、馬鹿の子供なんですか?
- 203 :マンセー名無しさん:04/04/21 14:09 ID:hpH16FQi
- >>190
> まさに国家ぐるみの不公正貿易政策ですね。
> それほどまでに韓国企業が怖いのでしょうか?
> なにも韓国企業は理不尽なことをしていないしただいい商品を消費者に
> 提供したいだけ。日本の消費者は不幸です。
普段から日本より高い値段でサムソン製品を買っている韓国人も、
不幸ですね。
- 204 :マンセー名無しさん:04/04/21 14:10 ID:ENc8UbZs
- >>198
意見も何も事実レベルで、他の人が認識出来てるところが
あなたは認識できてない。
一言で言えばずれてるから、議論がかみあってない。
スレを混乱させるだけだと思う…と。
- 205 : :04/04/21 14:10 ID:09jnoNru
- そんなに韓国製品がイヤならキムチも食うなよ
- 206 :マンセー名無しさん:04/04/21 14:10 ID:O1peEbAI
- >202
馬鹿な子供なんでつ
- 207 :マンセー名無しさん:04/04/21 14:12 ID:tF21Azpa
- というか冷静に考えてみろ喪前ら。サムスン嫌いなのは分かるが、
これがアメリカ市場ならTOBかけられて買収されてる可能性高いんだぞ。
株式交換でTOBしても富士通、NEC、東芝、ソニーをまとめて買えるんだから。
とりあえず2006年度の株式交換方式によるTOB制度は反対しとけ。
しゃれにならん事態がありえる。
- 208 :マンセー名無しさん:04/04/21 14:13 ID:ZGpq2QEq
- >>205
食わないので安心してください。
- 209 :マンセー名無しさん:04/04/21 14:13 ID:/kgfaIh6
- >>205
端から食わねぇよ。
食うのは日本産だけだ。
- 210 :マンセー名無しさん:04/04/21 14:15 ID:O1326JQk
- >>207
なら、買収してから文句言えや。
- 211 :マンセー名無しさん:04/04/21 14:15 ID:Zr7hYP0N
- >>205
先生、質問です!
発酵させない「朝鮮漬け」はキムチなんでしょうか?
- 212 :マンセー名無しさん:04/04/21 14:17 ID:qICJAmLz
- >>190
延髄の的にならなくて済むから大丈夫!
- 213 :お@腐れ絵師 ◆yz7n.eIuak :04/04/21 14:18 ID:+Yr67I9i
- 光BOY…
あんまり、色んな所に出るなよ…、まだ弾頭も揃ってないんだから…
- 214 :マンセー名無しさん:04/04/21 14:19 ID:TZm18A4q
- おや、光ボーイ復活しているじゃん。またボロ出して笑いを取らないでねw
- 215 :マンセー名無しさん:04/04/21 14:21 ID:OSqk3hV4
- http://www.asahi.com/business/list.html
差し止めの記事なんて無いよ
ネタだろ
- 216 :マンセー名無しさん:04/04/21 14:22 ID:fMqXWne2
- >>151
>って私は予測をしてるだけ。仮処分が早急に結論でるなら、私が判断ミスしたって
>謝罪時期はすぐ来るでしょう
本当に直ぐ来そうだね。
- 217 :マンセー名無しさん:04/04/21 14:26 ID:Zr7hYP0N
- >>215
ほんとに無いよ、凄いやアサピーさん!_| ̄|○
- 218 :マンセー名無しさん:04/04/21 14:27 ID:hpH16FQi
- 日経
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040421AT1D2100I21042004.html
- 219 :マンセー名無しさん:04/04/21 14:30 ID:4HHmQeEm
- >>205
食ってねえよ。
ついでに書くと、焼き肉も食わんし、パチンコもやらん。
韓国製の映画やテレビドラマも見てなけりゃ、韓国人アイドル歌手のCDも買ったことはねえよ w
- 220 :マンセー名無しさん:04/04/21 14:32 ID:qICJAmLz
- >>215
チョソに気に入られたい垢非が、そんなことを書くわけがなかろう。
情報操作もいい加減にしやがれ!
- 221 :マンセー名無しさん:04/04/21 14:35 ID:ZGpq2QEq
- 毎日でさえ記事にしてるのに・・・
- 222 :マンセー名無しさん:04/04/21 14:36 ID:0TU0wrEl
- 因みに言っとくけど、唐辛子は日本から当時うんこまみれ
だった朝鮮に渡ったのですが。
キムチもなんか日本が元っぽいし
- 223 :マンセー名無しさん:04/04/21 14:40 ID:Zr7hYP0N
- >>222
いや、乳酸菌による発酵は放牧系の技術だから、多分モンゴルが元。
漬け物としては確かに壷漬けがあるんだけどね、これはあくまで塩漬けなんで「似て非なる
もの」と考えるべき。
- 224 :マンセー名無しさん:04/04/21 14:53 ID:QeFBZYyV
- 富士通のPCにはサムスン製メモリ搭載しない予感
買いだな!
- 225 :マンセー名無しさん:04/04/21 14:58 ID:IU10s8FX
- >>224
hyにcsの可能性は考えないのか?
安いのには、わけがある。
- 226 :マンセー名無しさん:04/04/21 15:07 ID:65xxkTwc
- >>222
「日本から来た唐辛子と大陸から来た白菜を、半島の漬け物に取り入れたのがキムチだ」
と韓国人も言っているしね。
- 227 :マンセー名無しさん:04/04/21 15:09 ID:L6+Fr3bK
- これ 記事に 大韓 100自評は 鉄砲 3件です.
呉正訓(khuid)
4 0 三星も 国内に 入って来る ソニ−や 富士通みたいな 和製品上どおり 収入禁止措置
法院に 申し込んでください だれがもっと 損害より して見よう (04/21/2004 12:50:33)
ギムチァングギュ(okok77)
3 0 富士通 日本の人々 本当 富士なの なる 日 遠いでしょう なかったみたいだ. 三星が 恐ろしいか
保持... 技術力で 優れて行く 三星の 影が 恐ろしい やつら.. 日本の人々 亡びなさい~ (04/21/2004 12:57:00)
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.chosun.com/w21data/html/news/200404/200404210172.html
- 228 :-:04/04/21 15:22 ID:lkl2vxQc
- 三星SDI, PDP 日通関ペンディング"WTO問題申し立て検討"
三星SDIが日本税関のPDP通関ペンディング措置に対してWTOに問題申し立てを検討する
ことにするなど全面対応を宣言した. 三星SDIは21日発表した公式反駁文を通じて
収入禁止申し込みを受け入れて審査を始める段階で最終収入禁止が確定もならない
状態で日本税関が一方的に通関を保留したことは国際貿易慣例を脱したことと言い
ながらWTOに問題を申し立てることも検討中だと言った. 三星SDIは日本の改訂関税
定率法21条は模造.模倣品の収入を禁止するためのことにこの法に基づいて特許
侵害と係わる収入禁止措置を下げた事例はなかったと今度の一緒に技術及び特許と
係わる内容で収入禁止を審査すること自体が極めて異例的事例だと主張した.
会社側はまた両側の意見を皆聞いた後収入禁止申し込みを受け入れなければ
ならないが今度場合は三星SDI側の意見はまともに聞かないまま富士通側の意見
だけ一方的に聞いて決めたことで法律的欠点がある無理な対応だと付け加えた.
- 229 :-:04/04/21 15:22 ID:lkl2vxQc
- 三星SDIは今度収入ペンディング措置は三星SDIの今年1.4分期PDP販売量が
16万8千どおり前分期より39%や増加,去年4.4分期に引き続き2分期連続
世界市場1位を占めたことに対する力強い牽制意図で韓国ディスプレー産業の
成長に対する牽制が可視化されたことだと主張した. 一方三星SDI側は
収入禁止が最終確定されても日本に直輸出するPDPは月3千どおり全世界輸出
物量の3-4%未満だからPDP販売には何の被害がないと特に現在PDP
モジュールを大量使う日本のTV企業等も主にイギリス,メキシコ,スペイン
,東南アジアでPDP TVを梁山している状況だと説明した. 先立って日本
富士通は三星SDIが今年の2月米連邦法院に富士通核心特許9件に対する
特許無效訴訟を申し立てたのによった正面対抗で去る6日アメリカと
日本法院に収入及び販売禁止と特許訴訟を申し立てたし日本税関は裁判が
終わるまで提訴者側被害が大きくなることを阻むためにこの日から
三星PDPに対して通関ペンディング措置を下げる事に決めた. [連合]
- 230 :マンセー名無しさん:04/04/21 15:22 ID:BkbHHo2V
- >4 0 三星も 国内に 入って来る ソニ−や 富士通みたいな 和製品上どおり 収入禁止措置
是非やってくれ
- 231 :マンセー名無しさん:04/04/21 15:24 ID:MCOAVDwg
- ついでに韓国人を輸入規制してほしい。一刻も早く。
- 232 :マンセー名無しさん:04/04/21 15:28 ID:wLZpVPo7
- 他メーカーも、LGですら払ってる特許料をなんで三星だけ払わずにすむと思えるんだ。
この件はずっと前から、一年以上も前から三星オカシイオカシイ言ってるのに今まで無視して
挙句に馬鹿韓国人の無条件愛国心で武装かよ。どこまで卑怯なのか。
- 233 :マンセー名無しさん:04/04/21 15:28 ID:4DREsgvk
- 人類のパクリ生命体だから?
- 234 :マンセー名無しさん:04/04/21 15:31 ID:1BpmHGIA
- >>230
国交断絶でいいのにね・・・
- 235 :マンセー名無しさん:04/04/21 15:31 ID:QeFBZYyV
- >>232
LGとは話し合いの最中でしょ
訴訟起こした時点の記事ではそんなこと書いてあった
- 236 :はぽねす ◆BBx90lwzdU :04/04/21 15:33 ID:bdv8Y4OG
- 光BOYか涌いたら、これを貼り付けておきましょうか。
http://www.geocities.jp/pika_boy_jisakujien/
- 237 :マンセー名無しさん:04/04/21 15:33 ID:65xxkTwc
- >>227
> これ 記事に 大韓 100自評は 鉄砲 3件です.
> 呉正訓(khuid)
> 4 0 三星も 国内に 入って来る ソニ−や 富士通みたいな 和製品上どおり 収入禁止措置
> 法院に 申し込んでください だれがもっと 損害より して見よう (04/21/2004 12:50:33)
やっぱり特許侵害の意味がわかっていないんだ(w
- 238 :マンセー名無しさん:04/04/21 15:38 ID:m3kCtXEj
- 三星会長は自称「信長」だったそうだが
まさに「高ころびにあおのけに」状態ですな
- 239 :お@腐れ絵師 ◆yz7n.eIuak :04/04/21 15:39 ID:+Yr67I9i
- >>236
あー、このURL探してたんだ、さんくすこ
- 240 :マンセー名無しさん:04/04/21 15:46 ID:xOff8paf
- 今いるネットカフェSAMSUNGのパソコンだよ
- 241 :菜々枝 ◆kVMD36Mm2M :04/04/21 15:52 ID:qEH8l8QP
- >>239
こんなページがあるのか、便利な世の中だな(藁
- 242 :マンセー名無しさん:04/04/21 15:57 ID:IlYBr4AA
- 1 :光BOY ◆z3VE7ggafA :04/04/10 21:46 ID:Mc3r9DF7
日本ではなかなか韓国が理解されていません。
最近は韓国の食文化やドラマや音楽の影響もあり、時代に敏感な日本の若い女性には
指示されてきていると思いますがまだまだ高年齢の方や男性には理解されていないところが
大きいと思います。
271 :光BOY ◆z3VE7ggafA :04/04/11 00:32 ID:cq89Lweg
>>1
こんばんは。はじめまして。
私の意見を言わせてもらいますね。
あなたの意見は気持ちはわかるけれどちょっと言い方が乱暴じゃないかな。
でも言いたいことはわかります。
いかん、笑い死にしそうだw
- 243 :漏れ,生粋の名無しだけど・・・:04/04/21 16:03 ID:2mypb02r
- >>242
この光BOYって香具師,ID変えてもトリップでバレバレなのに気づいていないのか。
さすがというか なんというか。
漏れも笑うしかない。
- 244 :お@腐れ絵師 ◆yz7n.eIuak :04/04/21 16:06 ID:+Yr67I9i
- そんな、可愛いピッカリ君を、美少女認定しております。
どぞよろしこーw
- 245 :マンセー名無しさん:04/04/21 16:26 ID:/U5H2TJH
- 皆、騙されるな!光BOY ◆z3VE7ggafA はただ、突っ込まれたかったんだよ!
・・・・・男の子に。
- 246 :お@腐れ絵師 ◆yz7n.eIuak :04/04/21 16:32 ID:+Yr67I9i
- >>245
こんな感じで?w
http://www.mm06r2.org/~nmn/joyful/img/224.jpg
- 247 : :04/04/21 16:34 ID:z7xCqEEi
- >>239
GJ
誰が作ったんだろこれ。
とにかく製作者様の苦労に敬意を表して
おつ。
- 248 :マンセー名無しさん:04/04/21 16:44 ID:OCkgOK8Z
- _______
______
| .. P .. |
|:::::::::: D .. |
|_.∩:._P.∩_|
// | |
//Λ_Λ | |
| |<#`Д´>// ごちゃごちゃうるせえチョッパリだな
\ | PDPぶつけてやるニダ!!
| /
/ /
__ | | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
- 249 :マンセー名無しさん:04/04/21 16:48 ID:e2rSpYm4
- 朴李王国からの輸入差し止め?
- 250 :マンセー名無しさん:04/04/21 16:56 ID:QeFBZYyV
- 日米ともに訴訟のほうが完全勝利したら
他の国でもやるのかな?
- 251 :マンセー名無しさん:04/04/21 17:10 ID:dAnc3+mo
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040421-00000999-nna-int
サムスンSDIは同日、世界貿易機関(WTO)への提訴の検討に入るなど、全面的に対決する構えをみせている。
- 252 :マンセー名無しさん:04/04/21 17:15 ID:/U5H2TJH
- >>246
(;´Д`)ハァハァ
- 253 :マンセー名無しさん:04/04/21 17:25 ID:14E3QPed
- >>251
逆ギレかよ。
ていうかどの面下げてWTOに顔出せるんだ。
恥知らずとは正にこのことだ。
- 254 :マンセー名無しさん:04/04/21 17:28 ID:NbCd9djO
- ∧_∧
( ・∀・)ワクワク
oノ つ ⊂)
( ( ・∀・)ドキドキ
∪( ∪ ∪
と__)__)
- 255 :マンセー名無しさん:04/04/21 17:31 ID:H8gvOo+v
- ∧_∧
(*´Д`)ハァハァ
oノ つ ⊂)
( ( ・∀・)ワクワク
oノ つ ⊂)
( ( ・∀・)ドキドキ
∪( ∪ ∪
と__)__)
- 256 :マンセー名無しさん:04/04/21 17:31 ID:RLrulxNm
- 強気で迫れば何とかなるという半島人独特のアレですな。>逆切れ。
ここで富士通が勝てば連中は可也大人しくなるかも。
- 257 :マンセー名無しさん:04/04/21 17:34 ID:wgDxMafo
- 一民間企業がWTO提訴なんか出来るの?聞いたこと無いんだけど。
間違いなく国内向けのポーズだろうけど。
- 258 :マンセー名無しさん:04/04/21 17:38 ID:QeFBZYyV
- 大サムスン民国だから無問題
- 259 :マンセー名無しさん:04/04/21 17:40 ID:14E3QPed
- >>257
韓国は三星に食わせてもらっているんだから
三星が提訴しろって言ったら国がやるんじゃない?
勝てるかどうかは置いておいて。
- 260 :マンセー名無しさん:04/04/21 17:40 ID:f+dcLbhv
- で、誰を相手にして提訴するの?w
- 261 :マンセー名無しさん:04/04/21 17:44 ID:14E3QPed
- >>260
日本政府じゃない?
東京税関の決定なんだから。
- 262 :●慢性七四三 ◆sFy6gDiY2Q :04/04/21 17:44 ID:Ky0ogRr5
- ヒカルタソいなくなったね…ショボーン(AA略
- 263 :マンセー名無しさん:04/04/21 17:48 ID:Q5mnxRC9
- 特許権侵害でWTOかよ。すげーな。
- 264 :マンセー名無しさん:04/04/21 17:49 ID:dTmIGnrC
- http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/04/19/20040419000075.html
まあ普通に怖いわ
ポケットから出火! さすがチョン
- 265 :マンセー名無しさん:04/04/21 17:51 ID:WlhLBNX2
- 朝曰新聞
「いままさに先進国になろうとしている、けなげな国の一企業をいじめる、一時の感情に流された醜い措置である。
富士通には先進国の大企業としての寛容と、国際協調に貢献する必要性の再確認を強く求めたい。」
- 266 :マンセー名無しさん:04/04/21 17:51 ID:RLrulxNm
- >>264
007かよ(w
出火って・・・。
- 267 :マンセー名無しさん:04/04/21 17:55 ID:YAi5L0hB
- ∧_∧
( ´_ゝ`) フーン
oノ つ ⊂)
( ( *´Д`)ハァハァ
oノ つ ⊂)
( ( ・∀・)ワクワク
oノ つ ⊂)
( ( ・∀・)ドキドキ
∪( ∪ ∪
と__)__)
- 268 :マンセー名無しさん:04/04/21 17:56 ID:7cuPSPuE
- 充電しすぎたんだろ
- 269 :長崎 ◆oNK2amGgYY :04/04/21 17:56 ID:oj1wEc0y
- >>265
それなら「世界一の先進国アメリカ」の大企業による日本企業いじめをやめるように
アメリカ政府に求めてくれよってもんだけどな(w
- 270 :意地悪虫 ◆feuHoManko :04/04/21 18:00 ID:nMNY2mXn
- ジョンピルは引退しちゃったしなあ
裏から日本の政界と話つけられる政治家がいなくなっちゃってる
- 271 :マンセー名無しさん:04/04/21 18:01 ID:Qu+QYIXx
- もう淡々と手続きが進められていくだけだろうな。
- 272 :マンセー名無しさん:04/04/21 18:06 ID:14E3QPed
- >>270
実際日本とうまく呼吸を合わせられる人間が激減しているんだよな。
自業自得だが、もはや日本は「心やさしき母」じゃなくなってきている。
- 273 :マンセー名無しさん:04/04/21 18:06 ID:BkbHHo2V
- なんだっけ、この現象聞いたことあるぞ>携帯の電池から発火
対策を採っている日本の電池なら大丈夫だが中国製だとやばいとか
- 274 :マンセー名無しさん:04/04/21 18:07 ID:WlhLBNX2
- 朝曰新聞
「大体、一産業の一分野の特許が少々侵害されたからと言って、それが一体どれほどのことだというのか。
日本は韓国の人々に過去多大な迷惑をおかけした。そのことを忘れず謙虚な姿勢をもって対応するべきだ。
暴力を持って良きライバルを排除しようとする富士通の姿勢からは、グングツの音が聞こえてくるようだ。」
- 275 :はぽねす ◆BBx90lwzdU :04/04/21 18:09 ID:bdv8Y4OG
- ベトナムで爆発事故起こしてるよ<韓国の携帯電話
日本製充電池なら安全装置がちゃんとしている。
- 276 :マンセー名無しさん:04/04/21 18:09 ID:Zr7hYP0N
- >>274
ネタだろ?
- 277 :マンセー名無しさん:04/04/21 18:12 ID:HKBnCaxE
- >>272
まだまだ日本には心やさしい母親がいっぱいいるぞ、もはやというには早すぎる。
韓国に貢ぎたい世代と反日に夢見る香具師が・・・
- 278 :マンセー名無しさん:04/04/21 18:14 ID:wgDxMafo
- 安全装置の特許を公開しないチョパーリは、謝(tbs
- 279 :マンセー名無しさん:04/04/21 18:17 ID:lfZukJjY
- >>276
曰 ←注目です
- 280 :マンセー名無しさん:04/04/21 18:21 ID:ndkv7+Js
- 来ましたか。
さて、今後どうなるかねぇ・・・・
裁判所にもいろいろなヤツがいるからねぇ・・・。
- 281 :マンセー名無しさん:04/04/21 18:22 ID:14E3QPed
- >>277
まだいっぱいいることは否定しないけど
十年後にそんな連中が存在しているかと考えると
決して早くはないような気もするけどね。
- 282 :マンセー名無しさん:04/04/21 18:23 ID:Q5mnxRC9
- >>281
韓国は、日本の技術がなくなったら、中国に吸収されちゃうのかな。
このまま、反日馬鹿やってるとそうなりそうなんだけど。
- 283 :陸奥 ◆Mutsu.Oznc :04/04/21 18:24 ID:PUD3lKoR
- >>251
激しく自爆の悪寒
- 284 :マンセー名無しさん:04/04/21 18:26 ID:UI16nKa9
- 富士通は富士電機の子会社
富士電機は古河電気の子会社
源流は帝国陸軍の通信機会社でつ
- 285 :マンセー名無しさん :04/04/21 18:29 ID:WfHcGtsn
- アメリカと中国には輸出出来るのか?
- 286 :意地悪虫 ◆feuHoManko :04/04/21 18:30 ID:nMNY2mXn
- >>277
韓国にやさしくしてたのは、キックパックがあったから
韓国の面倒を見れば、政治家もそれなりの美味しいキックバックがあったわけ
韓国の政治家と、日本の政治家との間に、そういう化叱りの関係があったのさ
表では反日を叫んでも、赤坂の料亭では、なあなあでやってたわけだ
だが今回の選挙で、そういう韓国側のバイプがなくなっちゃった
今後も表で反日を叫ぶことはかわらんが、裏で取引できなくなっちゃったわけ
- 287 :マンセー名無しさん:04/04/21 18:30 ID:14E3QPed
- >>282
マジな話
日本・欧米に食い尽くされて、お手頃価格になったときに
中国資本傘下に収まるかもね。
まぁ中国も分裂の危機をはらんでいるから
なんとも言えないが。
- 288 :マンセー名無しさん:04/04/21 18:34 ID:O1326JQk
- 悪いときに悪いことが重なるって昔から言うから、北朝鮮の崩壊が近いのかも。
- 289 :マンセー名無しさん:04/04/21 18:38 ID:Q5mnxRC9
- >>286
売国政治家をかなり葬ったからね。野中とかw
岡崎みたいな小物はいるが。まだ。
- 290 : :04/04/21 18:38 ID:5WH3N6RV
- >>276
朝鮮人曰く、ですか?
- 291 :マンセー名無しさん:04/04/21 18:40 ID:EBRfFDFS
- >>286
>バイプがなくなっちゃった
ウィ〜ン、と動く魅惑の器具を思い出しますた。
- 292 :マンセー名無しさん:04/04/21 18:40 ID:ndkv7+Js
- >289
野中はまだ活動停止してませんよ。
今もざわざわと蠢いてます。海外行って日本批判したり、中国行って(以下略)
>>282
中国は、半島はいらないみたいだよ(w
- 293 :マンセー名無しさん:04/04/21 18:42 ID:Q5mnxRC9
- >>292
動いてますね。野中。
- 294 :マンセー名無しさん:04/04/21 18:42 ID:14E3QPed
- >>289
日本側よりもむしろ
韓国側の「粛清」が大きいと思われ。
- 295 :マンセー名無しさん:04/04/21 18:44 ID:Nn+3BNwM
- ぐっじょぶぐっじょぶぐっじょぶうううううううううううううううう!!!!!!!
- 296 :意地悪虫 ◆feuHoManko :04/04/21 18:44 ID:nMNY2mXn
- >>289
野中は韓国利権はないから
韓国利権だと、最後の大物は竹下とか三塚じゃないかな
森なんかもある程度はもってたみたいだけどね
日本側はともかく、韓国側のパイプがなくなっちゃった
ウリ党ってほら あれだし(w
- 297 :マンセー名無しさん:04/04/21 18:46 ID:BX+AAPbK
- >>292
そうだよね。
野中は、国会議員を辞めただけで、今でも自身の信念とやらに基づいたトンデモな行動を取ってる。
ハンナンの件や、脱税の件やらで逮捕されればいいのに。
- 298 :マンセー名無しさん:04/04/21 18:48 ID:HKBnCaxE
- そのパイプが地下深くにもぐるともっと厄介になりそー
- 299 :意地悪虫 ◆feuHoManko :04/04/21 18:49 ID:nMNY2mXn
- でももしかすると、安部幹事長は韓国利権に絡んでるかも
お父さんは韓国とズブズブだったはずだし
- 300 :マンセー名無しさん:04/04/21 18:50 ID:14E3QPed
- そういえば酋長選挙のとき
自民党議員が
「李会昌が勝つと思っていた。飯島君のところにはパイプがないから
どんな政権になるかよくわからない」
って言っていたのを思い出した。
うろ覚えなのでソースは無いが。
- 301 :マンセー名無しさん:04/04/21 18:51 ID:RLrulxNm
- >>299
小泉内閣を見てると、親がそうだから子供もそうとは限らない予感が。
何か新世代って感じがするし。(歳は食ってるがw
- 302 :マンセー名無しさん:04/04/21 18:51 ID:ndkv7+Js
- >>297
こないだは、中国でしんかんせんうりこみでーすとかやってたしなー。
- 303 :意地悪虫 ◆feuHoManko :04/04/21 18:53 ID:nMNY2mXn
- >>301
そうだねえ
福田父は台湾派の重鎮だったけど、福田息子は中国派だしな
- 304 :ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 :04/04/21 18:54 ID:lI8WNOUb
- サムスン上層部→ぬらりひょん→自眠党上層部→外交族議員→富士通
↓ ↑
→野党親韓議員――――――→
で圧力を掛けるニダ。富士通は過去の植民地支配を反省して「自主的に」
提訴を取り下げるニダ。
ウェーハッハッハ!
- 305 :マンセー名無しさん:04/04/21 18:54 ID:14E3QPed
- >>299
なんとも言えないが
もしそうなら
「拉致被害者救出で韓国と協力を」
ぐらい言っていておかしくない。
実際言っているのかも知らんが、その辺はよく知らないので。
- 306 :意地悪虫 ◆feuHoManko :04/04/21 18:57 ID:nMNY2mXn
- >>304
ところが、飯島ならびにウリ党は、自民党上層部とのバイプをもっとらん
ハンナラ党とか自民連にはまだ残ってるんだろうけど、ウリ党に協力するはずないし
- 307 :マンセー名無しさん:04/04/21 18:58 ID:GSYli3gT
- バカばっかり
[3019] (拓男さん>>モー娘は20年もやってません) 投稿者:ぶっちゅり☆ 04/04/21(水) 18:57
拓男さん>>モー娘は20年もやってませんよ?
あと、キス魔って、変な事想像してませんか?
--------------------------------------------------------------------------------
[3018] 安倍さんの報道 投稿者:ケンイチ 04/04/21(水) 18:56 [HOME]
tubさん
安倍さんのキスシーンでショックうけるという事は
女性週刊誌での男性芸能人宅へ連泊の報道は相当ショックだったんじゃないですか?
私は正直な話あれはショックでした。
- 308 :マンセー名無しさん:04/04/21 18:58 ID:GSYli3gT
- 307
誤爆。モー板に貼ろうとしてたのに・・・
- 309 :マンセー名無しさん:04/04/21 18:59 ID:6dgAFJgO
- >>308
自民党幹事長のキスシーンかと思ってギョッとした(w
- 310 :意地悪虫 ◆feuHoManko :04/04/21 19:00 ID:nMNY2mXn
- >>308
ひょっとして、安部幹事長の話題がでてたから、安部つながりかな?って思ってた(w
- 311 :マンセー名無しさん:04/04/21 19:02 ID:14E3QPed
- >>304
野党議員のほうも
官僚べったりな富士通が耳を貸すとも思えないし。
- 312 :マンセー名無しさん:04/04/21 19:02 ID:PUD3lKoR
- >>284
ついでにファナックも富士電機の子会社
- 313 :マンセー名無しさん:04/04/21 19:03 ID:HKBnCaxE
- 韓国にはっきりもの言うところがでてきたことは、
やっぱ小泉がてっぺんに座ってるってものあるんだろうねえ
- 314 :マンセー名無しさん:04/04/21 19:03 ID:fw3xO2/h
- こんな大きいニュースをテレビでは一切放送されてないってどうよ
やっぱ、本当に韓国に不利益になる放送は規制されてるんだろうな、
これが対アメリカならガンガン放送しそうだが。
- 315 :マンセー名無しさん:04/04/21 19:08 ID:14E3QPed
- >>314
どうかな?
実際この処分に利害があるのは業界人と投資家ぐらいじゃない?
ニュースバリューとしてあまりたいしたものでもないようにも思える。
ましてまだ税関での差し止めの段階で裁判はこれからだし。
- 316 :マンセー名無しさん:04/04/21 19:10 ID:codgJgWK
- 報復の、部品を含む日本製品輸入禁止措置マダー?
- 317 :マンセー名無しさん:04/04/21 19:11 ID:HBskJGNh
- >>315
結構大きいニュースだと思うがな。
- 318 :マンセー名無しさん:04/04/21 19:11 ID:Q5mnxRC9
- >>315
でかいよ。税関で差し止めがとおったっていうのは。
寒損株の動きはどう?
- 319 :マンセー名無しさん:04/04/21 19:14 ID:ndkv7+Js
- >>315
かんなりでかいニュースだと思う。
イメージダウンもでかいのもさることながら、サムスンからOEM受けていた企業とかも
いろいろと考え直すんじゃない?普通に考えると。
・・・まぁ、斜め上の相手だから、日本に嫌がらせしたぞウリナラの製品を買わせないぞ
ウェーハッハッハくらいは言ってくれるかもしれないけどさ。
- 320 :マンセー名無しさん:04/04/21 19:15 ID:WN44EUmt
- 日本に外交ルートで抗議も=プラズマパネル輸入停止で韓国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040421-00000242-jij-bus_all
(;゚Д゚)
- 321 :マンセー名無しさん:04/04/21 19:17 ID:IXPaHipA
- >>320
大慌てかな?
- 322 :マンセー名無しさん:04/04/21 19:17 ID:14E3QPed
- >>318
いや、だから株云々なんてのは投資家の利害じゃないか。
確かに大きいニュースだがあくまで「業界ニュース」じゃないかって事。
正直日経が取り上げれば充分という気がしないでもない。
一般ニュースにするの判決が出てからというスタンスでもおかしくはない。
判決が出てどこも取り上げないならそれはどうかと思うが。
- 323 :マンセー名無しさん:04/04/21 19:19 ID:djhKums5
- 妥当性に欠くと判断したら、てめーらに妥当性が欠けてる罠
- 324 :マンセー名無しさん:04/04/21 19:19 ID:S+i6Y+B3
- >>320
サムスンが潰れたら馬姦酷もお終いってか w
- 325 :マンセー名無しさん:04/04/21 19:19 ID:HKBnCaxE
- 差止められた内容より、仮処分決定までに政治的なちゃちゃが入ることなくあっさり決定まで進んだと感じられる点が日本にとっては大きなニュースに成り得る
- 326 :マンセー名無しさん:04/04/21 19:21 ID:PJXZxcb/
- >>320
マジで大慌てだな。
というか、サムスンだけで、辛うじて輸出経済を支えているもんな。
- 327 :マンセー名無しさん:04/04/21 19:21 ID:Zr7hYP0N
- >>319
そこまで斜めじゃないよw
一応韓国でもエリートが集まってるんだから。
- 328 :マンセー名無しさん:04/04/21 19:25 ID:14E3QPed
- >>320
ていうか腰重すぎ。
税関の処分はないと思っていたんだろうな。
- 329 :意地悪虫 ◆feuHoManko :04/04/21 19:28 ID:nMNY2mXn
- >>328
韓国政界の大混乱で、正直それどころじゃなかったと思われ
- 330 :マンセー名無しさん:04/04/21 19:29 ID:djhKums5
- http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/04/21/20040421000079.html
先端産業のPDP(プラズマディスプレイパネル・壁掛けテレビに使われる
画面)で火が点いた韓国と日本の「特許紛争」が両国間の通商摩擦へと
飛び火している。
日本の東京税関は21日、サムスンSDIのPDP製品に対し特許侵害容疑を
調査するため暫定的に輸入差し止め措置を下したと明かした。これで次世代の
成長エンジンであるサムスンのPDP製品の対日輸出が暫定的に中断された。
日本のこうした措置に対し、サムスンSDIが全面的に争う方針を明かしたのに
続き、外交通商部もWTO(世界貿易機関)提訴などを検討しており、韓日間の
通商摩擦が懸念される。
今回の韓日間の特許紛争は、先端産業分野において日本内で強まっている
「韓国けん制論」のシグナルと解釈される。DRAM半導体で韓国に追い越さ
れたのに続き、最近はTFT−LCD(超薄型液晶ディスプレイ)まで韓国に
主導権を奪われた日本の「恐韓症」が表出したものだという。
サムスンSDIは同日、反対内容を盛り込んだ資料を通じ、「今回の特許紛争は、
韓国の急成長に脅威を感じた日本業界の慌てぶりを表している」とし、「富士通が
主張する特許は、ここ30年間、米国のIT企業が蓄積してきた技術の賜物で、
特許の成立自体が難しいはず」と主張した。
同日、外交通商部は、日本の対サムスンSDI製品の輸入中断措置が世界貿易機関
(WTO)の規範に反するかどうか緊急に検討するなど、対策作りに取り掛かった。
外交部は日本の国内法が国際法規を違反したと判断されれば、WTO提訴など、政府
レベルで対応する方針だ。
<#`Д´> 日本の恐韓症が露出したニダ!韓国の急成長に脅威を感じた
日本業界の慌てぶりが笑えるニダ!ウェーハッハッハ!ウリナラマンセー!
こんな特許の成立自体が難しいはずニダ!いや、成立しないニダ!
- 331 :マンセー名無しさん:04/04/21 19:29 ID:Jz/g0D5X
-
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/04/21/20040421000079.html
チョン日詳細キタ
- 332 :マンセー名無しさん:04/04/21 19:29 ID:ndkv7+Js
- >>320
斜め上キターーーー!(爆笑
いや、日本製品全輸入停止措置でいいですよ、韓国政府さん(w
- 333 :マンセー名無しさん:04/04/21 19:30 ID:jRjRVM2Z
- >>327
斜め上しかいない韓国人の中のエリートなんだから、必然的に斜め上。
そもそも、今までのサムソンの公式発表見てみれば、みんな、斜め上じゃん。
正気の人間の言葉とは思えないもの。
あれがエリート?
- 334 :マンセー名無しさん:04/04/21 19:30 ID:Jz/g0D5X
-
被った _| ̄|○
- 335 :マンセー名無しさん:04/04/21 19:30 ID:qo9x7O8+
- 裁判所の仮処分も通る可能性が高いから、日本政府にどーたら言ったところで
あんまり関係ないね。
- 336 :マンセー名無しさん:04/04/21 19:31 ID:ndkv7+Js
- つーか、企業 対 韓国って構図になるのか。
日本政府もなんか援助しろや(w
- 337 :マンセー名無しさん:04/04/21 19:31 ID:pr6wbfME
- 企業家氏によると何故か今日のサムソン電子株価は上げでひけたそうだ。
成行きはアメリカ次第かね。
- 338 :マンセー名無しさん:04/04/21 19:31 ID:HKBnCaxE
- >>328
今までならあからさまに韓国様を落としこめるようなことは、日本では法律なき御法度だった。
- 339 :マンセー名無しさん:04/04/21 19:32 ID:14E3QPed
- >>329
政界のゴタゴタで官僚が動けなくなったら
それはそれで問題だと思うが。
- 340 :マンセー名無しさん:04/04/21 19:34 ID:1BpmHGIA
- >>337
米国の大統領選挙が終わるまで暴落は無いよ。
- 341 :マンセー名無しさん:04/04/21 19:35 ID:P3bcsf8Y
- >>338
田中派の頚木みたいなものだろう。
- 342 :マンセー名無しさん:04/04/21 19:35 ID:jm3fbfla
- >>337
まあサムスンの日本のOEM向けPDPは大した数じゃないし…
- 343 :マンセー名無しさん:04/04/21 19:35 ID:DA1PJH58
- >>339
韓国に限らず若い国家は「政官一体」のところがあるからなあ。
政治が混乱しててもまともに国が動くのは一部の先進国だけだよ。
- 344 :マンセー名無しさん:04/04/21 19:36 ID:RLrulxNm
- まぁ、プラズマXだからね。
これが、液晶だったらサムスンも真っ青になっている予想。
- 345 :斜め上記事連発:04/04/21 19:36 ID:djhKums5
- http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/04/21/20040421000084.html
ポケットの中で携帯電話の燃焼事故相次ぐ
携帯電話がポケットの中で燃焼する事故が相次いで発生している。
SKテレコムは21日、自社製品(IM7100)が消費者の服の中で燃える
事故が発生したと明らかにした。被害当事者のアン某さんは「ジーパンの後ろ
ポケットから携帯電話を取り出そうとして火傷を負った」とした。
会社側は事故原因を「携帯電話のバッテリー内部のセル不良」と明らかにした。
KTFT側はバッテリー用セルを全て日本と中国から輸入して使っている。
事故の発生した製品は中国から輸入したものだ。
<#`Д´> チョッパリの作るセルが不良だからウリナラの携帯が燃えるニダ!
- 346 :マンセー名無しさん:04/04/21 19:36 ID:qKN2Ej7W
- >>337
その馬鹿の名前やコメント出すと荒れるから止めてくれる?
そいつ、この件については間違った事しか言ってない。
無意味。無駄。
- 347 :マンセー名無しさん:04/04/21 19:38 ID:14E3QPed
- >>343
なるほど。
- 348 :マンセー名無しさん:04/04/21 19:38 ID:jm3fbfla
- (・∀・)ニヤニヤ
- 349 :マンセー名無しさん:04/04/21 19:39 ID:jRjRVM2Z
- 今の韓国人の心の中は、
昔、アメリカと日本が貿易摩擦を起こして、日本企業が特許問題で次々に
提訴されていた時の気持ちと同じだと思う。
即ち、技術力が低下した落ち目の大国が、新興勢力を羨んで陰謀を仕掛けている。
いや、マジで。
- 350 :マンセー名無しさん:04/04/21 19:40 ID:jRjRVM2Z
- >>346
同意。仮処分が出るのも早くて年内、とか言ってたもの。
つくづく先が読めない奴。
- 351 :マンセー名無しさん:04/04/21 19:40 ID:RLrulxNm
- >>349
問題は韓国のそれは本当にずばっと純粋に確信犯的に特許侵害だということかも。
- 352 :マンセー名無しさん:04/04/21 19:40 ID:Zr7hYP0N
- カリフォルニアの連邦裁判所だっけ?
忘れたけど、アメリカの裁判所の決定しだいで三星の経営は傾く。
対日本に関しては、元々輸出が少ないのだから知れてるけどね。
- 353 :マンセー名無しさん:04/04/21 19:45 ID:jp5/VHnf
- >>352
問題はカリフォルニアに韓国系移民が多い事かなあ。
陪審員の構成が心配だが。
- 354 :マンセー名無しさん:04/04/21 19:46 ID:jRjRVM2Z
- >>351
サムソンの中の人は勿論確信犯。
韓国の中の人は上記の通り。本気で日本がイチャモンつけているのは僻み
だと思っている。
昔の日本人も、アメリカの妬みだと笑ったり怒ったりしていた。
- 355 :マンセー名無しさん:04/04/21 19:47 ID:Q5mnxRC9
- >>322
寒損は韓国そのものだからかなり大きいよ。
それがわかっていないマスコミじゃないだろうから、
情報統制っぽいな。
- 356 :マンセー名無しさん:04/04/21 19:47 ID:P3bcsf8Y
- >>353
裁判の前に、荷のストップがかかる。
- 357 :マンセー名無しさん:04/04/21 19:49 ID:Q5mnxRC9
- >>330
>、「富士通が主張する特許は、ここ30年間、米国のIT企業が蓄積してきた技術の賜物で、
>特許の成立自体が難しいはず」と主張した。
脳みそないのかな。特許はすでに成立してるのだが。
あるいは、10年前から情報が入ってないとか。
- 358 :セイラ・マス・大山 ◆q.I9V7ewls :04/04/21 19:49 ID:xar4p7Nr
- >>353
だいじゃぶ。大抵市民権持ってないから(W
- 359 :マンセー名無しさん:04/04/21 19:50 ID:jRjRVM2Z
- アメリカよりも日本の方が処分が早かったというのが意外だったけどな。
アメリカで処分が決まればサムソンは青くなる。
日本とアメリカで負ければ、必然的に韓国でも訴えられるけど、そうなると
世界中が認めている特許を勧告だけ否定するという、どうにも不味い話になる
から。
- 360 :マンセー名無しさん:04/04/21 19:51 ID:CEsFwATD
- >>353
陪審制は使わないんじゃない?
米国でも陪審つかう裁判は一部だけらしいし。
- 361 :マンセー名無しさん:04/04/21 19:51 ID:Q5mnxRC9
- >>349
そりゃ同じだけど、その後が全然違う。つまり、大きく違うのは韓国は研究する能力がないこと。
- 362 :マンセー名無しさん:04/04/21 19:52 ID:tF21Azpa
- 特許侵害と輸入禁止はもう決定として賠償額どれぐらいだろ。
1000億ぐらいは取らんといかんな。
- 363 :マンセー名無しさん:04/04/21 19:52 ID:Q5mnxRC9
- >>350
確かにいってたなあ。でも、相場師が嘘をいうなんてあたりまえだしねえ。
- 364 :マンセー名無しさん:04/04/21 19:53 ID:jRjRVM2Z
- >>360
だろうね、そもそも特許紛争なんて素人に分からないし。
- 365 :マンセー名無しさん:04/04/21 19:53 ID:HKBnCaxE
- アメリカの特許関係の裁判についてはよく知らないんだが、
特許関係の事件に陪審員てのも違和感あり過ぎる
- 366 :マンセー名無しさん:04/04/21 19:54 ID:Zr7hYP0N
- >>359
処分を迅速化するために税関にも申請した模様。
強かな富士通GJ!
- 367 :マンセー名無しさん:04/04/21 19:55 ID:jRjRVM2Z
- >>363
>相場師が嘘をいうなんてあたりまえだしねえ
そういう奴は叩かれるのも当り前だしねえ。
嘘を広める為に2CHに出入りしているのか?そして俺達は、それを優しい目で
見つめてあげないといけないの?
- 368 :マンセー名無しさん:04/04/21 19:55 ID:Q5mnxRC9
- >>364
でも、陪審裁判で、ミノルタは負けたんだよな。
- 369 :マンセー名無しさん:04/04/21 19:55 ID:jm3fbfla
- >>365
以前、特許訴訟で日本企業が軒並み素人陪審員の採決によって敗訴した罠。
- 370 :マンセー名無しさん:04/04/21 19:56 ID:Q5mnxRC9
- >>367
企業家さんじしんの行動自身が大事な情報ですよ。
そう思ってる人が多数派だと思うが。子供じゃあるまいし。
- 371 :まるちぷる ◆ParkerXhTg :04/04/21 19:57 ID:0alU8J36
- これって、日本国内で流通しているサムソン製PDPパネルを使った製品ってことでしょ?
アメリカでも提訴してるの?この件。
- 372 :マンセー名無しさん:04/04/21 19:58 ID:HKBnCaxE
- >>369
無知ですまんかった。
アメリカの特許制度ってそんなに ぬ る ぽ だったのか
- 373 :マンセー名無しさん:04/04/21 19:58 ID:jp5/VHnf
- >>356
アメリカの制度でもそうなんですか。
だったら裁判前にダメージを与える事は可能ですねw
>>358
いや、ベトナム戦争の功績で大量に受け入れられた移民の2世が
今次々に成人してきて居るんですよ。
だから韓国系アメリカ人の日本への弊害が現れるとすればこれからだと思います。
- 374 :マンセー名無しさん:04/04/21 19:58 ID:jm3fbfla
- >>363
つうか今までの経験則での発言だった罠。
それだけ日本も対応が早くなったということだと思われ…
- 375 :マンセー名無しさん:04/04/21 19:58 ID:Q5mnxRC9
- >>371
してます。アメリカで勝訴するとでかいよ〜。
寒損が特許無効の訴訟をした反訴なんだけどさ。
- 376 :マンセー名無しさん:04/04/21 19:58 ID:r7os9Q5B
- よくやった。
- 377 :マンセー名無しさん:04/04/21 19:58 ID:RLrulxNm
- まぁ、特許侵害で訴えるということは、
これから先、日本は韓国に甘い顔を見せないと世界に宣伝したこっとでもあって、
海外は裁判の行方と同時に、そのことにも大きな関心があるとかないとかであって。
つまりが、韓国の未来は日本の気持ち次第となったわけで。(元々そうだけど。
- 378 :マンセー名無しさん:04/04/21 19:59 ID:lfZukJjY
- >>372
ガッ!
陪審員が結構トホホだし・・・。
- 379 :マンセー名無しさん:04/04/21 20:02 ID:HKBnCaxE
- >>378
お約束のお言葉を頂けてうれひーでつ。
・・・略があったらもっとよかったでつ
- 380 :小魚☆(゚x゚)スッパー ◆fish//BBj. :04/04/21 20:05 ID:g26iGwdi
- 記 念 パ ピ コ ☆ミ
- 381 :マンセー名無しさん:04/04/21 20:06 ID:tF21Azpa
- 独禁法とか特許は一定の要件を満たせば裁判官が事実認定する裁判にできたはず。
確かマイクロソフトの独禁法訴訟なんかはその制度を使ってる。
陪審員が韓国系ならアメリカで負ける可能性あるよな確かに。
- 382 :マンセー名無しさん:04/04/21 20:06 ID:jRjRVM2Z
- >>370
其の割には、外してばかりだよね。現実問題としてホラみたいな分析ばかりで
実のある話もないしね。
サムソンのPDFは国内向けが主だから痛手はないです、なんて言うのなら、
具体的に先年度の出荷数と、それの国内出荷数、アメリカ、その他の出荷数
位はパパッと書いて、こういう内訳ですから、こういう訳です、と位やって欲しいね。
朝鮮日報の方がマシなソースだと思えるよ。
- 383 :マンセー名無しさん:04/04/21 20:08 ID:djhKums5
- http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/04/21/20040421000088.html
日本のけん制が始まった韓国IT産業
サムスンSDIと日本の富士通の間で起こっているPDPの特許権侵害訴訟は
韓国IT(情報通信)企業に対する日本企業のけん制が本格化していることを
象徴する事件だ。
韓国経済は最近輸出に依存し、やっとのことで持ちこたえており、輸出景気は
周知のようにIT産業が引っ張っている。半導体と携帯電話は韓国1、2位の
輸出品目でパソコンは5番目の輸出品目を占めている。新たな孝行品目として
登場したPDP・LCD・DVDなどもIT製品だ。
これらの製品の共通点は日本から技術を学び韓国が世界的商品に育てたものだ
という点だ。従ってPDP訴訟のように日本企業が特許侵害を理由に継続して
攻勢に出る場合、韓国企業はその度に辛酸をなめる可能性が高い。
実際、韓国製IT製品はうわべは「メイド・イン・コリア」だが中身は
「メイド・イン・ジャパン」と言っても過言ではない。世界市場を掌握している
韓国製携帯電話も海外部品への依存度が50%以上に達し、このうち20%が
日本製部品だ。昨年の対日貿易赤字が190億ドルに達したのも日本部品への
依存度が慢性的に高いことに起因する。
- 384 :まるちぷる ◆ParkerXhTg :04/04/21 20:10 ID:0alU8J36
- >>375
そうですか、日本での影響は少ないでしょうけど、アメリカでは大打撃でしょうね、サムソン。
東芝が提訴してたメモリの件って、どうなったんだろう?
- 385 :マンセー名無しさん:04/04/21 20:11 ID:/JW7PR6C
- 寒損の外貨準備が1兆あっても裁判に負ければ それ相応の賠償金を支払う事になるだろうし
その国での販売にも色々と支障をきたしズルズルと追い込まれて行き兼ねないんじゃないか?
こういう事には消費者は敏感だからね。
普通に考えれば 和解金を支払い今後は特許料を支払ってでも販売ルートの確保に重点を置くのが
普通の企業だと思うが。
- 386 :斜め読み ◆ddCcroSSko :04/04/21 20:11 ID:7ebyldb+
- >383
変な文章ですね。
日本の部品を使って韓国で製品を作ることと、特許侵害とは別の問題だと思うんですけど。
- 387 :マンセー名無しさん:04/04/21 20:12 ID:tF21Azpa
- おれも東芝とか松下が提訴してたやつの方が気になる。
サムスンぶっ潰すぐらいのつもりなら1兆ぐらいの賠償取らなきゃだめだよな。
- 388 :マンセー名無しさん:04/04/21 20:14 ID:jRjRVM2Z
- >>385
1.普通じゃない
2.懲罰的賠償金をサムソン本体が払うくらいなら潰す。其の為の子会社化。
3.恨む。
以上。
- 389 :マンセー名無しさん:04/04/21 20:15 ID:tF21Azpa
- >>385
準備金な。外貨準備じゃ国になっちまうぞ。
- 390 :マンセー名無しさん:04/04/21 20:15 ID:Qu+QYIXx
- このニュースがasahi.comに見当たらないのは仕様ですか?
- 391 :はぽねす ◆BBx90lwzdU :04/04/21 20:16 ID:bdv8Y4OG
- 東芝は和解金をとってる。
松下はまだ係争中。
ちなみに東芝との和解はクロスライセンスもなんにも結ばずに、一方的な
和解金の支払いのみ。世界的な半導体製造企業が半導体の特許で訴えられ
たのに不思議なことですね(笑)。
- 392 :マンセー名無しさん:04/04/21 20:16 ID:/JW7PR6C
- >>389
突っ込みサンキュ
- 393 :マンセー名無しさん:04/04/21 20:17 ID:HKBnCaxE
- もしもサムスンがアメリカで勝訴したらどうするよ ぬ る ぽ
- 394 :マンセー名無しさん:04/04/21 20:18 ID:Zr7hYP0N
- >>390
やっぱり?
俺も探してたんだけど、無かったのでワロタ
- 395 :マンセー名無しさん:04/04/21 20:18 ID:tF21Azpa
- >>391
和解金いくらだったんだ?今後のライセンス料の支払いとかで決着じゃないだろうなまさか。
東芝のアホみたいに悪い決算見る限りそんなにたいした和解金がもらえたと思えんが。
- 396 :マンセー名無しさん:04/04/21 20:18 ID:pr6wbfME
- >>382
とりあえず日本向けは年3000枚程度で全体の4%ほどで、
サムソンSDI全体で年産75000枚くらいだな。
ちょっと調べれば数字が出てくるんだから、その位自分で調べれ。
- 397 :はぽねす ◆BBx90lwzdU :04/04/21 20:21 ID:bdv8Y4OG
- >>395
詳細は発表されてないのよ。
- 398 :マンセー名無しさん:04/04/21 20:26 ID:jRjRVM2Z
- >>396
ちょっと調べれば出てくる割には、アメリカ、その他、何にもまして重要な
韓国国内の出荷数は?
早くしてね。
- 399 :マンセー名無しさん:04/04/21 20:29 ID:tF21Azpa
- マイクロソフトとサンの和解金なんか2000億だろ。
東芝もそれぐらいぶん取ってくれれば業績立て直せたかもしれんのに。
- 400 :まるちぷる ◆ParkerXhTg :04/04/21 20:31 ID:0alU8J36
- そういえば、パイオニアがNECのPDPパネルの工場を買ったんじゃなかった?
3月号のFPD&Semiconducter Jurnal(スペル間違ってるかも)に、載ってた。
年産だか月産だかが110万枚とかだそうです。
- 401 :意地悪虫 ◆feuHoManko :04/04/21 20:32 ID:nMNY2mXn
- >>380
うわっ 懐かしいコテが!!!
毛はえそろった?
- 402 :マンセー名無しさん:04/04/21 20:37 ID:tF21Azpa
- うんそのおかげでパイオニアはシェア富士通日立に対抗できるレベルまで来た。
もともとNECのプラズマパネルはソニーに供給してたから売上は安定してるしね。
サムスンから調達してた分もパイオニアに切り替えろやソニー。
- 403 :まるちぷる ◆ParkerXhTg :04/04/21 20:41 ID:0alU8J36
- >>402
え?ソニーって、サムソン供給だったの?PDPパネル‥
って考えたら、61インチとかあったなぁ。
- 404 :マンセー名無しさん:04/04/21 20:43 ID:QeFBZYyV
- >>330
>「富士通が
>主張する特許は、ここ30年間、米国のIT企業が蓄積してきた技術の賜物で、
>特許の成立自体が難しいはず」と主張した。
スリッパを半分に切ったダイエットスリッパはスリッパ開発した人の賜物だから
特許は無効だ!って言ってるようなもんか?
- 405 :マンセー名無しさん:04/04/21 20:43 ID:tF21Azpa
- しかし今プラズマ馬鹿売れしてるのって日本と中国だけだろ。
来年出荷額で中国が日本市場を越えるんだったかな。
日本で止めても中国で差し止めとか特許保護なんて期待できない。
中国でのプラズマは意外にも松下が断トツ1位だけど、サムスン製も使ってるのかなまさか・・・・
- 406 :マンセー名無しさん:04/04/21 20:48 ID:gYgMFOhp
- samusungから東芝への和解金は損益計算書とかのどの勘定科目に含まれるの?
- 407 :まるちぷる ◆ParkerXhTg :04/04/21 20:48 ID:0alU8J36
- >>405
松下は自前だと思う。
確か、日本国内のPDPパネルサプライヤーは、富士通・日立、松下、パイオニア・NEC
だったかと。
- 408 :マンセー名無しさん:04/04/21 20:50 ID:XT0x3e91
- >>403
NECは61インチパネルもってますよ。
- 409 :マンセー名無しさん:04/04/21 20:51 ID:tF21Azpa
- >>406
訴訟における賠償金や和解金は特別利益、特別損失だよ。
- 410 :マンセー名無しさん:04/04/21 20:57 ID:RLrulxNm
- 中国がプラズマ使うのはマジ止めてくれ。
電気がエネルギーが地球温暖化が酸性雨が公害がマジで怖い・・・。
- 411 :マンセー名無しさん:04/04/21 20:57 ID:tF21Azpa
- >>407
オレもそう信じたいんだが、でも子会社のビクターはサムスンから確か調達してたよね。
松下ディスプレイとサムスン2社から調達みたいなことしてる可能性もあると思う。
確か前液晶パネル調達先サムスンだったし。今はシャープに変えたはずだけど。
- 412 :まるちぷる ◆ParkerXhTg :04/04/21 21:01 ID:0alU8J36
- >>408
そうでした‥
>>411
ビクターのテレビのB管は、松下に株を持ってかれて後も、東芝とか日立も使ってましたから。
松下は、自社製品があるから使わないと思うけど‥
- 413 :マンセー名無しさん:04/04/21 21:05 ID:eBXTQeyH
- >>386
それくらい依存してて、独自技術がないから、特許で攻められたら「金払うしか」対抗手段が無い
→今後も鵜飼の鵜で、日本を凌駕するような成長は見込めない
−くらい言いたいのでは。
- 414 :マンセー名無しさん:04/04/21 21:11 ID:ucwTdykZ
- 韓国が発展するには、日本を真似してダンピングするのが有効だと言うのはわかる。
んだけど、暴利をむさぼりすぎたってのが良くなかった。
身の丈に合った利益を得るくらいなら日本だって見逃していたと思うよ。
ただ、欲深き民族ゆえに暴走しはじめた、と。
さすがに日本も切れた。
- 415 :マンセー名無しさん:04/04/21 21:15 ID:tF21Azpa
- >>412
ソニーがサムスンからプラズマ調達してるソースだよ。
http://japanese.joins.com/html/2004/0106/20040106171706300.html
今月からだったか。すごい引きだなソニー。
- 416 :マンセー名無しさん:04/04/21 21:17 ID:1tkDTxyQ
- >>383
>これらの製品の共通点は日本から技術を学び韓国が世界的商品に育てたもの
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
そうだったのか・・・・・ orz
- 417 :マンセー名無しさん:04/04/21 21:17 ID:JmlKVb5X
- >>415
sonyもうめためただな
- 418 :マンセー名無しさん:04/04/21 21:18 ID:Q5mnxRC9
- >>417
ソニーは全くこの展開が読めてなかったのか?
- 419 :シーモネータ-TYPE安崎 ◆iq9DOH8BDs :04/04/21 21:19 ID:v1kWXYSE
- >>415
ソニーの資材担当者がサムスン担当者と今頃、品川でやりあっているな。
ソニーの資材担当者はこわいんだぞー。
- 420 :まるちぷる ◆ParkerXhTg :04/04/21 21:20 ID:0alU8J36
- >>415
80インチ、歩留まり悪そうだなぁ‥
ま、いいんでないの?
- 421 :マンセー名無しさん:04/04/21 21:22 ID:Zr7hYP0N
- >>418
液晶でサムスンと提携あたりからハブにされてたと思われ、半年前のことだね。
例の国家プロジェクトでも辞退させられてるし。
- 422 :マンセー名無しさん:04/04/21 21:22 ID:vM3HHDlk
- 中国人全員が日本の生活レベルに達したら
地球環境はエネルギー消費過多に陥って破滅なんだってね。
中国政府の人権無視の政策はある意味正しいのかも…。
- 423 :マンセー名無しさん:04/04/21 21:24 ID:tF21Azpa
- 4月から1万枚という契約でこんな事件が起きたらしゃれにならんだろうな。
年間12万台分のプラズマテレビの売上計画を変更か・・・担当者が殺人事件起こしたくなるだろう。
てか考えてみたらソニーって年間国内でプラズマ数十万台ぐらいだろ。
半分近いんじゃないか1万枚って。
- 424 :マンセー名無しさん:04/04/21 21:26 ID:1tkDTxyQ
- ソニーとサムの契約書の条項が気になるな。(w
こういう場合、どっちが被ることにしてるのかな?
- 425 :マンセー名無しさん:04/04/21 21:28 ID:ucwTdykZ
- でも、これってソニーの自業自得だよね。
傲慢な事ばっかりやってるから村八分にされる。
- 426 :マンセー名無しさん:04/04/21 21:30 ID:Zr7hYP0N
- >>424
どっちがって、差し止めされたのはサムスンであってソニーじゃないでそ?
差し止め理由も「サムスンの特許侵害疑い」であってソニーの不備その他ではないでそ?
どう考えてもサムスンが違約状態としか思えんが。
- 427 :斜め読み ◆ddCcroSSko :04/04/21 21:33 ID:7ebyldb+
- >424
よっぽどのことが無い限り、
供給が滞った場合、供給者側が代替を収めるのが普通の契約だと思います。
- 428 :マンセー名無しさん:04/04/21 21:33 ID:HbY36oiw
- サムスン、特許紛争抱えていることを知っていて契約したんだから
ソニー側にも瑕疵があるって主張したりして。
- 429 :マンセー名無しさん:04/04/21 21:34 ID:tF21Azpa
- しかしソニーはメモリースティックの件や液晶、プラズマの件見たら完全な売国奴じゃねーか。
トヨタやキヤノンのような愛国心が一切ないと思われ。
- 430 :シーモネータ-TYPE安崎 ◆iq9DOH8BDs :04/04/21 21:34 ID:v1kWXYSE
- >>424
ソニーのことだから当然知的財産権の保証をいれているでしょう。
ただ、契約書に不可抗力の中に政府の命令による納入不能があったら
納入遅延による違約金はとれませんな。
- 431 :マンセー名無しさん:04/04/21 21:35 ID:69LPd5Mu
- あの、例えばソニーが富士通の訴訟が及ばない海外で
三星パネル使ってプラズマTVを組み立てたとして
それを国内で売ったらどうなりますか?
ぎりぎりセーフ?
- 432 :マンセー名無しさん:04/04/21 21:36 ID:+UvC1jlo
- 恐ろしい・・・
これがあの法則なのか・・・
- 433 :マンセー名無しさん:04/04/21 21:36 ID:WlhLBNX2
- 完成品を国内に持ち込む時点でアウトなんじゃないの?
よく知らんけど
- 434 :Uri名無しさん:04/04/21 21:37 ID:SlQOYtwd
- 愛国心だけで経営が成り立つかよ。ソニーの開拓者魂は死んでないのさ。
- 435 :マンセー名無しさん:04/04/21 21:37 ID:tzJchwls
- いや、開拓してないし。
- 436 :まるちぷる ◆ParkerXhTg :04/04/21 21:37 ID:0alU8J36
- ひょっとして、Uri名無しとか来てる?
- 437 :マンセー名無しさん:04/04/21 21:38 ID:Q5mnxRC9
- >>431
完璧アウト。
- 438 :マンセー名無しさん:04/04/21 21:38 ID:vXfxmCHU
- >>431
そんなこといってたら、みんな中国で作って
特許料はらいません。
- 439 :マンセー名無しさん:04/04/21 21:39 ID:sy0v//Nv
- >>422
そんなもの心配するのは馬鹿だけ。
あらゆる資材が高騰すれば、貧乏な中国人は買えなくなって終わり。
買える様な給与水準になる為には、金持ち国に輸出して稼ぐしかないが、それが
不可能になるのだから永遠に条件は満たさない。
- 440 :マンセー名無しさん:04/04/21 21:41 ID:4LUUyFtW
- さすが富士通はIBMの件があり訴訟のノウハウがあるようだな。
しかし、この税関の動きは想像以上に早かったな。
政府も絡んでるぽい。とりあえず富士通GJ少し見直したよ。
これからもどんどんやれ。
- 441 :マンセー名無しさん:04/04/21 21:43 ID:GSYli3gT
- 最近よく見る「GJ」ってどーゆー意味なんですか?
- 442 :マンセー名無しさん:04/04/21 21:44 ID:4LUUyFtW
- >>441
Good Job
- 443 :マンセー名無しさん:04/04/21 21:44 ID:vXfxmCHU
- Ganbare Japan!
- 444 :マンセー名無しさん:04/04/21 21:44 ID:QeFBZYyV
- 月刊ジャンプの略だと思ってたよ
- 445 :マンセー名無しさん:04/04/21 21:45 ID:69LPd5Mu
- じゃあ、ソニーのプラズマが家電屋から消える日も近いんだね
やた!
- 446 :マンセー名無しさん:04/04/21 21:45 ID:1tkDTxyQ
- >>442
G.I.JOEってボケようと思ってたのに・・・ (つД`)エーン
- 447 :マンセー名無しさん:04/04/21 21:46 ID:qo9x7O8+
- >>445
今まで通り、FHPとNEC(パイオニアに移ったけど)のパネルを使うだけでしょう。
- 448 :マンセー名無しさん:04/04/21 21:47 ID:4LUUyFtW
- >>446
スマソ
- 449 :マンセー名無しさん:04/04/21 21:49 ID:XAzDFF1A
- コピペ
メモリで松下に訴えられ
http://www.multithread.jp/archives/000042.php
フラッシュメモリでもサンディスクに訴えられ
http://www.kaigisho.ne.jp/literacy/midic/data/k28/k28266.htm
同じくフラッシュメモリで東芝に訴えられ
http://shinnpatent.co.kr/newsletter/jpn/200206-01jpnews.html
プリンターでキヤノンに訴えられ
http://slashdot.jp/articles/02/12/14/1212201.shtml
SAWフィルタで富士通に訴えられて
http://edevice.fujitsu.com/fmd/news/20011127.html
そして今回のPDP訴訟へと繋がるわけです。
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2004/04/7.html
ほとんど敗訴orクロスライセンス
勝訴無し
- 450 :マンセー名無しさん:04/04/21 21:51 ID:RLrulxNm
- クロスライセンスって、サムスンに使える特許があったのか・・・・。
- 451 :マンセー名無しさん:04/04/21 21:51 ID:4LUUyFtW
- >>449
酷いねこれは。どうしようも無い寄生虫だな。
- 452 :マンセー名無しさん:04/04/21 21:51 ID:Q5mnxRC9
- >>449
100戦不勝カコイイ
- 453 :マンセー名無しさん:04/04/21 21:52 ID:RLrulxNm
- >>429
法則のスパイラルの渦にはまっていると思われ。
- 454 :マンセー名無しさん:04/04/21 21:54 ID:ucwTdykZ
- ようするに、韓国企業にしか相手にしてもらえなくなったら崩壊は近い、という事だな。
- 455 :マンセー名無しさん:04/04/21 21:56 ID:mOyUsLoH
- サムスンて、韓国人が使ってる銀色のケータイ?
- 456 :マンセー名無しさん:04/04/21 21:56 ID:mOyUsLoH
- サムスンて、韓国人が使ってる銀色のケータイ?
- 457 :マンセー名無しさん:04/04/21 21:57 ID:tF21Azpa
- ソニーと富士通比べたら業績はソニーの方が断然いいんだけどな。
いかんせん半島の法則にはまりすぎだな。
- 458 :韓国企業の研究開発費の少なさは異常:04/04/21 21:58 ID:2ZJT330s
- 昨年、韓国産業技術振興協会が調べたところによると、三星電子、現代自動車
など国内上場20社の01年R&D投資総額は、6兆2377億ウォンで、米国の4
位企業のファイザー(6兆3690億ウォン)1社の投資額よりも少なかった。
http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=020000&biid=2004041556928
- 459 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:03 ID:tF21Azpa
- >>458
それ単純にファイザーもすごいな製薬会社はR&Dが多いのは分かるがトヨタと同額ぐらいだろそれだと。
- 460 :笑日大臣 ◆se5gBvpyCM :04/04/21 22:04 ID:XdBYIcJG
- 富士通ごときがサムスンに勝てるわけがありませんわな。
無謀だ。無謀。
喧嘩を売る相手を間違っているよ。
そゆこと。
- 461 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:05 ID:MNvWnaLr
- 製薬会社は一発当てると凄いからね。
1000に三つでペイする。
- 462 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:05 ID:6i6JoI5n
- >>460
あんたは専用のスレに引っ込んでろ
- 463 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:05 ID:O4aEhSal
- >>459
薬の業界は多少特殊だそうですから。
いち早く新薬開発して特許を取れば、「親の総取り」みたいな儲けが出ますから。
欧州やアメリカの製薬会社の研究規模は桁違いなんですと。
- 464 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:06 ID:XAzDFF1A
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040421-00000018-nkn-ind
富士通ゼネラル、PDP事業を強化−世界シェア30%目指す
- 465 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:07 ID:14E3QPed
- >>460
情報の一つも提供できないなら
専用スレに引っ込んでてもらえませんか?
- 466 :::04/04/21 22:08 ID:+Ap8PLjK
- 韓国の製薬会社の実力ってどんなもんなの?
今日の日経で武田が自社開発の糖尿病の薬などの売り上げが好調で
売り上げ高が世界4位に踊り出たそうな。
- 467 :縞々なトイレット博士 ◆.5aTOiLETw :04/04/21 22:09 ID:39ahy/oB
- その富士通ごときに特許で抑えつけられているサムスン、哀れな・・・w
- 468 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:10 ID:tF21Azpa
- サムスン崩壊の理想的な展開を考えれば、
液晶事業でシャープに敗退。
次にメモリー事業はDRAMはマイクロンに負けるか、
アメリカでダンピング認定を受けてアボーン。
フラッシュは東芝、インフィニオンに駆逐される。
頼みの携帯が高付加価値製品のソニエリ、モトローラに抜かれるか、
低価格路線を続けて中国企業にぼこぼこにされる。
これぐらいでアボーンしてくれるだろ。
- 469 :斜め読み ◆ddCcroSSko :04/04/21 22:13 ID:7ebyldb+
- >460
裁判に相手の正しさではなく大きさが問題になるのであれば、
国相手の訴訟は全部アウトになりますよw
- 470 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:15 ID:/Vg3+6g1
- >>466
イラクで犬用の薬を人間に配ってたよ(w
- 471 :笑日大臣 ◆se5gBvpyCM :04/04/21 22:15 ID:XdBYIcJG
- 富士通の断末魔の叫びってところだろうな。
いまの力関係で言えば間違いなくサムスン>富士通。
裁判で富士通が敗れればプラズマ市場からの撤退を余儀なくされる。
富士通はサムスンが和解に応じると想定し、提訴しているのだろう。
甘いですな。
サムスンの法務部なんて今頃大喜びだろうよ。
そゆこと。
- 472 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:16 ID:aMnbsUi6
-
猛烈なるヴァカ
ttp://ex2.2ch.net/test/read.cgi/korea/1082495556/460
ttp://ex2.2ch.net/test/read.cgi/korea/1082495556/460
ttp://ex2.2ch.net/test/read.cgi/korea/1082495556/460
ttp://ex2.2ch.net/test/read.cgi/korea/1082495556/460
ttp://ex2.2ch.net/test/read.cgi/korea/1082495556/460
- 473 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:17 ID:RLrulxNm
- >>471
サムスン>富士通。
あれ?弱気ですね。「>」をいっぱい付けてもいいんだよ(w
- 474 :Chun名無し ◆8rKRJPkXQ2 :04/04/21 22:17 ID:zPW1kf3w
- >>470
いっちょうまえに、犬の薬代も馬鹿にならないからなあ...・゚・(ノД`)・゚・
- 475 : :04/04/21 22:18 ID:BLWtX8Ou
- まじで富士通はやばいね。
サムソンは痛くもかゆくも無いよ。
- 476 :ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 :04/04/21 22:18 ID:TSvW3aa0
- 日本の裁判官、富士通の訴訟担当者、アメリカの陪審員、富士通側弁護士、
みーんなウリナラの十八番、買収の出番ニダ!
ウリナラはサッカーで世界第四位になった(買収の)実力があるニダ!!
ウェーハッハッハ!
- 477 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:19 ID:O4aEhSal
- >>466
製薬業界はアメリカ・欧米ばっかり。あとは日本の企業。
特に欧米は特許を押さえまくってガチガチ。
それ以外の国では唯一、イスラエルが見られるのみ。
- 478 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:21 ID:aMnbsUi6
-
>>>>477
> 製薬業界はアメリカ・欧米ばっかり。
~~~~~~~~~~~~
|∀・)
- 479 :笑日大臣 ◆se5gBvpyCM :04/04/21 22:21 ID:XdBYIcJG
- 企業間の特許侵害訴訟なんてつまるところ体力勝負になるんだよ。
今の富士通にサムスンと渡り合えるだけの体力って残っていますか?
ってことですよ。
富士通も当然、提訴による営業的なダメージってあるんだな。
そゆこと。
- 480 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:21 ID:3g9Gz1XR
- サムスン絶好調だからな。調子に乗りすぎたんだろうな・・・
日本企業は未だに舐められてるんだな。
- 481 :笑日大臣 ◆se5gBvpyCM :04/04/21 22:22 ID:XdBYIcJG
- >>476
サムスンはあらゆる手をつくして富士通を潰しにはいりますわな。
そゆこと。
- 482 :縞々なトイレット博士 ◆.5aTOiLETw :04/04/21 22:23 ID:39ahy/oB
- >>ぷりりんお尻大臣
>富士通も当然、提訴による営業的なダメージってあるんだな。
具体的に言ってごらん。
- 483 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:23 ID:14E3QPed
- >>479
体力勝負も何も
三星に何か富士通を追いつめる材料があるのか?
- 484 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:23 ID:ucwTdykZ
- >>479
IBMに勝った実績がありますが何か?
- 485 :Chun名無し ◆8rKRJPkXQ2 :04/04/21 22:23 ID:zPW1kf3w
- >>482
「ある種」のクレーマー対応とか(w
- 486 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:24 ID:GSYli3gT
- >富士通も当然、提訴による営業的なダメージってあるんだな。
在日が富士通製品の非買運動でもするの?
- 487 :笑日大臣 ◇se5gBvpyCM :04/04/21 22:24 ID:aMnbsUi6
- フランス料理店で喰うミネストローネってのはつまるところ体力勝負になるんだよ。
今のフランス料理店でミネストローネ喰うだけの体力残っていますか?
ってことですよ。
イタリアも当然、ミネストローネがフランス料理になる営業的な
ダメージってあるんだな。
そゆこと。
- 488 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:25 ID:djhKums5
- 笑日無理スンナ、そろそろ引っ込んどけ、ゴミクズ
- 489 :笑日大臣 ◆se5gBvpyCM :04/04/21 22:25 ID:XdBYIcJG
- >>482
つーか逆提訴されたらどうするの?
やれやれ。
不当競争防止法とかでね。
そゆこと。
- 490 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:25 ID:tF21Azpa
- 富士通が提訴することによる営業ダメージなんかあるのか?
負けても自社特許が最悪消えるだけだろ。
逆にサムスンは負けると賠償プラス自社製品が出荷できないプラス懲罰的賠償まであるんだが。
- 491 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:25 ID:RLrulxNm
- >>481
って言うか、富士通が打って出たってことは既に多方面に配慮済みってことではと。
つまり、今から動いていたんじゃ遅いのではないかと。
- 492 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:25 ID:7cuPSPuE
- 在日が富士通に脅迫状を(tbs
- 493 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:26 ID:7cuPSPuE
- ダイアモンドプリンセス作戦とか
((((((((;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガク
- 494 :笑日大臣 ◇se5gBvpyCM :04/04/21 22:26 ID:aMnbsUi6
- 笑日が富士通に脅迫状を。
そゆこと。(ぷにだ
- 495 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:26 ID:YltiCN2v
- >>481
んだよ、ロリコン。
イラクスレで唸りたかったんじゃないのかよ。
あ、圧倒的に知識が無いので逃げてきたんだなw
- 496 :シーモネータ-TYPE安崎 ◆iq9DOH8BDs :04/04/21 22:26 ID:v1kWXYSE
- 特許訴訟で、企業規模の小さいところが自分より大きいところを
訴えるなんて珍しくもありませんが。
- 497 :笑日大臣 ◆se5gBvpyCM :04/04/21 22:26 ID:XdBYIcJG
- サムスン、富士通双方で訴訟合戦にまで発展した場合、両者の当該製品
は売れない。
こんな事あたり前。
そゆこと。
- 498 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:26 ID:eBXTQeyH
- >>486
いや、「買う」んです。
- 499 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:27 ID:tF21Azpa
- 特許侵害提訴したぐらいで不当競争防止法にひっかかるなら世界中の企業が違反してるわ。
- 500 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:28 ID:ohJTzgT7
- なんかレスが増えてると思ったら
アラアラ プ
- 501 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:28 ID:YltiCN2v
- >>489
華麗なディーベートテクニックで、サムスンが訴訟で勝てるシナリオを提示してくれよ。
勿論ソースつきで。
あ、ソースは赤旗でも構わんからなw
- 502 :aiGO:04/04/21 22:28 ID:MiYi6aZp
- >>497
訴える材料がないずら。
- 503 :シーモネータ-TYPE安崎 ◆iq9DOH8BDs :04/04/21 22:28 ID:v1kWXYSE
- >>489
その「不当競争防止法」やらの要件いってみそ
- 504 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:28 ID:7cuPSPuE
- 大臣の論理もゴロツキそのものだな
- 505 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:28 ID:ucwTdykZ
- >>489
>不当競争防止法
これはサムスンがまんま当てはまっちゃってるので、自爆だべさ。
あとね、何でこんなに早く差し止めされたかって考えたほうが良いよ。
すでに関連企業・団体・組織・政府・官僚・アメリカに根回し済みで、
包囲網は完成しちゃってるのよ。
お役所がこんだけ早く動くなんて、あらかじめ手配してなきゃありえない。
- 506 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:29 ID:YltiCN2v
- >>497
両者の当該製品が売れない理由を華麗なディベートテクニックで証明しろ。
赤旗で良いからソースを付けてな。
- 507 :笑日大臣 ◇se5gBvpyCM :04/04/21 22:30 ID:aMnbsUi6
-
サムスンあぼーん→ あ い え む え ふ
そゆこと。
スミダ(ぷ。
- 508 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:30 ID:OENyTh0G
- >>411
心配ご無用。松下は上海近辺にPDP専用工場を持っている。
まあ別の意味で心配にはなるんだが。
- 509 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:30 ID:MNvWnaLr
- >>497
もう訴訟合戦なのだが
でサムスンの部品がとりあえず国内販売不可になった
状況なのだが
- 510 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:30 ID:2TfsZz8z
- つか汎用技術だ、って言い張ってる奴に訴える材料なんて
あんまり強気にでて製造機械メーカーにまで見切られたらオシマイだな
- 511 :笑日大臣 ◆se5gBvpyCM :04/04/21 22:30 ID:XdBYIcJG
- >>506
ぷっ。そんな初歩的なところからおれが説明しないといけないわけだ。
やれやれ。
バカとの対話って疲れますわな。
そゆこと。
- 512 : :04/04/21 22:30 ID:BLWtX8Ou
- 富士通はがけっぷちだな。
- 513 :縞々なトイレット博士 ◆.5aTOiLETw :04/04/21 22:31 ID:39ahy/oB
- >>489
いやあ、逆提訴ねえ、富士通の特許は既に成立してて、その無効訴訟は途中になってて、
どんな逆提訴ができるのかな?w
サムスンは切れるカードをもう切り終えていて、空っぽだよw?
不当競争防止法ってのは、サムスン側が不利だぞw
パチモンで売っているのはサムスンの方だからね。
- 514 :笑日大臣 ◆se5gBvpyCM :04/04/21 22:31 ID:XdBYIcJG
- >>512
そゆこと。
- 515 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:31 ID:KrG3u6Ro
- >>511
きちんと説明してから罵倒しろよ。
ったくなにが「知のマシンガン」だよ(呆
- 516 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:31 ID:14E3QPed
- 不正競争防止法の何条に引っかかるんだろう。
ていうかそんな反撃材料があるならとっくに出しているんじゃない?
訴訟そのものはずいぶん前の話なんだから。
- 517 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:32 ID:tF21Azpa
- プラズマの特許の大半を富士通が抑えてるのにどうやって訴訟起こすのよ?
普通は供給受けてる側がサムスン製品から他社製に乗り換える動きが起きるのが当たり前。
企業規模で訴訟に勝てるならマイクロソフトがサンに金払うわけねーだろ。
- 518 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:32 ID:YltiCN2v
- >>511
初歩的と豪語するからこそ証明して欲しいんだがなw
自分で出したハンチントンがトンデモ本と言う様な醜態が見たいからな。
- 519 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:32 ID:yBH4SzUn
- >>497
サムソン製が日本とアメリカで売れなくなるだけでつ
- 520 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:32 ID:hId+XiM0
- 204 :第1ラウンド :03/09/23 13:29 ID:345ZUhNE
112 :笑日大臣 ◆se5gBvpyCM :03/09/23 12:28 ID:fopT6+cW
ハンチントンによれば、将来日本は中国と米国との狭間の中で
眩暈を起し孤立していくそうな。
そゆこと。
113 :笑日大臣 ◆se5gBvpyCM :03/09/23 12:29 ID:fopT6+cW
サミュエル・ハンチントン
『文明の衝突』
http://home.att.ne.jp/apple/tamaco/Nakameguro/990510theClash.htm
116 :. :03/09/23 12:35 ID:345ZUhNE
>>112
ここはハングル板だから、朝鮮に関係ない話題は出すな。
121 :笑日大臣 ◆se5gBvpyCM :03/09/23 12:39 ID:fopT6+cW
>>116
関係大ありですがおまえの知能はハムスター並ですか?
やれやれ。
アジア諸国との信頼関係を醸成できない日本は文化的に孤立し、さらには
経済的に孤立していくと言っているのですよ。もちろんハンチントンがね。
そゆこと。
- 521 :笑日大臣 ◆se5gBvpyCM :04/04/21 22:32 ID:XdBYIcJG
- >>513
ぷっ。特許裁判をわかってない典型的なレスですな。
やれやれ。
- 522 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:32 ID:GSYli3gT
- >>512
サムスンは崖から落ちちゃったけどね。
- 523 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:32 ID:hId+XiM0
- 205 :第2ラウンド :03/09/23 13:29 ID:345ZUhNE
130 : :03/09/23 12:43 ID:WSH3eO8i
>>121
ハッチンソンを全面的に肯定すると、
「日本は中国と異なる独自文化を持つ」ことが前提だわな。
そうすると朝鮮の優位性を否定することになるけどいいのか?
154 : :03/09/23 12:52 ID:HyFKRnRL
>>笑日大臣様
ハチントンによる現代の主要文明の分類(「文明の衝突と21世紀の日本」)
・中華文明 ・日本文明 ・ヒンドゥー文明 ・イスラム文明
・東方正教会文明 ・西欧文明 ・ラテンアメリカ文明
ハチントンは「来るべき時代には文明の衝突こそが世界平和にとって最大の脅威であり、
文明にもとづいた国際秩序こそが世界紛争を防ぐ最も確実な安全装置なのである」
と言っているんだよね。
それで、朝鮮はどこの文明に入ってやって行くつもりなのですか?
162 :笑日大臣 ◆se5gBvpyCM :03/09/23 12:59 ID:fopT6+cW
ハンチントンの『文明の衝突』なんてトンデモ本認定されていますか、なにか?
- 524 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:33 ID:ucwTdykZ
- ふと思ったのだが、サムスンが勝つと思っているのなら、在日はなんでこんなに必死なのだろうか?
すでに輸入差し止めという事実があるから必死になっとるんか?
韓国政府はすでにあせり始めてるぞ。
あと、サムスンが儲かれば儲かるほど日本企業も儲かり、損をするのは
韓国人だってことわかっとるのか?
サムスン自慢をしている韓国人は、サムスンに搾取されとるって
マジで気付いていないのか?
- 525 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:33 ID:hId+XiM0
- 206 : :03/09/23 13:29 ID:S2qS2j4u
恥骨たん怒ってないから出ておいでよ
207 : :03/09/23 13:31 ID:nNPz6T4s
>>204-205
激しくワロタ
なんという清清しい自爆だろうか。
208 : :03/09/23 13:31 ID:N6HcuKiU
>>204-205
永久保存物ですな。
- 526 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:33 ID:7cuPSPuE
- これで三星がボロ負けしたら買収だ圧力だ言い出すんだろうな
- 527 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:33 ID:ucwTdykZ
- >>515
恥のマシンガン
- 528 :笑日大臣 ◆se5gBvpyCM :04/04/21 22:34 ID:XdBYIcJG
- >>517
ぷっ。サンとMSなんてわかりやすい好例じゃねーかよ。
実質MSの完全勝利だよ。
やれやれ。
おまえらって何にもわかってないですな。
そゆこと。
- 529 :縞々なトイレット博士 ◆.5aTOiLETw :04/04/21 22:34 ID:39ahy/oB
- >>521
特許裁判に対抗しようとして不当競争防止法をもってくる方がよほど恥ずかしいぞw
- 530 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:34 ID:yBH4SzUn
- 在日は靴の臭いをかぐのも命がけだからな。
- 531 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:34 ID:YltiCN2v
- >>521
裁判を理解したらどの様なシナリオになるんだ?
オマエは自説を説いてないだろうが。
自爆に怯えてるのか?
- 532 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:34 ID:14E3QPed
- >>521
君の脳内特許訴訟のルールなんて一般人はわからないよ。
- 533 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:34 ID:2TfsZz8z
- 恥垢のマシンガン
- 534 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:35 ID:RLrulxNm
- >>512
笑日大臣にレスが集中し、君が崖っぷちだな(Wwwwww
- 535 :シーモネータ-TYPE安崎 ◆iq9DOH8BDs :04/04/21 22:35 ID:v1kWXYSE
- 正しくは不正競争防止法ね。
これ、特許法でカバーしきれない時によく使うね。
例:たまごっち訴訟
- 536 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:36 ID:YltiCN2v
- >>528
オマエに言わせると、SUNとMSでMSがSUNに金を払ったのだから、
サムスンも当然富士通に払えと言う事か?
- 537 :笑日大臣 ◇se5gBvpyCM :04/04/21 22:36 ID:aMnbsUi6
- 不正競争の防止等に関する法律。
そゆこと。
ぷ。
- 538 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:36 ID:qo9x7O8+
- アメリカでの無効訴訟は被告である富士通への訴状送達がなされてないため、
アメリカの訴訟法上まだ成立してないって記事があったけど、どうなったんだろうね。
でも富士通も特許料さえ取れれば、サムソンを市場から完全に閉め出す気はないだろうし
(台湾や中国企業も作り始めてるし)、どうせ東芝のときみたいに、和解金額非公開で
サムソンが和解金を支払って終わりだよ。
- 539 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:37 ID:ucwTdykZ
- 殺伐としたときは、狭間かんぺいの「アメマ訴訟」を思い出そう。
裁判官もかんぺいも「アメ〜マ〜」
- 540 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:37 ID:YltiCN2v
- 【恥骨の結論】
サムスンは富士通に特許料を払えば実質勝利者だ。
- 541 :笑日大臣 ◆se5gBvpyCM :04/04/21 22:38 ID:XdBYIcJG
- >>536
やれやれ。
和解に持ち込んでも実質サムスンが勝った事になるってこった。
おまえらって本当になにもわかってないのな。
そゆこと。
- 542 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:38 ID:IOIcZ3P7
- >>494
犯罪予告キター!
- 543 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:39 ID:tF21Azpa
- >>528
え!?じゃあサムスンも富士通に2000億も払ってくれるんですか。いや全然構いませんよそれなら侵害してくれて。
- 544 :笑日大臣 ◆se5gBvpyCM :04/04/21 22:39 ID:XdBYIcJG
- おまえらってまさにちびっ子だな。
やれやれ。
- 545 :笑日大臣 ◇se5gBvpyCM :04/04/21 22:39 ID:aMnbsUi6
- >>542
無職のうえ前科者になったら南朝鮮にかえるしかない。
そゆこと。
- 546 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:39 ID:YltiCN2v
- >>541
俺が上に書いた>>541通りの結論お疲れ。
それでネタ終わりだろ?
もう逝けよ、あの世へ。
- 547 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:39 ID:yBH4SzUn
- サムソンは北朝鮮にPDP売ればいいのに
- 548 :縞々なトイレット博士 ◆.5aTOiLETw :04/04/21 22:39 ID:39ahy/oB
- >>535
特許でない部分で争う時、ね。
特許に対抗しようとして出してくるのは、流石にどうにもトンデモw
- 549 :斜め読み ◆ddCcroSSko :04/04/21 22:40 ID:7ebyldb+
- >541
え?
富士通としては、特許使用量+αがもらえるなら、十分だと思いますけど。
- 550 :笑日大臣 ◆se5gBvpyCM :04/04/21 22:40 ID:XdBYIcJG
- >>543
ぷっ。2000億で和解し、そして富士通の特許を吸収あるいは無化できる
のであれば安いものだわな。
やれやれ。
おまえらってスケール感もなにもないのな。
そゆこと。
- 551 :補給艦 ◆dMFnBJQV2o :04/04/21 22:40 ID:+4vhp3D/
- >>541
人様の特許を、無断で使用して挙句が勝者ですか。
朝鮮半島は、実質ゆすりタカリで企業運営をしてるんですか?
それでは半万年たっても「先進国」にはなりませんよ。
そゆこと。
- 552 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:40 ID:ucwTdykZ
- サムスンがおとなしくライセンス料払ってくれれば、
丸く収まるのに。
このままごねれば、富士通はとことんまでやっちゃうと思う。
富士通は、アレやばいよ。
軍需企業を怒らせるとヤバイ。
- 553 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:41 ID:YltiCN2v
- >>549
金払って懐の深さを見せた方が、位が高くて勝ちなんだよ、朝鮮人の社会ではw
- 554 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:41 ID:69LPd5Mu
- おれはソニーが酷い目にあえばそれでいい
大いなる一歩だ
- 555 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:41 ID:ucwTdykZ
- >>550
和解金を支払う=非を認めライセンス料を取られる
となるに10ドラクマ
- 556 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:41 ID:tF21Azpa
- で富士通が和解に応じてくれなかったらどうするんだ?
対抗策ないだろ。和解金が跳ね上がること確実だな。
安かったら和解しませんで終了。
- 557 :補給艦 ◆dMFnBJQV2o :04/04/21 22:41 ID:+4vhp3D/
- >>544
ご自慢の「知のマシンガン」とやらで掃射してみたら如何ですか?
可能ならね。
- 558 :お@腐れ絵師 ◆yz7n.eIuak :04/04/21 22:42 ID:fZSSkcBF
- http://f37.aaacafe.ne.jp/~hikaru/imgboardphp/src/1082554868632.jpg
ちと、良く描きすぎだなw
- 559 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:42 ID:YltiCN2v
- >>550
特許を吸収?
無効?
つまらん。
オマエもう死ねよ。
氏ねではなく死ねだ。
- 560 :笑日大臣 ◆se5gBvpyCM :04/04/21 22:42 ID:XdBYIcJG
- >>552
弱体化した富士通にそんな体力なんて残ってないっての。
やれやれ。
- 561 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:42 ID:ucwTdykZ
- 次にサムソンがごねたら、富士通は和解金の桁を一桁上げると思う。
- 562 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:43 ID:14E3QPed
- >>541
クロスライセンスに持ち込める材料を三星が持っていないのだから
これから一方的に特許料を支払いつづけることになるのに
何で実質勝利なんですか?
三星なんて低価格でしか勝負できないんだから
特許料の支払いは製品にとって致命的ですよ?
- 563 :笑日大臣 ◆se5gBvpyCM :04/04/21 22:43 ID:XdBYIcJG
- >>559
やれやれ。
まさにちびっ子ですわな。
- 564 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:43 ID:ucwTdykZ
- >>560
富士通はアレ、系列だぞ。
系列を敵に回すって相当やばいぞ。
- 565 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:44 ID:YltiCN2v
- >>560
弱体化してるから取れる金をぶん取るか、同業他社を潰すんだろうが。
お前はもう生きて無くて良いから死ね。
香典も線香もやらないがな。
- 566 :笑日大臣 ◆se5gBvpyCM :04/04/21 22:44 ID:XdBYIcJG
- >>562
ばかですな。
- 567 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:45 ID:YltiCN2v
- >>563
ちびっ子で結構だから、つまらんのだよ、オマエの芸風。
ハン板に来たいなら、一度死んで別の芸風とコテで出直せ。
- 568 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:45 ID:OK5a1yKI
- >>567
アフォは放置しとけ。
- 569 :マンセー名無しさん[:04/04/21 22:46 ID:F14F9UCA
- 水挿して悪いけど、金払っても無効にも吸収することも出来ないよ。
- 570 :シーモネータ-TYPE安崎 ◆iq9DOH8BDs :04/04/21 22:46 ID:v1kWXYSE
- >>548
そうですね。誤解を招き失礼。
>>550
無化もなにも特許権消滅するまでライセンス料支払はなければなりませんが。
ちなみに日本特許法でいえば、通常実施権を与えるだけで専用実施権を与えるわけ
ではありません(ゆえに吸収なんて発想はでてきません)。
300代言もいいかげんにしたほうがいいよ
- 571 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:46 ID:ucwTdykZ
- >>566
>ばかですな。
知性のかけらもないレスだな。
- 572 : :04/04/21 22:46 ID:BLWtX8Ou
- 富士通は負け組み。
- 573 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:46 ID:14E3QPed
- >>550
がまったくわからん。
こいつは特許ってなんだかわかっているのだろうか?
- 574 :笑日大臣 ◆se5gBvpyCM :04/04/21 22:46 ID:XdBYIcJG
- >>565
だからサムスンに富士通が潰されるんですよ。
サンがMSの軍門にくだったようにね。
そゆこと。
おまえらって本当に浅薄だな。
やれやれ。
- 575 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:46 ID:YltiCN2v
- >>568
了解。
貴殿の忠告受け入れて、そうしとくよ。
- 576 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:46 ID:RLrulxNm
- 笑日大臣・・・・、ばかとかちびっ子とか・・・。
いいんだよ、泣きたければ思いっきり泣いても。
胸は貸さないけど、いや触れられるのも嫌だけど。
- 577 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:47 ID:tF21Azpa
- 笑日大臣よ喪前少し考えてみろ。
サムスンSDIの売上7000億しかないんだぞ。
お前の理論では2000億払っても大丈夫なのか?
売上の3分の1近い特損発生したらアボーン以外有り得ん。
- 578 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:47 ID:ucwTdykZ
- 恥骨って、系列の恐ろしさを知らないのか?
- 579 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:47 ID:14E3QPed
- >>574
国防産業に関わっている富士通を
三星ごときが潰せるわけがないだろう。
馬鹿かおまえは。
- 580 :●慢性七四三 ◆sFy6gDiY2Q :04/04/21 22:47 ID:o0Yhpy/O
- ちみっ子認定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 581 :笑日大臣 ◆se5gBvpyCM :04/04/21 22:47 ID:XdBYIcJG
- やれやれ。
おまえらって本当に素人だな。
そゆこと。
- 582 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:47 ID:RXjVPfqB
- >>577
価格を1.3倍にすればいいじゃん。
- 583 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:48 ID:okCkhWI/
- >>567
征日から笑日に変わっても進歩皆無という皮肉(藁
- 584 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:48 ID:vXfxmCHU
- >>559
笑うところだから。
- 585 :補給艦 ◆dMFnBJQV2o :04/04/21 22:48 ID:+4vhp3D/
- >>566
そう、よく判ってらっしゃる。あなたが大馬鹿なのです。
サムスンにプラズマディスプレイの基本特許と相殺可能な
特許が存在するなら、ソースを提示してください。
まぁ、出せないでしょう。
- 586 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:48 ID:F+2Qhdq5
- 和解金5000億円
PDP1枚につき10万円でどうでしょう。
- 587 : :04/04/21 22:49 ID:KSutp4D/
- バ韓国の反応は多分
1:日本は我々を恐れている
2:日本の差別だ。謝罪と・・・
って感じじゃない?
- 588 :aiGO:04/04/21 22:49 ID:MiYi6aZp
- おまいら、もう少し手加減しる!
今大臣は一生懸命次の奇手を考えてるんだから。
- 589 :笑日大臣 ◆se5gBvpyCM :04/04/21 22:49 ID:XdBYIcJG
- >>585
だからさ、その特許権を侵害している事を今後立証していくわけでしょ。
やれやれ。
- 590 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:50 ID:QeFBZYyV
- 去年の記事の時点で韓国プラズマ業界は
定価の1割以上を特許料として払ってるってみたんだが
さらにか・・・
- 591 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:50 ID:YltiCN2v
- >>583
確かにw
>>584
あれで笑える?
電波としても腐ってるし、ネタにもなってないし。
- 592 :補給艦 ◆dMFnBJQV2o :04/04/21 22:50 ID:+4vhp3D/
- ID:BLWtX8Ou
は、コリテンかな、禿げラックかな。
- 593 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:50 ID:tF21Azpa
- 価格1.3倍にした瞬間に他のメーカーに売上取られてアボーン。
そっちの方が面白いとは思うが。
「今日からサムスン製のパネルは3割価格を上げます。他のメーカーのことは知りません」
- 594 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:51 ID:ucwTdykZ
- >>592
さみしさのあまりITスレに行ってます。
- 595 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:51 ID:OK5a1yKI
-
だから、煽るだけしか出来ないアフォなんぞ放置しとけ。
- 596 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:52 ID:YltiCN2v
- >>594
ならコリテンだねw
コリテンはITスレ大好きだから。
- 597 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:52 ID:14E3QPed
- >>589
で、不正競争防止法はどこへいったんだ?
- 598 :縞々なトイレット博士 ◆.5aTOiLETw :04/04/21 22:52 ID:39ahy/oB
- >>592
コリ天w
- 599 :シーモネータ-TYPE安崎 ◆iq9DOH8BDs :04/04/21 22:52 ID:v1kWXYSE
- >>587
実態は無防備な丸々肥えたうまそうな豚ですけどね。
- 600 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:52 ID:oFa10iA/
- >>587
あたり
>サムスンSDIは同日、反対内容を盛り込んだ資料を通じ、「今回の特許紛争は、
>韓国の急成長に脅威を感じた日本業界の慌てぶりを表している」とし、
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/04/21/20040421000079.html
- 601 :補給艦 ◆dMFnBJQV2o :04/04/21 22:52 ID:+4vhp3D/
- >>589
ソースマダー(AA略
富士通の訴訟の意味も理解していないんですね。
でっ「知のマシンガン」とやらはどうしました。
別のスレで放置プレイを自ら希望していたようなので、
あなたの要望にお答えしましょうか?
- 602 :診断名サイコパス ◆GoumonPPh. :04/04/21 22:53 ID:yHoQFwu6
- >>589
おいおい・・・・・
「専用スレ」が在ると言っただろうが・・・・・
それとも、3バカスレみたいにQ&A及びロリコン(tbs を貼られたいのか?w
- 603 :笑日大臣 ◆se5gBvpyCM :04/04/21 22:53 ID:XdBYIcJG
- あのさJavavmの件でサンがMSに勝訴したでしょ。
その後の両者ってどうなりましたか?
javaはMSに吸収されるか捨て去られるかどちらかになったでしょ。
これヒントね。
そゆこと。
- 604 :マンセー名無しさん[:04/04/21 22:54 ID:F14F9UCA
- サムソンも当然クロスを結びたかったんだと思うよ。
でも、有効なタマが無いから、しょうがなく「この特許は無効ニダ」って
言い返したと
結局、富士通が痺れを切らして「ブチコロスゾキムチ」って事で今回の件に
なったんだから、切れるカードの無いサムソンはグダグダ引き伸ばし作戦を
するしかないんだね。裁判は長引けば長引くほど金がかかるからね。
- 605 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:54 ID:QeFBZYyV
- 特許成立してるんだから
毒カレーより簡単だろ
無効を訴えてるけどそんなの通ったら
世界の特許の半分は無効になるんじゃね?
>>603
ちなみにサムスンの特許裁判の歴史ご存知?
- 606 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:54 ID:14E3QPed
- >>603
それがそもそも勘違いだということを、君は知ったほうがいいな。
- 607 :aiGO:04/04/21 22:54 ID:MiYi6aZp
- >>603
サムソンはPDPから撤退すると。
そゆこと?
- 608 :笑日大臣 ◆se5gBvpyCM :04/04/21 22:55 ID:XdBYIcJG
- >>601
ぷっ。富士通側もある程度落とし所を決めて提訴してんじゃないのかい。
やれやれ。
- 609 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:56 ID:ohJTzgT7
- 今回の特許ってオート三輪業界で有るメーカーが
安定性や軸荷重の改善狙った四輪車を出しました。
ソレが大正解!特許も取り他のメーカもそれに追従し、
特許の使用料も払っています、一社以外 って状況だろ?
回避できるわけねーな
- 610 :笑日大臣 ◆se5gBvpyCM :04/04/21 22:56 ID:XdBYIcJG
- つーかよ、提訴に至るまでの両者のやり取りを理解しているやつって
いてるのですか?
やれやれ。
- 611 :診断名サイコパス ◆GoumonPPh. :04/04/21 22:56 ID:yHoQFwu6
- お前はこっち。
【恥骨】愚かな日本人を教育します【そゆこと】
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/korea/1081664142/l50
- 612 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:57 ID:14E3QPed
- >>604
その引き伸ばし対策としてとったのが
税関への差し止め手続き。
これで引き伸ばせば引き伸ばすほど三星が不利になる構図になった。
もう詰んでいる状態。
- 613 :補給艦 ◆dMFnBJQV2o :04/04/21 22:57 ID:+4vhp3D/
- 小生は、本人の要望に従い、
笑日大臣 ◆se5gBvpyCM 氏を放置プレイとします。以上。
- 614 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:57 ID:tF21Azpa
- そりゃサムスンや他の企業が高シェアの違う製品作っててPDPメーカーが富士通1社ならPDP捨て去ることできるけどな。
PDPパネルメーカーは結構あるし、サムスンPDPテレビ捨てるつもりないし・・・撤退はあると思うが。
- 615 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:58 ID:YltiCN2v
- >>611
恥骨には容赦なく、香具師が幼稚園児のエロ画像を希望したレスを、貼った方が良いと思われ。
- 616 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:58 ID:ucwTdykZ
- 富士通だって、有効なクロスライセンス契約したほうがお得だって思ってたろうさ。
ただ、サムスンに使い物になる技術がなかったのが不幸だった。
サムスンは、本当に独自技術開発路線に転向しないと、
今後どんどん厳しくなるぜ。
今の状況は、アメリカが日本に特許戦争を仕掛け始めた状況にそっくりだって
早く気付いたほうが良いよ。
- 617 :マンセー名無しさん:04/04/21 22:59 ID:tF21Azpa
- とりあえず松下のメモリー訴訟に期待したいな。
雑誌によっては1兆円とか書いてるんだけど。
1兆取れればサムスン間違いなくがたがたになる。
- 618 :診断名サイコパス ◆GoumonPPh. :04/04/21 22:59 ID:yHoQFwu6
- >>615
ニダーリ< `∀´>ゴヨウボウニオコタエスルニダw
80 :笑日大臣 ◆se5gBvpyCM :04/04/20 23:07 ID:NrrCZImv
ワラタ、ワラタ、ワラタ、おれはとことん日本を笑う。
愚かで惨めな日本を徹底的に笑う。
そんな日本を笑い尽くす事によって韓日の友好を実現する。
ま、こんな意志が込められてるんすよ。マジで。
そゆこと。
24 :マンセー名無しさん :04/04/20 23:14 ID:NrrCZImv
>>20
幼稚園児のマンコ画像キボンヌ
- 619 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:00 ID:O1326JQk
- 実際には、、、サムスンが富士通に対して賠償金を○○円払った。
ウリナラ報道、、サムスンが○○円で富士通を買収。
- 620 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:01 ID:S37n+U+c
- >>618
スレキボンヌ
- 621 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:02 ID:U8++g8aa
- >>618
日本に置いていていいのかな。
笑日大臣って、ペドなんだろうから、
犯罪者予備軍だ。
- 622 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:02 ID:YltiCN2v
- >>618
これでおとなしく弁解の為に巣へ帰るでしょうw
- 623 :Uri名無しさん:04/04/21 23:02 ID:SlQOYtwd
- ヤクザ的手法だよな。
- 624 :マンセー名無しさん[:04/04/21 23:02 ID:F14F9UCA
- まあ、でも韓国内での販売は禁止してないから国内とか特許を提出していない
地域とかで売っていくのかねー。
多分、日本、アメリカ、欧州位は出してるだろうから他はどこかなー。
抵触しない地域での販売については目をつぶる。ただし抵触してる地域では
キッチリ軒代払ってチョって言うのが富士通のプロポーザルなのかね。
- 625 :診断名サイコパス ◆GoumonPPh. :04/04/21 23:03 ID:yHoQFwu6
- >>620
【恥骨】愚かな日本人を教育します【そゆこと】
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/korea/1081664142/l50
- 626 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:03 ID:OaNqUlXX
- 朝鮮日報によると、日本への輸出量は全売上の3%…?
なんかウソっぽいと思うのは俺だけか?
- 627 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:05 ID:YltiCN2v
- >>626
サムスンブランドでの小売商品の輸出量かと思われ。
パネルの輸出量とは考えられませんね。
- 628 :aiGO:04/04/21 23:05 ID:MiYi6aZp
- >>626
おそらく製品としての輸出量だと思われ。
部品としてのPDPは別計算とかそういう遣り方でしょう。
- 629 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:06 ID:F14F9UCA
- まあ、富士通だって落としどころは決めてると思うよ。
ただし、残念ながら落としどころは富士通の手の中にあるんだけどなw
- 630 :406:04/04/21 23:06 ID:gYgMFOhp
- >>409
thx
- 631 :aiGO:04/04/21 23:07 ID:MiYi6aZp
- 大臣の希望も叶えておこう。
ttp://www.toukou.ac.jp/toko2/gyouji06.html
ほれ、幼稚園児○んこ画像だ。満喫しろ。
- 632 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:07 ID:eBXTQeyH
- >>626
確か、サンマの北方領土操業で日本を怒らせたとき、報復として差止められた三陸沖の漁獲量が
それくらいだったような。
「影響ない(ことにする」ときのデフォルトじゃないでせうか。
- 633 :笑日大臣 ◆se5gBvpyCM :04/04/21 23:08 ID:XdBYIcJG
- 富士通が勝つことはありえませんな。
- 634 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:08 ID:14E3QPed
- 実際富士通の落しどころは和解金と今後の特許料の支払い。
この方向ならまず負けることはない。
これで特許料を支払うことになれば三星は大幅なダンピングができなくなる。
このダンピング防止が富士通の真の狙いでしょ。
ダンピングさえなければ三星製品なんて敵じゃないんだし。
- 635 :縞々なトイレット博士 ◆.5aTOiLETw :04/04/21 23:08 ID:39ahy/oB
- >>633
あり得ないと言う証明をきちんとしなさいw
- 636 :aiGO:04/04/21 23:09 ID:MiYi6aZp
- >>633
そりゃあサムソンが和解金に応じちゃうと
裁判では勝てないねw
- 637 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:09 ID:U8++g8aa
- >>633
おい、日本人のコドモに手を出すなよ。
腐れが。日本から出ていけ。
- 638 :笑日大臣 ◆se5gBvpyCM :04/04/21 23:09 ID:XdBYIcJG
- >>635
あのさ、体力勝負なんだよ。
今の富士通に体力ってあるの?
やれやれ。
- 639 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:10 ID:14E3QPed
- >>633
と、自分に言い聞かせないと自我が保てないか?
- 640 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:10 ID:RLrulxNm
- >>633
あなた
ロ リ コ ン
だったんですってね。
- 641 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:11 ID:ucwTdykZ
- >>638
総力戦になれば、サムスンでは勝てないよ。
- 642 :斜め読み ◆ddCcroSSko :04/04/21 23:11 ID:7ebyldb+
- >638
体力勝負?
サムソンは現在日本への輸入禁止というダメージを受けていますが、
富士通は何かいまダメージを受けているんですか?
- 643 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:11 ID:YltiCN2v
- >>634
そうなんだよね。
サムスンSDIをPDテレビ小売メーカーとしてじゃなく、パネル製造メーカー、つまりは部品屋として訴えてるんだから、
他の小売製品を作ってるメーカーの仕入れ価格を変えれば、勝ちなんだよね。
- 644 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:11 ID:RLrulxNm
- >>638
あなたこそ日本企業体を甘く見てますね。
知的財産が絡むと昔と違って今の日本は強いですよ。
- 645 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:11 ID:oFa10iA/
- >>638
さて、サムは同時進行でいくつ訴訟を抱えてるんだ?
それこそ体力勝負だろう。
- 646 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:12 ID:14E3QPed
- >>638
だからどう体力勝負なんだよ。
さっきは係争中は双方の当該製品は売れないとかいうトンデモを
ぶちかましてくれてたけど。
- 647 :縞々なトイレット博士 ◆.5aTOiLETw :04/04/21 23:12 ID:39ahy/oB
- >>638
体力勝負じゃないよw
どちらが正当な特許を握っているかと言う、技術勝負なのw
で、サムスンが圧倒的な不利である訳。そゆこと。
- 648 :笑日大臣 ◆se5gBvpyCM :04/04/21 23:12 ID:XdBYIcJG
- >>644
甘くみていますがなにか?
- 649 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:13 ID:2TfsZz8z
- まあ輸入禁止であって販売禁止では無い罠
- 650 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:13 ID:IOIcZ3P7
- >>644
大臣ってなんでいつも「人口無能」みたいなしゃべり方するの?
ホントに無能?
- 651 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:13 ID:U8++g8aa
- >>648
偏向性愛者よ、日本から出ていけ。
お前の愛するサムスンがある国へ行け。
- 652 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:13 ID:YltiCN2v
- >>646
係争中に商品が売れないとなると、MSとSUNの争いの中で、
マックが市場を席巻してるはずなんだよねw
- 653 :笑日大臣 ◆se5gBvpyCM :04/04/21 23:13 ID:XdBYIcJG
- >>647
意味不明なこれまた浅薄な物言いのレスですな。
やれやれ。
- 654 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:14 ID:14E3QPed
- >>648
んじゃ、その甘い見通しとともに沈んでください(w
- 655 :ID:LagAqTFd:04/04/21 23:14 ID:Hc/AQosP
- >>648
この世から出て行け
- 656 :診断名サイコパス ◆GoumonPPh. :04/04/21 23:14 ID:yHoQFwu6
- 今日一日で、二つの「伝説」が生まれる予感・・・・・w
- 657 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:15 ID:14E3QPed
- >>653
さぁ、現実逃避モードに突入です。
元からだけどな(w
- 658 :縞々なトイレット博士 ◆.5aTOiLETw :04/04/21 23:15 ID:39ahy/oB
- いやあ、お尻ぷりりん大臣君、君は体力勝負であるという主張をなんの裏付けも無く
行っているのを、理解しているかい?w 浅薄どころか厚さ0なんだよ、君の主張はw
- 659 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:15 ID:U8++g8aa
- >>652
笑日大臣よ、お前、誘拐なんかしてないだろうな?
- 660 :aiGO:04/04/21 23:16 ID:MiYi6aZp
- 大臣。あなたは知らないかもしれないけど富士通は
FMRラップトップの初期からPDP作ってるんだよ。
サムスンがよっぽど画期的な製造技術で特許を取得すれば
別だろうけど、製造設備も日本メーカーに頼りきりでは勝ち目はないよ。
- 661 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:16 ID:IR5pkuya
- ミネストローネ恥骨 ペドだったんだ。 ワラ
- 662 : :04/04/21 23:17 ID:BLWtX8Ou
- 知的財産と言えば日本のトロンを思い出す。
結局アメリカにやられたんだね。
知的財産が守られたのかな。
- 663 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:17 ID:ucwTdykZ
- そもそも「Made in Japan」のPDPパネル製造装置使ってるんだしねぇ・・・。
- 664 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:18 ID:RLrulxNm
- >>648
これはね、今まで日本が韓国に垂れ流していた技術情報をこれからは無条件に流さないというメッセージでもあるんですよ。
つまり、これから先サムスンは独自に技術を養っていかないと儲けられなくなるということです。
これを、海外の人達はどう見るでしょうね。
恐らく、甘い顔をしていた時から全ては計算されているのですよ。
そゆことです。
>>650
私は笑日大臣ではないので彼の頭の中までは・・・。
- 665 :笑日大臣 ◆se5gBvpyCM :04/04/21 23:18 ID:XdBYIcJG
- おまえらのビジネス感覚っておれの理解を超えてるようですな。
普通の感覚の持ち主ならば、口が裂けても富士が勝つとは言わない。
富士通の断末魔の叫びでリスクを背負って最後の賭けに出たとみるのが
普通。
ガリバーのサムスン相手に弱体化した富士通が抵抗しても無駄。
ま、明日の株価を見れば一目瞭然だ。
賢明な投資家らは富士通の売りに入る。マジで。
そゆこと。
- 666 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:19 ID:U8++g8aa
- >>665
お前の性欲は人の理解を超えている。
犯罪するなよ?
- 667 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:19 ID:G7jt0vvG
- >>416
妄想もここまでくると怖いね・・・
- 668 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:19 ID:okCkhWI/
- 念のためログ保存しときますねw
- 669 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:19 ID:SNiKsadB
- >>638
朝鮮製品がないと代替えが利かないとでも思ってる訳?
いくらでもあるんですけど。そゆこと。
- 670 :縞々なトイレット博士 ◆.5aTOiLETw :04/04/21 23:19 ID:39ahy/oB
- いやあ、お尻ぷりりん大臣のビジネスセンスって、破産確実な妄想投資家のソレにしか
見えないよねえ>ALL
- 671 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:20 ID:eE7sPw7d
- http://up.nm78.com/data/up000115.jpg
おまいら、これでも見て落ち着け
http://up.nm78.com/data/up000119.jpg
http://up.nm78.com/data/up000120.jpg
http://up.nm78.com/data/up000121.jpg
http://up.nm78.com/data/up000122.jpg
http://up.nm78.com/data/up000127.jpg
- 672 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:20 ID:14E3QPed
- >>665
三星がガリバー?
ひょっとしてギャグ?
やはり朝鮮人の「普通」は現実世界のそれとは大きく異なっているようだ。
- 673 :まるちぷる ◆ParkerXhTg :04/04/21 23:21 ID:0alU8J36
- >>665
大臣、私が担当しているカスタマーに、富士通さんがあります。
が、そんな危機感が全く垣間見えません、何故でしょうか?
- 674 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:21 ID:ucwTdykZ
- 韓国自体が地球上から消滅しても、日本はこれといって困らない。
むしろ地政学的不安要素が解消されて良いかもしれない。
ただ、韓国は日本が無いと生きていけない。
そしてサムスンも日本が無いと生きていけない訳よ。
勝ち目ないだろ、これ。
- 675 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:21 ID:HKBnCaxE
- 日本もアメリカに工作員を送り込む必要は確かにある。
- 676 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:21 ID:D6RBuO8S
- >>665
お前と理解しあいたいとは誰も思わないから安心しろ。
お前には孤独が似合ってるよ。
- 677 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:22 ID:YltiCN2v
- >>670
確かにw
もしくは土曜の最終レースの穴に、全財産投入してる府中のオヤジにも見える。
「これが当れば、明日のG1は自信があるから金持ちだ」って妄想してるオヤジにw
- 678 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:22 ID:ucwTdykZ
- >>675
全米でプロジェクトXのプラズマの回を放映すれば、
それで事足りそうな気がする。
- 679 :笑日大臣 ◆se5gBvpyCM :04/04/21 23:22 ID:XdBYIcJG
- >>673
セクションは?
やれやれ。これ基本。
そゆこと。
- 680 :まるちぷる ◆ParkerXhTg :04/04/21 23:22 ID:0alU8J36
- >>670
ちょっと貴方!大臣のお尻はつるっとしてるんです!
ぷりっとしてるのは私のお尻&HEARTS;
- 681 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:22 ID:J2ty0kZm
- >>665
ハリボテ巨人、ジャンボマックスの間違いだろうw
- 682 :∩´∀`) ◆ECOH1X1HcQ :04/04/21 23:22 ID:/Vg3+6g1
- >>672
ガリバーでそ。韓国では。
×これらの製品の共通点は日本から技術を学び韓国が世界的商品に育てたもの
○これらの製品の共通点は日本から技術をパクリ韓国がダンピングで市場を席巻したもの
- 683 :診断名サイコパス ◆GoumonPPh. :04/04/21 23:22 ID:yHoQFwu6
- そろそろQ&Aを貼った方が良いでつか?
- 684 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:23 ID:540g5bwK
- >>665
富士通は、例のIBM互換で特許に関しては辛酸をなめてまつ。
負ける訴訟はしませんでつ。
- 685 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:23 ID:YltiCN2v
- >>683
おながいしますm(_ _)m
- 686 :aiGO:04/04/21 23:23 ID:MiYi6aZp
- >>662
アタマ悪そうだな。
トロンは知的財産権で争われていませんよ。
- 687 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:23 ID:U8++g8aa
- >>683
キボンヌ
- 688 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:23 ID:J2ty0kZm
- >>679
社運を賭けているのにセクションも糞も有ったものかね?
全く自爆も甚だしい。
(w
- 689 :ズイズ精神病JAO ◆GoumonPPh. :04/04/21 23:23 ID:yHoQFwu6
- >>680
|∀・)ジー…ジバーク!!w
- 690 :まるちぷる ◆ParkerXhTg :04/04/21 23:23 ID:0alU8J36
- >>679
それは秘密です♪
因みに明日、FASLへいきますけどね。
- 691 :(父)ずいずじばく太閤 ◆ZrQfkmKrEo :04/04/21 23:24 ID:w8fB8OdE
- , --- 、
,. -一'´ `ヽ、_
/ `\
r'´ ヽ
ノ ,.ヘ、 ,. ‐'^ヽ、 l
(. / /'l,ィi ´ ゝ |
ノ ,' |l |l \、 ヽ ヽ
( | l' ヽ、 `'ー _( }
ヽ. |´`==。、 ー=='。、 } ,r‐、 ノ
)|. } { {,r‐.| 〈 >>680、ハートになってないよ!何やってんの!
. ヽ| ノ } } ;,リ ノ
. | !._ ル'_ノ <´
l. `__ |_,r'´
l ヽニニ二) |
ヽ ー / |
ヽ. _, ‐'´ _|、
「l`T 「 ̄ ̄ ̄ |
|.|| ̄| │
- 692 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:24 ID:14E3QPed
- >>682
韓国では、ね。
それを日本で振り回されるとギャグにしか思えないんですが。
- 693 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:24 ID:F14F9UCA
- もう一つサムソンに不利な理由があるのはさ、パネルって結局部品なんだよね
で、アセンブリメーカーはサムソンなり富士通なりからパネル買って自分とこ
で組み立てるんだけど、係争中のメーカーのパネルを使用して設計した場合
どうなるか?
数ヵ月後には価格が跳ね上がるかもしれない。十分な数を入手できないかも
しれない。しかも、富士通とサムソン比較してどっちのメーカーのパネルが
より入手性にリスクを含んでるか?
富士通なら悪くても現状維持でしょ(サムソンは"無効ニダ"と要求してるから)。
サムソンなら価格が上がるか、最悪入手不可でしょ。
ま、確かにこういった意味で体力勝負な所もあるけど、私が設計するなら
他のメーカーに切り替えるか、最悪富士通使うと思うけどね。
- 694 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:24 ID:540g5bwK
- この予測が撤回されるのはいつかな。
ttp://www.samsungsdi.co.kr/contents/en/cyberpr/news/view.jsp?type=list&key=&keyword=&pagenum=1&seqno=1208
- 695 :診断名サイコパス ◆GoumonPPh. :04/04/21 23:25 ID:yHoQFwu6
- >>685
>>687
ニダーリ< `∀´>
●笑日大臣◆se5gBvpyCM F.A.Q.1
Q.1 征日と呼ばれるのはなぜですか?
A.1 ハン板では征日論者と名乗っていたのですが、ちょっと足りないのでトリップを流出させてしまい、
ハンドルもろとも現在のものに変更しました。元のハンドルを呼ばれているわけです。
Q.2 なんで恥骨って呼ばれているんですか?
A.2 かつて書きこみをしていた掲示板で「げんこつ」を名乗っていましたが、馬鹿で恥ずかしい書き込み
ばかりしていたのでげんこつよりランクが落ちるというわけで「恥骨」が彼の名称となりました。
Q.3 シェラトンとかミネストローネが彼への悪口になるの?
A.3 笑日大臣◆se5gBvpyCMがシェラトンホテル最上階のフランス料理店で出てきたスープがミネストロー
ネだったという話をしたためにそう呼ばれます。ちなみにミネストローネはイタリアの家庭料理です。
Q.4 マイノリティ大臣って呼ばれているのはなぜ?
A.4 彼の「台湾の親日はあくまでもマイノリティである内省人のさらに一部」という発言から、彼の二つ
名となりました。さらに外省人が政府を牛耳っているさまを、「内省人は政治的マイノリティ」という大
技を繰り出し、この名が確定しています。
ちなみに戦前から台湾に住んでいた人は「本省人」、戦後に台湾にきた中華民国系の人を「外省人」と呼
びます。台湾の人口の約80%以上は本省人とされます。内省人がなにを指すかは不明。彼に内省を促した
いですな。少数派が政治を牛耳ることは「マイノリティ支配」といいます。
Q.5 いなくなると「また逃亡か・・」って必ず書かれるほど逃げているんですか?
A.5 自分に都合が悪くなると質問に答えずに逃げます。毎回、必ず、間違いなく逃げます。
Q.6 こんなにも馬鹿な人が本当に存在するんですか?
A.6 FAQ作成者も当初は日本人が韓国人を馬鹿にするために、あえて無能な在日を演じているのではない
かという疑問を持っていましたが、彼の動向を観察し、Q.4のマイノリティ騒ぎを見て本物のバカな在日
であるということに確信を持ちました。
- 696 :診断名サイコパス ◆GoumonPPh. :04/04/21 23:25 ID:yHoQFwu6
- ●笑日大臣◆se5gBvpyCM F.A.Q.2
Q.7 笑日が出るとハンチントンって呼ばれるのはなぜ?
A.7 笑日が日本が孤立するという説をぶち上げたときにソースを求められ、読んでもいないハンチントン
の「文明の衝突」を挙げたところ、実際に本を読んでいる人間から「ハンチントンは朝鮮と違って独立した
文明圏として日本を取り上げてるだけだ」とつっこまれました。
最終的に「ハンチントンなんてトンデモ本ですが何か?」という捨て台詞を残して逃げた故事に由来します。
Q.8 登場と同時に「赤旗がきた!」といわれるのはなぜですか?
A.8 ハングル板で行われるディベート・ハングルファイトにおいて、首相の靖国参拝の是非が争われました。
そのディベートの場で、あたかも自分独自の意見であるかのように共産党機関紙の赤旗の記事からコピー
&ペーストしてきて、秒殺で周囲からコピペと看過されたことに由来するふたつ名です。
これまでの名前と複合化して赤旗恥骨・ミネストローネ、赤旗風味などとも呼ばれます。
Q.9 登場と同時に「負け犬」といわれるのはなぜですか?
A.9 上記ハングルファイトがスタートする以前に普段から雑魚扱いしていた名無しと1対1で対決したのですが
木端微塵に論破されてしまい、2週間ほど名無しからレスが付くと狼狽し他スレへと逃げ回る「負け犬」としか
表現できない状態になってしまったことに由来します。
この時、ハングル板から彼に「負け犬」の称号が与えられました。
- 697 :まるちぷる ◆ParkerXhTg :04/04/21 23:26 ID:0alU8J36
- >>689
ヽ(`Д´)ノ
- 698 :診断名サイコパス ◆GoumonPPh. :04/04/21 23:26 ID:yHoQFwu6
- ●笑日大臣◆se5gBvpyCM F.A.Q.3
Q.10 関係者とか運営が彼の悪口になるの?
A.10 調子に乗って2ちゃんねる運営サイドの人間だと発言してしまって批判要望と運用情報にニセ関係者として
通報されてしまい旧コテの征日論者になって狼狽したことに由来します。
Q.11 YBB規制の話題が嫌いなのは何故ですか?
A.11 YBB規制の時に批判要望へ自分の言論を弾圧するなとスレを立てましたが、実はYBBのキャッシュバック
3000円欲しさに知人を紹介してしまった事がスレ立ての動機だとうっかり書いてしまい大恥を晒したからです。
Q.12 この人は左翼なんですか?
A.12 そうでもなさそうです。
日本人って生きてる価値あるの?
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/korea/1024635851/
1 :天誅 ◆BCYVexgg :02/06/21 14:04 ID:54MlXqln
ジェノサイドきぼんぬ
28 名前:天誅 ◆BCYVexgg :02/06/21 14:25 ID:9QcgJ3vZ
たのむから日本人のみなさん在日の経済力にたよらないでください。
34 名前:征日論者 ◆JQjtV2LI :02/06/21 14:27 ID:9QcgJ3vZ
たのむから日本人のみなさん世界秩序のために自殺してください。
- 699 :診断名サイコパス ◆GoumonPPh. :04/04/21 23:27 ID:yHoQFwu6
- ●笑日大臣◆se5gBvpyCM F.A.Q.4
Q.13 この人にとって正義とは何ですか?
A.13 どうらやテロこそ正義のようです。
韓国人8人解放!! 日本人は…? パート2
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/korea/1081523668/
154 笑日大臣 ◆se5gBvpyCM New! 04/04/10 01:26 ID:Co1a/F9j
おれはテロリストにこそ正義があるとおもっている。マジで。
そゆこと。
- 700 :診断名サイコパス ◆GoumonPPh. :04/04/21 23:27 ID:yHoQFwu6
- 204 :第1ラウンド :03/09/23 13:29 ID:345ZUhNE
112 :笑日大臣 ◆se5gBvpyCM :03/09/23 12:28 ID:fopT6+cW
ハンチントンによれば、将来日本は中国と米国との狭間の中で
眩暈を起し孤立していくそうな。
そゆこと。
113 :笑日大臣 ◆se5gBvpyCM :03/09/23 12:29 ID:fopT6+cW
サミュエル・ハンチントン
『文明の衝突』
http://home.att.ne.jp/apple/tamaco/Nakameguro/990510theClash.htm
116 :. :03/09/23 12:35 ID:345ZUhNE
>>112
ここはハングル板だから、朝鮮に関係ない話題は出すな。
121 :笑日大臣 ◆se5gBvpyCM :03/09/23 12:39 ID:fopT6+cW
>>116
関係大ありですがおまえの知能はハムスター並ですか?
やれやれ。
アジア諸国との信頼関係を醸成できない日本は文化的に孤立し、さらには
経済的に孤立していくと言っているのですよ。もちろんハンチントンがね。
そゆこと。
- 701 :診断名サイコパス ◆GoumonPPh. :04/04/21 23:27 ID:yHoQFwu6
- 33 名前: [sage] 投稿日:03/12/14 00:08 ID:RPMlt+ej
205 :第2ラウンド :03/09/23 13:29 ID:345ZUhNE
130 : :03/09/23 12:43 ID:WSH3eO8i
>>121
ハッチンソンを全面的に肯定すると、
「日本は中国と異なる独自文化を持つ」ことが前提だわな。
そうすると朝鮮の優位性を否定することになるけどいいのか?
154 : :03/09/23 12:52 ID:HyFKRnRL
>>笑日大臣様
ハチントンによる現代の主要文明の分類(「文明の衝突と21世紀の日本」)
・中華文明 ・日本文明 ・ヒンドゥー文明 ・イスラム文明
・東方正教会文明 ・西欧文明 ・ラテンアメリカ文明
ハチントンは「来るべき時代には文明の衝突こそが世界平和にとって最大の脅威であり、
文明にもとづいた国際秩序こそが世界紛争を防ぐ最も確実な安全装置なのである」
と言っているんだよね。
それで、朝鮮はどこの文明に入ってやって行くつもりなのですか?
162 :笑日大臣 ◆se5gBvpyCM :03/09/23 12:59 ID:fopT6+cW
ハンチントンの『文明の衝突』なんてトンデモ本認定されていますか、なにか
- 702 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:28 ID:HKBnCaxE
- 診断名サイコパスとやら、拙者、お主のこと覚えておるぞ。
何処ででおうたことがあろう。
- 703 :診断名サイコパス ◆GoumonPPh. :04/04/21 23:28 ID:yHoQFwu6
- ニダーリ< `∀´>以上ニダ。w
- 704 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:29 ID:YltiCN2v
- >>693
そうなんだよね。
特許を回避して、仕様が変わる可能性があるのはサムスンだけで、
富士通を含めた他のメーカーは既存のライセンス技術使ってるから、基本仕様は変わらないんだよね。
税関での差し止めも何時解除されるか分らないと、仕入れも滞り生産ラインも止めざるを得ないからね。
俺が仕入れ担当なら、一報を聞いた時点でサムスンは仕入れませんw
- 705 :R155:04/04/21 23:29 ID:tQcwBm3U
- >>138
漏れのPC、地方のショップブランドだが、DVDドライブにLGと書いてありました。
LGは、どこの国のメーカーですか。
どこの国のメーカーでも、価格が安くて、品質が普通であれば構わないが。
- 706 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:30 ID:U8++g8aa
-
それにしても惨めだな。自らを省みることなく
「知のマシンガン」と曰う腐れ外道か。>>笑日大臣
- 707 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:30 ID:F14F9UCA
- まあ、そんなこんなでサムソンもいくら体力勝負が得意といっても
結構不利な勝負だよね。一方的に"リスクあり"のシール張られた
ようなもんだから。
- 708 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:30 ID:YltiCN2v
- >>サイコタン
カムサハムニダ
- 709 :縞々なトイレット博士 ◆.5aTOiLETw :04/04/21 23:30 ID:39ahy/oB
- >>706
「痴のマシンガン」
- 710 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:31 ID:G7jt0vvG
- >>707
体力勝負となると、韓国は国を挙げて支援するからなー。
特に、相手が日本だと(w
・・・って、今度は援助する側の韓国自体がやばいのか。
- 711 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:31 ID:U8++g8aa
- >>709
「痴の真芯癌」キボン
- 712 :ズイズ精神病JAO ◆GoumonPPh. :04/04/21 23:32 ID:yHoQFwu6
- >>702
|∀・)ジー…ジバクケイコテノカイニニュウカイデスカ?w
|∀・)ジー…デハトリップヲオツケクダサイ・・・・・
- 713 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:32 ID:14E3QPed
- >>706
「腐れ外道」っていうか、どちらかといえば「頭の可哀相な人」です。
- 714 :∩´∀`) ◆ECOH1X1HcQ :04/04/21 23:32 ID:/Vg3+6g1
- >>692
でもでも…、ウリナラ人の頭の中は妄想でいっぱいなわけだし。
こんな感じで…
ttp://www.geocities.com/naverkun/DaiKudara01/
- 715 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:32 ID:YltiCN2v
- >>705
LGのCD技術のバックにはフィリップス、
DVD技術のバックには日立が付いているのでサムスンの数倍は安心ニダ。
- 716 :aiGO:04/04/21 23:32 ID:MiYi6aZp
- >>705
LG:ラッキーゴールドスター:韓国−金星グループ
- 717 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:32 ID:J2ty0kZm
- >>709
今じゃ、「痴の火縄銃」程度ですけどね。
- 718 :まるちぷる ◆ParkerXhTg :04/04/21 23:33 ID:0alU8J36
- >>705
ラッキーゴールドスターで韓国製。
俺のPCのCDROM・DVDROM・DVDRAMドライブ等はパナか東芝製のみ。
PDドライブもあるし‥
- 719 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:33 ID:U8++g8aa
-
>>笑日大臣
君、恥ずかしくないの?
- 720 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:33 ID:cuJsnMcq
- しかし、サムソンは核心部品のDRAMを握っている、
サムソンは富士通向けのDRAMの出荷を停止して富士通はTHE END
- 721 :紅茶家電三星:04/04/21 23:33 ID:ODaho4rd
- 笑日大臣たんは今日もご活躍ニダね<`∀´">
- 722 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:33 ID:YltiCN2v
- >>717
「痴の輪ゴム銃」程度でも上等な評価かとw
- 723 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:34 ID:ucwTdykZ
- >>720
代わりは幾らでも居る罠。
- 724 :aiGO:04/04/21 23:34 ID:MiYi6aZp
- >>720
核心部品ってのは、そのメーカーしか作れないものを言うんだよ。
残念だったね。
- 725 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:34 ID:YltiCN2v
- >>720
・・・核心部分のDRAMって。
笑うところなのか?
- 726 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:35 ID:J2ty0kZm
- >>722
ああ、それは良い表現ですねw
参ったw
- 727 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:35 ID:RLrulxNm
- >>720
供給メーカーを変えればいいだけじゃん。
- 728 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:35 ID:YltiCN2v
- >>726
恐れ入りますw
- 729 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:35 ID:14E3QPed
- >>720
そもそも富士通コンピュータのDRAMは三星なのか?
- 730 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:36 ID:U8++g8aa
- 最近、日本国内のメモリメーカが好転したというニュースがありましたね。
- 731 :笑日大臣 ◇se5gBvpyCM:04/04/21 23:36 ID:w8fB8OdE
-
完 全 逃 走
2004年4月21日
そゆこと。
- 732 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:37 ID:U8++g8aa
- >>731
逃走ね。
日本から出ていって欲しいね。
- 733 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:39 ID:RLrulxNm
- >>732
よく見て、違うよ。
- 734 :aiGO:04/04/21 23:40 ID:MiYi6aZp
- >>729
サムスンでも何でも入ってますね。
どのメーカーのDRAMでも規格は同じですから。
これをサムスンが独占しようとすれば、全DRAMメーカーを買い取るとかw。
確かに体力勝負だけど、富士通は体力使わなくていいから正確には勝負じゃないか。
- 735 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:40 ID:U8++g8aa
- >>733
分かってるよ。有難う。
- 736 :笑日大臣 ◇se5gBvpyCM :04/04/21 23:40 ID:HKBnCaxE
- ぬ る ぽ
- 737 :R155:04/04/21 23:41 ID:tQcwBm3U
- >>715
>>716
>>718
レスありがとう御座いました。大事に使わせていただきます。
- 738 :まるちぷる ◆ParkerXhTg :04/04/21 23:41 ID:0alU8J36
- >>730
エルピーダメモリは、今期で経常利益が黒になったと聞いたような気がする。
- 739 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:42 ID:540g5bwK
- >>729
ICSじゃねーか?よく知らんけど
- 740 :まるちぷる ◆ParkerXhTg :04/04/21 23:42 ID:0alU8J36
- パーン _, ,_ パーン
パーン_, ,_ ( ・д・) _, ,_パーン
( ・д・) U☆ミ (・д・ )
⊂彡☆))偽大臣☆ミ⊃ パーン
, ,∩彡☆ ☆ミ∩,
, ( ) パーン ( ) パーン
パーン
- 741 :診断名サイコパス ◆GoumonPPh. :04/04/21 23:43 ID:yHoQFwu6
- >>736
+ ゜: ゜ ≦_ ̄_ ̄─
_ ─ + ≦_ )
≦_ )  ̄≡/
≦_ ≡\ ゝ ̄ヽ /
゜+ : \Γ 了/
|.@|
/| .| \
. / .|ヱ| \ミ  ̄─ ≧_ バシュッ
/ ミ .| .| ( _ =≧ .' , ..
(  ̄ ≧_  ̄ .∴ '
─_ _≧ ゜+ ・,‘ >>736
- 742 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:43 ID:U8++g8aa
- >>738
血の滲む努力でコストダウンに成功した事が主な要因とされている様ですね。
どうせなら、富士通も国内メーカのメモリを(ry
むしろ、サムスンをちょん切るタイミングとなることでしょう。
- 743 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:44 ID:U8++g8aa
- >>739
あ、そもそもサムスンじゃないんだ(w
- 744 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:44 ID:YltiCN2v
- >>734
DRAMのように既存技術のダンピング合戦なら体力勝負だけど、
開発者でシェアがトップの企業が訴えたので、
PDPはどう考えても体力勝負にはならないかと。
- 745 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:47 ID:HKBnCaxE
- >>736
恐れ入り候
- 746 :まるちぷる ◆ParkerXhTg :04/04/21 23:48 ID:0alU8J36
- >>742
ベンダーも、泣かされたらしいです。
ウリは外資系検査機メーカー勤務だからケンチャナヨ。
でも、日本企業の要望が、いっちゃんシビア。
- 747 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:49 ID:tF21Azpa
- そのうちアメリカのマイクロンのようにエルピーダがなってくれることを希望する。
とりあえず日本のパソメーカーはエルピーダ製を買ってやれ。
国策としてDRAM企業を残しとかないとサムスンに価格支配される。
ダンピングでアメリカがサムスン潰すのを待つという手もあるけど。
- 748 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:50 ID:3FLqMM56
- しかも、訴訟に耐える体力なんて余裕であるだろ!
昔にくらべて利益が少し落ちた程度で、依然財務の健全性は高い
こり天の歪曲ぶりに笑える^^
- 749 :aiGO:04/04/21 23:51 ID:MiYi6aZp
- まあ俺がサムスンの立場だったら、あのDQN会長を落すけどな。
あれが富士通の一番の弱点じゃないのか。
- 750 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:52 ID:U8++g8aa
- あ、プリンタの増設メモリを探しにPCに向かった筈が。
ハソ板に毒されてる。。。
失礼しまつ。
- 751 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:55 ID:tF21Azpa
- もともとDRAMのような半導体はダンピング認定がしやすいはずなんだよ。
経験曲線から考えれば、初期の設備投資資金より販売価格が将来の大量生産による単位コスト下落を見込んだ価格で出すんだから。
アメリカなら楽勝でダンピング認定できるだろ。
- 752 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:56 ID:14E3QPed
- >>751
アメリカの投資家が食事中だから動かないんじゃない?
- 753 :マンセー名無しさん:04/04/21 23:58 ID:ucwTdykZ
- 日本は普通に商売したいだけなんだけどね。
韓国は普通に商売させてくれないから、そりゃ怒るさ。
- 754 :まるちぷる ◆ParkerXhTg :04/04/21 23:59 ID:0alU8J36
- サムソンの株保有外資比率って、5割超えてなかった?
今日の日経で、HOYAの外資保有が5割を超えたとか‥
- 755 :マンセー名無しさん:04/04/22 00:01 ID:7CEXzh1k
- HOYAってアメリカのレーザー核融合設備のレンズ作ってる会社だっけ?
- 756 :::04/04/22 00:01 ID:gXHaZw8m
- チョンはテメエの都合が悪くなると直ぐにトンズラ汁。
何だか今後の寒損をマンマ暗示しているな。
- 757 :マンセー名無しさん:04/04/22 00:02 ID:8bqm51nK
- >>754
15日時点では外国人持分率58.19%
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=478882&work=list&st=&sw=&cp=5
- 758 :まるちぷる ◆ParkerXhTg :04/04/22 00:03 ID:UH34MWRm
- 作ってるかもしれません。
コップやメガネのレンズ、液晶パネルのサブストレートなどのガラス製品が主ですから。
- 759 :マンセー名無しさん:04/04/22 00:04 ID:muGROMXc
- 今回の知的財産本部の担当にSAを進呈する。
- 760 :マンセー名無しさん:04/04/22 00:04 ID:Tls1h+uF
- 確かサムスンの株主にはシティとかもいたと思う。
そろそろ売り抜けるなやつらは。
- 761 :マンセー名無しさん:04/04/22 00:08 ID:VkDR4fY4
- 日本から多くの技術がサムソンに違法に流れたのは事実。
以前は土日に玄海灘を超え一ヶ月分の給料稼いでた人がいたのも事実。
バグ付き回路図をそのままコピーして製品化ましたからね。
技術流出を防ぐには法治の態度を、国、企業、個人レベルで徹底する必要がありますね。
- 762 :マンセー名無しさん:04/04/22 00:10 ID:y0RuxEvv
- >>760
売り抜けるにはまだ早すぎ
- 763 :マンセー名無しさん:04/04/22 00:11 ID:VkDR4fY4
- 761>> 追加
以前は冷戦時代の同じ西側としての仲間でしたが、今はもう...
- 764 :マンセー名無しさん:04/04/22 00:14 ID:cv2/viu+
- 恥骨って、凄いなぁ。
袋叩きというか火達磨になるのが必至の状況に手ぶらで飛び込むんだから。
「男には負けるとわかっていてもやらねばならない時がある」
って、ヤツですか? カコ(・∀・)イイ!!
- 765 :aiGO:04/04/22 00:20 ID:vC/14MdW
- >>764
ファルージャにタクシーで飛びこむジャーナリストを見習ってると思われ
- 766 :マンセー名無しさん:04/04/22 00:20 ID:FEm7sJ5f
- 預託証券の受託人のシティを本当の株主と思ってるバカ発見しますた。
- 767 : :04/04/22 00:26 ID:Oj+9nD/m
- マスコミに葬られた海難事故
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h15/jog308.html
韓国船が起こした死亡1名、行方不明6名という日本漁船沈没事故を
なぜか隠し続る日本のマスコミ。
■1.「光洋丸」の事故を知っていますか?■
韓国コンテナ船は海に投げ出された乗組員の救助活動もせず、
船主は謝罪もしていない。
さらにその4日後、行方不明者を捜索中の水産庁の取締船が、
またも違法な航行をした別の韓国貨物船にぶつけられ大破、
沈没するという事故が起きた。
■2.事件の新聞報道■
近づくコンテナ船に気づき、衝突の数分前から6隻で汽笛を鳴らして
ライトを点滅させ、コンテナ船の船橋を照らして合図を送った。
だが、コンテナ船は針路や速度を変えず、船首がほぼ直角に
光洋丸の左舷中央にぶつかった。
光洋丸は1分もせぬうちに沈んだという。
■6.「冷静な」報道姿勢■
さらに悪質なのは、当時現場にいた人の証言では、事故の後も
フンア・ジュピター号は停船こそしたものの、
照明もつけず、救助にも乗り出さなかった。
そして共和水産によると、貨物船のオーナーである韓国企業・興亜海運社は、
東京都内の代理店を通じ「逃げも隠れもしない。
落ち着いてから話し合おう」と伝えてきただけで謝罪の言葉もないという。
- 768 : :04/04/22 00:27 ID:P08MGsdk
- >>757
それ、2003年度だろ。
今はたしか75%だったと思うぞ。
- 769 :マンセー名無しさん:04/04/22 00:51 ID:1OaRnSKd
- 80年代のサムソンには、テレビの回路図を設計できる人間がいなかった。
回路は全て日本のコピー。
故障箇所も日本のテレビと同じだったそうだ。
- 770 :マンセー名無しさん:04/04/22 00:55 ID:R71NXDT4
- >>722
ちなみに、「輪ゴムマシンガン」なるモノがあります。
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/ogg/p207.htm
- 771 :マンセー名無しさん:04/04/22 00:57 ID:UXp9LDiJ
- >>770
凄いな。
思わずワロタw
- 772 :マンセー名無しさん:04/04/22 01:04 ID:9nfJA/Q8
- >>770
すげぇ!
- 773 :マンセー名無しさん:04/04/22 01:09 ID:Royakaja
- 全部輪ゴム銃・・・w
- 774 :マンセー名無しさん:04/04/22 01:13 ID:pZqIjt2B
- >>770
よくそういうのを見つけてきますな w
- 775 :マンセー名無しさん:04/04/22 01:34 ID:7T4ZxBeF
- 結構有名だよ。TVでもやってたし。
- 776 :マンセー名無しさん:04/04/22 01:34 ID:2jjLGoSs
- >>770
こんなすごいもんがあるんじゃ「痴の輪ゴム銃」でも褒めすぎじゃないか?
- 777 :マンセー名無しさん:04/04/22 01:45 ID:Tls1h+uF
- >>766
シティ本体が出資してること知らないバカを発見しました。
サムスンの外資筆頭株主はシティです。
米国預託証券なら預託名義人になること知らんのか?。
ソニーの筆頭株主のモクスレイはJP・チェースの株主名義人だぞ。
他にもサムスンにはデルやアップル、インテルなどが出資してる。
- 778 :マンセー名無しさん:04/04/22 01:46 ID:C4gQtJJn
- >>466
亀レスですが守備範囲なので
>韓国の製薬会社の実力ってどんなもんなの?
世界的に言って製薬業界は米欧日だけで構成されて
いると言っても過言ではありません(これを3極と読んでいます)
とはいうものの米国>欧州>>>日本なのですが。
薬の効果や安全性には人種差というのがありますので、
ある国で市販する場合には他国で市販されている薬で
あってもその国の人間で臨床試験を行う必要がありますが、
これには凄いお金がかかります。現実的に言って上記の
3極以外の国ではそういう試験自体を行うことができない
のが現状です(コストパフォーマンスを含む)。
したがって日米欧以外の国では日米欧で市販されている
薬はほぼスルーパスに近い形で承認されているようです。
で、韓国なんですが私はこの業界にいてもかの国の
製薬会社というのを一社も知りません(w
というか韓国の製薬関係の法律自体刑法と同じく
日本の丸写しと聞いたことがあります。
>今日の日経で武田が自社開発の糖尿病の薬などの売り上げが好調で
>売り上げ高が世界4位に踊り出たそうな。
残念ながら日本では武田は巨人なんですが、世界的には
ベスト10にも入れません。それくらい海外とは規模の差があります。
- 779 :マンセー名無しさん:04/04/22 01:49 ID:B1OJQv7/
- 実は今日、富士通の株を打診買いしてしまいますた。
俺って、お調子もんですかね。
- 780 :マンセー名無しさん:04/04/22 01:52 ID:l8PTnPPE
- ¥があったら富士通の株買うのに・゚・(ノД`)・゚・
- 781 :マンセー名無しさん:04/04/22 01:54 ID:SxKV92zj
- >>778
製薬業界のことは知りませんが、彼の国ならジェネリック医薬品なんか
作ってるんじゃないですか?
はらわた紳士がパッケージの置き薬みたいな。
- 782 :マンセー名無しさん:04/04/22 02:11 ID:ckGC8IIq
- 正露丸ならぬ制日丸とか有ったりしてな。
- 783 :マンセー名無しさん:04/04/22 02:26 ID:C4gQtJJn
- >>781
ジェネリック医薬品ってのは特許が切れた
薬を他のメーカーが作るというものなんですよ。
開発費がいらないわけですからその分安く作れるわけで。
確かにそういう観点からすればKの国にはうってつけ
かもしれませんが(w
ただそれぞれの国にジェネリックで食っている零細メーカーが
多数あるわけで決して海外での競争力を持っているわけでは
ありません。
(実は日本の製薬会社というのは600だか800社くらいあるのです)
- 784 :マンセー名無しさん:04/04/22 04:22 ID:zu9DvtLE
- サムチョンの液晶潰しはマダ―?
- 785 : :04/04/22 08:41 ID:2w1ZJ7/Z
- サムスン vs 富士通 サムスンといえば韓国そのものと言ってもよかろう
↓
韓国 vs 富士通
↓
政府 vs 一私企業 どちらが勝つか明白ですね
- 786 :ID:LagAqTFd:04/04/22 08:46 ID:eBnGQetl
- >>785
つまり、これで寒損を潰せば韓国はお終いと言う事か
- 787 :マンセー名無しさん:04/04/22 08:49 ID:KP3TmzQk
- 一国の政府が一私企業に負ける訳か...
- 788 :マンセー名無しさん:04/04/22 08:50 ID:k4XJ4sy7
- サムチョンしに滅べ-
- 789 :マンセー名無しさん:04/04/22 08:53 ID:mmavgmv6
- >>761
>日本から多くの技術がサムソンに違法に流れたのは事実。
>以前は土日に玄海灘を超え一ヶ月分の給料稼いでた人がいたのも事実
今日本の企業はどのように防衛しているか教えてチョ
売国奴のパスポート管理とか聞いたが
- 790 :マンセー名無しさん:04/04/22 08:54 ID:XeDs/Nff
- 富士通、動く〜サムスン提訴の裏に米国で2度の10年戦争
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/biz/302416
「言うべきことは言う。これまでもずっとそうしてきた。どの国のどのメーカーが相手だろうと、
この基本姿勢に変わりはない」――。
富士通知的財産権本部の加藤幹之本部長は、淡々とした口調ながらも、きっぱりとそう言い
切った。プラズマパネルの基本特許を侵害しているとして、韓国サムスンSDIを日米で提訴する
に至った決断に微塵も曇りがないと強調する。
一方のサムスン側は、「2月24日にサムスンSDI側が米国で特許非侵害および特許無効確認
を求めた訴訟に対する逆提訴と理解している」(日本サムスン)とし、法廷でサムスン側の主張
を展開していく方針だ。
IBMに挑み、TIに勝利
加藤氏は、「訴訟にまで踏み込んで正当な権利を主張することは、国際的には当たり前のこと。
日本企業は、もっとやっていい」と、臆するところを見せない。ある業界関係者は、「特許紛争で、
富士通ほど“喧嘩慣れ”しているメーカーはいない」と言う。
1980 年代、富士通はコンピューターの基本ソフトの著作権紛争で米IBMに果敢に挑んだ。90年
代に入ると、ICの基本特許の分割・修正版「キルビー275特許」についてクロスライセンス契約を
迫る米テキサス・インスツルメンツ(TI)を法廷で迎え撃つ。NECや東芝などの日本メーカーが早々
に和解する中、富士通だけが一歩も退かなかった。結局、最高裁で「この特許は成立していない」
ことを認めさせ、完全勝利を収めた。
- 791 :マンセー名無しさん:04/04/22 08:54 ID:XeDs/Nff
- この2度にわたる「10年戦争」を経て、富士通の知財部門は鍛え上げられ、独特の喧嘩術を身に
つけたと言えよう。その最前線に立ち続けていたのが加藤氏である。その経歴は筋金入りの知財
マンと言っても過言ではない。
77 年に東京大学法学部を卒業して富士通に入社、法務部に配属。80年代初頭に米国のロース
クールに留学し米国弁護士資格を取得。87年から89年にかけてサンフランシスコの弁護士事務所
で特許紛争問題の実務経験を積み、89年に富士通のワシントンDC事務所に移る。ここで13年間を
過ごし、半導体通商摩擦、スーパーコンピューターのダンピング(不当廉売)問題、通信摩擦などに
取り組んだ。
2002年夏に東京本社に呼び戻され、2003年6月に知財本部長に就任。グループ全体で総勢400人
超、日本最大規模の知財部隊の陣頭指揮を執る。
徹底的にやる流儀は米国仕込み。サムスンSDIの件では、東京地裁に輸入販売差し止めの仮処分
を申請する一方、東京税関にはこの4月1日に施行されたばかりの改正関税定率法に基づいて特許
侵害製品の輸入差し止めを申し立てた。4月8日には受理されており、近く、特許侵害の確認作業が
始まる。「黒」と認定されれば、5月にもサムスンSDI製のプラズマパネルは日本国内への通関が
禁じられる。
ただし、仮に富士通が訴訟に勝ったとしても、ライセンス料収入が富士通の収益を大いに潤すわけ
ではなさそう。成長分野での特許侵害を牽制する意味はあるが、別の成果を指摘する向きもある。
外敵作って士気高揚?
13年前、TIの提訴に踏み切った時、「言うべきことは言う」と徹底抗戦を宣言したのは山本卓真会長
(現名誉会長)だった。世は半導体不況の真っ只中。社外に「敵」を作り出すことで、社員の士気高揚
と結束強化を狙ったという深読みもあった。
その姿は、業績回復に向けて全社一丸となって突き進みたい今の富士通にピタリと重なる。特許侵
害訴訟は双方激しい応酬の後にあっけなく和解に落ち着く例も少なくないが、現経営陣がそうした思惑
を込めて常勝サムスンとあえて対峙する道を選んだとすれば、この訴訟、かなり長期化する可能性も
ありそうだ。
- 792 :ウリは生粋の名無しニダ:04/04/22 09:09 ID:7G/8pCF2
- >>781
彼の国で、置き薬は成り立たないのでは。
と逝ってみるテスツ。
- 793 :マンセー名無しさん:04/04/22 09:12 ID:+JOZ1lUw
- チョンを攻撃して社員の士気を高めるなんて素敵やん
- 794 :マンセー名無しさん:04/04/22 09:13 ID:avoLkb6U
- >>791
「常勝」なの?
- 795 :マンセー名無しさん:04/04/22 09:44 ID:GVtvOqU3
- >>791 かつての打倒IBMみたいなものか。IBMを負かすという目標で社内の意志統一を図っていたから。 まぁ相手がパクリのニダーサムソンでは、あまりやりがいないだろうけどね藁
- 796 :マンセー名無しさん:04/04/22 09:48 ID:h5dCuGsv
- >>794
漏れも詳しくは知らんが、
日本企業相手の時には押しの強さで、
和解を勝ち取り続けているということでは?
- 797 :マンセー名無しさん:04/04/22 10:36 ID:twmUvk9i
- ・・・村田だの京セラだのTDKだのの部品メーカにこれをやられたら、サムスンまじで
吹っ飛ぶだろうな。
- 798 :マンセー名無しさん:04/04/22 10:38 ID:2F6NIBQ0
- 今、YES(BS-1ヤンキース戦)の中継でサムソン・クローズ・ルック?とかいうスーパーが出て
超スローのリプレイがあったんだけど、その再生機材がサムソン製なんてあり得るのだろうか?
機材がサムソン製じゃないとすると、限りなく詐欺に近くないだろうか。
- 799 :マンセー名無しさん:04/04/22 10:39 ID:iJWJOBqe
- 戦後日本は特許の壁に苦しみ自前技術を持たなければ駄目と思い知った。
つまり途上国から脱皮しようと思えば製造業は必ず特許の壁にブチ当たる。
体裁だけの脱皮を狙い、こうした事を視野に入れず調子に乗ってパクってると
未来は無い。
歴史は無駄口を叩かない。叩くのは中の人。
- 800 :マンセー名無しさん:04/04/22 10:44 ID:pgVzLe9E
- >>799
綺麗事言うなよ。
日本もパクりまくってたことを知らないのか?
- 801 :マンセー名無しさん:04/04/22 10:45 ID:N4WFkJef
- 戦争状態でアメリカの企業に払えなかった特許使用料を戦後に払おうとしたほどの律儀さがありますが、なにか?
- 802 :マンセー名無しさん:04/04/22 10:47 ID:medSv9sb
- 一つの問題において、日本も同じようなものだろうと言った時は朝鮮の状況はさらに悲惨なことが多い。
- 803 :マンセー名無しさん:04/04/22 10:49 ID:KU/oWFjb
- DB601のライセンス料を陸軍と海軍が各々別々に払ってたくらい律儀な国です
- 804 :マンセー名無しさん:04/04/22 10:57 ID:sjy2Ya5m
- >>800
韓国は"違法に"パクリ"まくり"、"まんま""自分の物"のように振舞い、居直る。
- 805 :マンセー名無しさん:04/04/22 11:05 ID:ZxhtK0Ej
- >>801
詳しくキボン
- 806 :マンセー名無しさん:04/04/22 11:24 ID:QcqgI32d
- 戦争していた間支払いが止まっていた、ハミルトン式恒速プロペラの特許使用料を
戦争が終わった時アメリカに支払おうとしたら、戦争という非常時のことだからと
アメリカ側が受け取らなかったという美談を聞いたことがある。
- 807 :マンセー名無しさん:04/04/22 11:29 ID:HUNQCiFf
- >>806
実話だとしたら凄すぎるな。
- 808 :マンセー名無しさん:04/04/22 11:37 ID:t3/SlJ2d
- >>806
これの事かな?
あまり詳しくかかれてないけど。
http://www.warbirds.jp/ansq/11/A2002645.html
- 809 :マンセー名無しさん:04/04/22 12:00 ID:wfMPCSqx
- だから富士通だけはヤバイって何度も言ってるのに。
- 810 :マンセー名無しさん:04/04/22 12:07 ID:4GAcHPAT
- >>806
http://www.warbirds.jp/ansq/11/A2001978.html
# 終戦直後に住友は、特許料を支払うために国交断絶後のプロペラ生産数をハミルトン社へ通知し、その請求額は1ドルだったということが、「偕行」6月号で紹介されています
- 811 :マンセー名無しさん:04/04/22 12:19 ID:wfMPCSqx
- やすっ!
- 812 :マンセー名無しさん:04/04/22 12:20 ID:ILGJmGzV
- ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.chosun.com/w21data/html/news/200404/200404210199.html
著作権を侵害しといて、卑劣だそうです。自分達の行為を韓国人はまだ分かっていない
- 813 :マンセー名無しさん:04/04/22 12:21 ID:OOJLNTC+
- 似たような美談で、戦争中も第三国経由でアメリカへ借金を返済し続けた会社の話もありましたね。
- 814 :マンセー名無しさん:04/04/22 12:25 ID:HUNQCiFf
- かの国だったら「戦前の特許なんて向こうニダ!!」って言うんだろうな。
- 815 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :04/04/22 12:28 ID:uo1lQOr3
- >>776 痴の紙鉄砲(2連発)
- 816 :マンセー名無しさん:04/04/22 12:31 ID:pNT30+7d
- 「そうだ今は貿易戦争中ニダ!
こんな非常時に敵国から
特許料をせしめるなんて
チョッパリはなんて非人道ニダ!!
謝罪と賠償・・・」
とりあえず自称敵国民は収監しまーす。
日本に捕虜収容所なんて野蛮なものはないんで、
38度線の北にある同胞の巣なんて如何でしょうか。
て いうか かえれ。
- 817 :ワラ ◆muJX6M57mQ :04/04/22 12:36 ID:twmUvk9i
- >>813
スイス払の契約があったものに関して、返済を続ける・・・三菱だっけかな。
- 818 :マンセー名無しさん:04/04/22 12:51 ID:0wTyNsJc
- まあサムスンは地道にばったやででも売ってなってこった。
- 819 : :04/04/22 13:17 ID:nKB1s55J
- スイスのエリコンは戦後になって機関銃のライセンス生産の代金を
きっちり取り立てにきている。
- 820 :マンセー名無しさん:04/04/22 14:30 ID:XlC3komD
- http://book2.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1082088107/
【企業】韓国サムスン電子の1―3月期、純利益3140億円に
儲かってるらしいから、侵害うけてる日本企業は
サムスンが儲かってるうちに訴訟でも何でもどんどんやっとけ。
中国の追い上げで、すっからかんになってからでは遅い。
- 821 :マンセー名無しさん:04/04/22 15:09 ID:ylLvS+F+
- サムスン、逆ギレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
サムスン、PDPの輸入差し止め処分取り消しと、富士通の特許無効を提訴。
サムスンは東京地裁に、東京税関の輸入差し止め処分の取り消しを求めて提訴。
あわせて、特許庁に富士通のPDP特許の無効の審判を申し立てた。
(ソースは3時のNHKニュース)
- 822 :マンセー名無しさん:04/04/22 15:15 ID:6VA2DIZo
- >>821
アメリカの入管でも止められないのかね。寒損PDP。
- 823 :七七七:04/04/22 15:16 ID:qpvctHW4
- >>821 ったく 救いがたい馬鹿だな
こんなんで揺さぶったつもりなんか
不治痛が何も証拠調べやらの対策もせんと訴訟に踏みかったとでも思ってるのか
それとも、これで値切る気か
愚かだ愚か過ぎるぞ 寒村
- 824 :マンセー名無しさん:04/04/22 15:17 ID:vzQrdKIC
- >>822
仮差し止めは申請中でそ?
通るかどうか、まあこの流れだと六月前に通りそうだけど。
- 825 :マンセー名無しさん:04/04/22 15:17 ID:6VA2DIZo
- 寒損は日本市場から完全に閉め出されたから、
世界のPDP生産の要になることはもはやできなくなったしな。
- 826 :マンセー名無しさん:04/04/22 15:18 ID:vzQrdKIC
- >>823
それがデフォでつから。
ハッタリだけで相手を引かせられれば勝ち、負けたら土下座でもして奴隷にでもなって
勝者の威を借って他者に威張りハッタリを効かせる。
情報のない時代には通用した手段なんでしょうねえ、孫子以降の時代には逆効果だと
思うんですが。
- 827 :マンセー名無しさん:04/04/22 15:18 ID:6VA2DIZo
- >>824
前見た富士通のニュースでは、仮差し止めをアメリカで請求してるとは
言ってなかったけどね。
請求したらいいよね。完全に寒損SDIは終わりでしょ。それで。
- 828 :マンセー名無しさん:04/04/22 15:20 ID:IWmOgO3H
-
技 術 窃 盗 団 サ ム チ ョ ン
- 829 :マンセー名無しさん:04/04/22 15:28 ID:MGAgI9DD
- >>821
ま、無効審判なんてのは、日常茶飯のことだから、驚かんがな、つか、今までやってなかった
のか? 普通、警告書(当然来てる筈)が来たら、さっさと資料集めはじめて、同時並行で無効審判
申し込んでるはずだが....
- 830 :マンセー名無しさん:04/04/22 15:28 ID:qbuykQvq
- >>811
「安!!」というよりはいい話の部類だと思うんだが。
- 831 :マンセー名無しさん:04/04/22 15:30 ID:7CEXzh1k
- DVD関連の特許で中国企業はアメリカ,EU,イギリスで差し止められて
とうとう支払いに同意したのに
サムは逆切れか
- 832 :マンセー名無しさん:04/04/22 15:30 ID:hE+wTiZK
- 【政府、日本に「サムスンPDP輸入差し止め」再考を要求】
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/04/22/20040422000041.html
> 李長官は「この問題はサムスンSDIと富士通間の特許紛争であり、企業間で解決しなければならない」と前提し、
>「日本政府は法律的、技術的な事実関係を把握した後、措置を取るべきなのに、充分な検討なく、一方的に輸入差し
>止め決定を下した」と指摘した。
ん?富士通が差止請求したんですが...なんかこの文章変じゃない?
- 833 :マンセー名無しさん:04/04/22 15:33 ID:ylLvS+F+
- >>832
まあ、人治国家だから自分の主張のおかしな点に気付かないんでしょ。
- 834 :マンセー名無しさん:04/04/22 15:36 ID:hE+wTiZK
- 「北核阻止できなければ米も台湾核阻止できず」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/04/22/20040422000027.html
> 趙甲済(チョ・ガプジェ)月間朝鮮編集長は22日、「米国の消息筋によれば、チェイニー米副大統領は最近中国を訪問し、
>『中国が北朝鮮の核武装を阻止できなければ、米国も台湾と日本の核武装を阻止できない』
>というブッシュ大統領のメッセージを党政の首脳部に伝達した」と主張した。
アメリカ副大統領ともあろう人が、他人のふんどしで相撲を取るな。
- 835 :マンセー名無しさん:04/04/22 15:38 ID:MGAgI9DD
- >>832
ぶぁっかじゃねぇの政府が何にでも口出せる国ってのは、極東3馬鹿国ぐらいのものなんだということ知らん。
教科書の中身だって、国定じゃないのにわかっとらん。
なにせ、日本は、どんなことしても、あの藤井(東京地裁)さえクビにできない国なんだぞ。
- 836 :マンセー名無しさん:04/04/22 15:40 ID:MGAgI9DD
- >>834
おまいさんの憤慨の意味わからんが
- 837 :マンセー名無しさん:04/04/22 15:41 ID:sTfqoD+N
- 国が技術窃盗を支援してるんだろうな・・・
- 838 :マンセー名無しさん:04/04/22 15:44 ID:4MH+cbf+
- >>832
フィッシだなテハンミングック
- 839 :マンセー名無しさん:04/04/22 15:44 ID:hE+wTiZK
- (´・ω・`):ばったもんの輸入、差し止めしたよ。
<丶`∀´> :ばったもんかどうか、ちゃんと見たニダか?
(´・ω・`):とりあえず仮処分...
<丶`∀´> :子供のけんかに親が出るニカ?
(´・ω・`):???それって、内政干渉じゃないの?
- 840 :ウリは生粋の名無しニダ:04/04/22 15:45 ID:7G/8pCF2
- >>832
多分、
「サムスンと富士通との間の特許紛争に、日本政府が『通関停止』と言う措置で勝手に介入した」
と、考えているんだと思われ。
- 841 :マンセー名無しさん:04/04/22 15:48 ID:dmQ43FR/
- 法律的、技術的な事実関係を大まかに把握したからの処分なんだけどねえ。
裁判所の仮処分決定だって疎明できれば仮処分は決定される。
- 842 :マンセー名無しさん:04/04/22 15:50 ID:6VA2DIZo
- >>834
>アメリカ副大統領ともあろう人が、他人のふんどしで相撲を取るな。
まあそうだけど、日本と台湾も核武装するしかないだろ。
仕方ないよ。
- 843 :マンセー名無しさん:04/04/22 15:51 ID:uZaxnNMw
- 予想通りの行動だけど、やはりチョンはむかつく奴らだな。
こうなったら、富士通には寒損を完膚なきまでに叩きのめしてほしい。
- 844 :マンセー名無しさん:04/04/22 15:51 ID:qbuykQvq
- >>832
>この問題はサムスンSDIと富士通間の特許紛争であり、企業間で解決しなければならない
この前提とその後に言っていることが激しく矛盾しているような気がするんだが?
- 845 :マンセー名無しさん:04/04/22 15:52 ID:VUcc9HIw
- 韓国要らないと思うんだが最近必死でしがみ付いてきてる
気もする。
- 846 :マンセー名無しさん:04/04/22 15:53 ID:nJFqZYzm
- つーかさ、「三権分立」が確立されている日本では、
裁判所が他の権力に支配されることなく独自の判断を下すことができるんだけど、
きっとバカン国ではそうじゃないんだろう。
だから、今回の日本の裁判所の決定を「政府の介入」と被害妄想。
未開民族だからしょうがないのか?
- 847 :マンセー名無しさん:04/04/22 15:53 ID:iTk8x/TT
- ちょっと初心者な疑問なんですが,
今回差し止め受理したのは東京税関ですよね.
他の税関は右に倣えって事になるのですか?
まさか他のところだと通関させてるとか...無いと思うのですが.
- 848 :マンセー名無しさん:04/04/22 15:53 ID:/sdHyW9u
- 実際の所、寒損にとって
どれくらいのダメージが
あるんだ?
- 849 :マンセー名無しさん:04/04/22 15:53 ID:hE+wTiZK
- >>836
さも日本が「核兵器を作る」って主張しているような誤解招きかねない。
アメリカが作れといっても、造れそうにない状況なのに。
- 850 :マンセー名無しさん:04/04/22 15:54 ID:ylLvS+F+
- とりあえずソースです。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2004/04/22/k20040422000103.html
- 851 :マンセー名無しさん:04/04/22 15:54 ID:dmQ43FR/
- 韓国人の脳内では、民間の争いには裁判所は登場しちゃいけないのかも知れない
裁判所は、刑法のような常に国家権力が絡んでるものなのかも。
- 852 :マンセー名無しさん:04/04/22 15:55 ID:qbuykQvq
- >>847
素人ですが。
一応税関の判断は関税法に基づいて行われており、
その意味で日本のどこでも判断は一緒だと思います。
総連の課税の件とはちょっと意味合いが違うでしょう。
課税については地方自治体の独自の判断が許されていますから。
- 853 :マンセー名無しさん:04/04/22 15:56 ID:6VA2DIZo
- >>849
日本は核兵器を作るかどうか?
すぐには作らないけど持つことは当然考えてるよ。
- 854 :マンセー名無しさん:04/04/22 15:57 ID:fTJyIDSa
- ∩___∩
| ノ ヽ/⌒) あばばばばばば
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/ ∩―−、
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ
\ ヽノ / / ( ● (゚) |つ
/ 小泉 / | /(入__ノ ミ あばばっあびゃばびゃばば
| / 、 (_/ ノ
| /\ \ \___ ノ゙ ─ー
| / ) ) \ _
∪ ( \ \中川 \
∩___∩ ∩___∩
|ノ ⌒ ⌒ヽ |ノ ⌒ ⌒ヽ
/ (゚) (゚) | / (゚) (゚) |
| ( _●_) ミ | ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、` ̄ ̄ヽ /彡、 |∪| ミ うっふふ〜ん♪
/ __ ヽノ Y ̄) | ( (/ ヽノ_ |
(___)富士通 Y_ノ ヽ/川口 (___ノ
\ | | /
| /\ \ / /\ |
| / ) ) ( ( ヽ |
∪ ( \ / ) ∪
\_) (_/
- 855 :マンセー名無しさん:04/04/22 15:58 ID:6QTdd9qd
- >>846
いや、今回の差し止めは「司法」ではなく「行政(税関)」の決定だから。
政府にクレームつけるのは間違ってはいない。
話は変わるが、先日、サムソンSDIとの合弁事業(有機EL)を解消して手を引いた
NECはネ申ということでよろしいか?
- 856 :マンセー名無しさん:04/04/22 16:06 ID:6VA2DIZo
- >>855
NECもさすがに特許料を払わない奴らがどうなるかは
わかるよ。
- 857 :マンセー名無しさん:04/04/22 16:09 ID:OOJLNTC+
- >>834
この朝鮮人がそう聞いたという伝聞だろう?アメリカ副大統領がそんな不用意なことを言うとも思えないが。
- 858 :はぽねす ◆BBx90lwzdU :04/04/22 16:09 ID:C2cpOUjZ
- 今回の決定の恐ろしいところは、「特許件を侵害する恐れのあるもの」は
即座に輸入差し止めにできるという実績を作ってしまったこと。
もちろん、この標的はあの国とあの国。
これによって、特許侵害の恐れのあるもののOEMや部品調達はできなくなるわけね。
生産計画に狂いが生じるから。
でもって、そうさせたくなくてファビョっているわけですよ>>832
- 859 :マンセー名無しさん:04/04/22 16:10 ID:hE+wTiZK
- ポチは母屋など要りません、小さな犬小屋だけでいいのです。
台風のときに母屋に入れてくれれば、それで満足です。
いつも貴方のおそばにいたい...
- 860 :マンセー名無しさん:04/04/22 16:16 ID:TRFPL+Qg
- パチのくせに態度でかいとこうなるという見本。
このような態度を「見苦しい」といいます。寒損&親玉
- 861 :マンセー名無しさん:04/04/22 16:18 ID:6VA2DIZo
- >>858
そうだね。ソニーはその人身御供に。
しかし、あの法則恐るべし。
- 862 :マンセー名無しさん:04/04/22 16:33 ID:6QTdd9qd
- ところで、この輸入差し止め処置は、サムソンPDPの部材のみならず、
その部材を使用した完成製品も対象なのでしょうか。日本国内企業で、
海外工場で組み立てた製品を輸入して国内販売しているところも多い
ような気がするのですが。
- 863 :マンセー名無しさん:04/04/22 16:39 ID:qbuykQvq
- >>858
つまり特許侵害で訴えられても
法廷闘争で引き伸ばしを図ることに
よってそれまではボロ儲けできていたのに
それが通用しなくなるので焦っているという
ことでしょうか?
- 864 :マンセー名無しさん:04/04/22 16:42 ID:dmQ43FR/
- 差止められた内容そのものよりも、ちょっぱりがウリにけんか売ってるのが気にいらないんじゃない?
- 865 :マンセー名無しさん:04/04/22 16:43 ID:beeB+z/H
- >>863
引き延ばしを計って、次世代技術が出来た頃判決で負けても実損なしのウマー。
ってのがサムスンの特許裁判の基本じゃなかったっけ。
- 866 :マンセー名無しさん:04/04/22 16:45 ID:+JOZ1lUw
- 日韓政府レベルの問題にまで発展しましたか
さすが三星やることがデカイや
- 867 :マンセー名無しさん:04/04/22 16:45 ID:dmQ43FR/
- 敗訴したらそれによって被った被害を損害賠償として請求されるから、一概に引延ばしが良いとは・・・
- 868 :マンセー名無しさん:04/04/22 16:46 ID:6VA2DIZo
- >>863
それができないように、関税法を変えたんだよね。
早速、直撃弾が・・
- 869 :マンセー名無しさん:04/04/22 16:46 ID:6VA2DIZo
- >>862
完成品も対象だと思います。
- 870 :マンセー名無しさん:04/04/22 16:48 ID:WaJpZZtX
- >>844
>この問題はサムスンSDIと富士通間の特許紛争であり、企業間で解決しなければならない
ま、チョソが先にアメリカの司法当局に訴えたわけだがな。
- 871 :マンセー名無しさん:04/04/22 17:03 ID:qbuykQvq
- うーん今ひとつ状況がハッキリしないんだが
素人なりにまとめるとこういうところかな。
0)関税法改定によりこれまで「商標権」だけだった知的財産権の
基準を拡大し、特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権、
著作隣接権又は回路配置利用権までを含めることになった。
1)サムソンが特許権侵害の疑いのある製品を輸入
2)富士通が関税法に基づき「知的財産権侵害の恐れの
ある物品の認定手続きを申請
3)関税定率法第21条第4項(認定手続)の規定に従い、東京税関が
特許庁等と協力し「サムソン製品は知的財産権侵害」と認定
4)通関不許可
で今ひとつ解らないというのが、「知的財産権侵害」について係争中の
ものに対してこの条項が当てはまるのかということ。
関税法をググってみてもハッキリしなかった。
- 872 :マンセー名無しさん:04/04/22 17:04 ID:GfzxLRv8
- >>834
日本で核爆弾をつくらなくても,米軍が堂々と日本に核を持ち込んだって
文句いわないってチョッパリ役人に宣言されたら北ちょんも気分悪いよね.
- 873 :マンセー名無しさん:04/04/22 17:05 ID:6VA2DIZo
- >>871
条文におそれってでてるでしょ。
- 874 :マンセー名無しさん:04/04/22 17:14 ID:qbuykQvq
- >>873
すまん、条文には「侵害する」と書かれている箇所しか見つけ切れんかった。
「おそれのあるもの」なら確かに該当しますな。
- 875 :マンセー名無しさん:04/04/22 17:35 ID:I87QeByg
- >>871
認定手続においては、税関長が権利者、輸入者に証拠提出、意見陳述の機会を与え、
それに基づき認定がなされる。また争いがある場合には供託金の支払いを命ずる制度も
あるそうだから、そのような場合でもOKですね。
http://www.kanehara.com/copyright/zeikan.html
http://homepage3.nifty.com/~tshiosaki/yunyusasidome.html
サムソン側はどうする気だろうか、これが覆る可能性はほとんどなかろう。
それどころか、ニュースが流れるたびにサムソン=ドロボーのイメージが広がる。
- 876 :マンセー名無しさん:04/04/22 17:36 ID:gqTAfGUN
- この機会に
恩仇のサムチョングに鉄槌を!
半島経済に身の丈に合ったデフォルト回帰を!
- 877 :マンセー名無しさん:04/04/22 17:38 ID:dmQ43FR/
- チョッパリ様の真似をしようなんて1000年早いということを教えてあげよう
- 878 :マンセー名無しさん:04/04/22 17:41 ID:hE+wTiZK
- >>868
■ コピー商品の輸入差し止め機関を新設へ ── 「知的財産戦略推進計画」案
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2003/0513-8.html
> 政府の知的財産戦略本部(本部長・小泉首相)が7月に決定する「知的財産戦略推進計画」案の全容が12日、明らかになった。
>特許権や意匠権(工業デザイン)、著作権など国内企業の知的財産権を侵害した商品が、海外から国内へ輸入されるのを差し止める
>権限を持つ行政機関「国際知的財産取引委員会(仮称)」の新設などを盛り込んだ。
これかな?
- 879 :マンセー名無しさん:04/04/22 17:45 ID:hE+wTiZK
- >>878
うああ、残念_| ̄|○
>一方、原案にあった模倣品輸入差し止め機関「国際知的財産取引委員会」の新設は
>財務省や経済産業省が反対した結果、今回の推進計画案からは削除された。
- 880 :SONY(法則発動中):04/04/22 17:46 ID:3CXH+D4F
- _____( ()
| ∧_∧ |  ̄ ̄
/\<; `Д´> <アメリカで平然と無効確認訴訟してっから、
//\\ つ 「パクリは得意技だし、継続供給可能なのかな?」
// \\つヽ とか勘違いして、こんな時期に寒損と提携しちまったじゃねぇか!
// //(_)|
\\ // |
\\// ̄ ̄ ̄
\/
。 ∧_∧。゚ / 特に>>NEC!お前だ!
゚ <゚ヽ`Д´ ゚>っ゚ お前が寒損との提携解消とかするから、
(つ / \ もう鼻息も荒く期待リンリンで契約書にサインしたんだぞ!
| (⌒)
し⌒^
,=、 ,, , =、
ff | }!、,、〃 / ″
,リ/ .ノ*`jコ´>'〃 <それを・・・それを・・・
. {{ { ′ v' 《 ど畜生!富士通なんか顧客名簿をぶちまけろ!!
ヾ.\. \ヾ
_,,二、》 震. \. 三,_
(( ゙ー=、`″〃 ̄\. \-‐' ,リ
゙ー=″ ゙' 一' ″
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::: ∧_∧
::::::::::::::::::::::::::::: < ::;;;;;;;;:>
:::::::::::: /⌒`'''''''''''^ヽ <…それにしてもバイオの新型は売れねえなぁ。
/⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
,, '''' `、 `´'、、, '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| ''' 、、,
,,, '' ,, ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> ''''' ,,,,
- 881 :マンセー名無しさん:04/04/22 17:47 ID:ZSs9w5Vb
-
これって、富士通勝てる見込みあんの?
- 882 :マンセー名無しさん:04/04/22 17:49 ID:jXiAN6DO
- つーか勝ってもらわないと、
チョンのパクリが止まらなくなる。
- 883 :●慢性七四三 ◆sFy6gDiY2Q :04/04/22 17:49 ID:3CXH+D4F
- >881
負ける要素がありませぬ…
- 884 :マンセー名無しさん:04/04/22 17:50 ID:ZSs9w5Vb
- >>883
そうなんだー、わーい!
- 885 :マンセー名無しさん:04/04/22 17:51 ID:WUk25fHx
- >>832
日本に無理を通すことが出来るであろうJPが落選したわけだから、
どう転んでも朝鮮には悪い結果しか出ないと思うな。
- 886 :マンセー名無しさん:04/04/22 17:54 ID:i+pQGqv+
- >>880
バイオの新型、そんなに売れてないのか。
- 887 :::04/04/22 18:00 ID:oqHF9mpx
- >>885
ンだな。アイシが居ると金貰ってる政治屋と
官僚屋がトンでもない売国行動を始める
恐れがあったニダ。目出度し、めでたし。
- 888 :::04/04/22 18:02 ID:BwdKGrGI
- 政府が東アジアの三馬鹿wに対しても適切に対応し始めたのは分かるんだけど、
今まで企業はなんでこうした動きをとってこなかったの?DRAMとかで
- 889 :マンセー名無しさん:04/04/22 18:07 ID:6VA2DIZo
- >>87
関税定率法第21条第4項
4 税関長は、関税法第6章に定めるところに従い輸入されようとする貨物のうちに
第1項第5号に掲げる貨物に該当する貨物があると思料するときは、
政令で定めるところにより、当該貨物が同号に掲げる貨物に該当するか
否かを認定するための手続(以下この条から第21条の5までにおいて
「認定手続」という。)を執らなければならない。この場合において、
税関長は、政令で定めるところにより、当該貨物に係る特許権者、
実用新案権者、意匠権者、商標権者、著作権者、著作隣接権者、
回路配置利用権者又は育成者権者及び当該貨物を輸入しようとする者に対し、
当該貨物について認定手続を執る旨を通知しなければならない。
===============================
該当する貨物があると思量するってことでしょ。
思量するだけでよいのだからおそれだと思うが。
- 890 :マンセー名無しさん:04/04/22 18:07 ID:JuaGqGC5
- チョンは死ねって言われて当然!
- 891 :マンセー名無しさん:04/04/22 18:09 ID:jFV3z2PH
- ニュースで見たが、文字でなくTVで見ると
改めて腹立つなー
- 892 :マンセー名無しさん:04/04/22 18:12 ID:Uu1vuPVg
- 特許は起源と違ってソース捏造出来ないよ・・・流石に負ける予感
- 893 :マンセー名無しさん:04/04/22 18:16 ID:hE+wTiZK
- む、無効ニダ...
- 894 :マンセー名無しさん:04/04/22 18:17 ID:pHeQewGQ
- >696
A.9 上記ハングルファイトがスタートする以前に普段から雑魚扱いしていた名無しと1対1で対決したのですが
木端微塵に論破されてしまい
誰か、この時の文章教えてくれない?
サンドバッグになってる恥骨がみたいんですが何分ハン版初心者なもんで・・。
- 895 :REM:04/04/22 18:18 ID:AFA8x29M
- >>888
日韓併合の残滓を引きずってたんじゃないかな?
政治家に太いバイブがあってさ。
ビビビっと、きてたんだろ。
- 896 :マンセー名無しさん:04/04/22 18:21 ID:xQx5k4WF
- >>895
瀬島龍三あたりが根っこかねえ?
賠償ビジネスのエキスパートだからな。
- 897 :マンセー名無しさん:04/04/22 18:23 ID:xQx5k4WF
- 軍関係の児玉機関の残滓という線もあるねえ。
- 898 :マンセー名無しさん:04/04/22 18:25 ID:ZSs9w5Vb
- 特許侵害が決まれば日本だけでなく世界中で大損害を受けるだろうな>サムソン
- 899 :マンセー名無しさん:04/04/22 18:36 ID:muGROMXc
- >>848
クロスライセンスを結べなければ、たぶん、サムスンSDIは倒産すると思う。
特許料がたいしたことなければ、こんなにもめることはなかった。払えないから
特許無効の提訴をしたわけで。
でもこの時期に提訴したのは戦略的に考えるとすごいね。
サムスンSDIの特許無効の提訴は9件、富士通の特許侵害提訴は10件。(10件目は
つい最近)でもって、同時期にFHPはラインを増設して増産体制を確保。
このレポートの撤回マダー?
http://www.samsungsdi.co.kr/contents/en/cyberpr/news/view.jsp?type=list&key=&keyword=&pagenum=1&seqno=1208
- 900 :マンセー名無しさん:04/04/22 18:38 ID:ZSs9w5Vb
- >>899
どのくらいの額なんでしょ?
- 901 :マンセー名無しさん:04/04/22 18:38 ID:6VA2DIZo
- >>899
寒損は日本市場をねらって、増産体制を作ってたから、
日本市場に入れなければ、SDIはつぶれるだろうね。
まあ、つぶれて当然だと思うが。
- 902 :マンセー名無しさん:04/04/22 18:39 ID:6VA2DIZo
- >>900
額で言えば、数千億円かけたラインが稼働できないってことで。
- 903 :マンセー名無しさん:04/04/22 18:39 ID:ZSs9w5Vb
- >>902
ひょえー。そのお金は自費だよね?
- 904 :マンセー名無しさん:04/04/22 18:40 ID:6VA2DIZo
- >>903
自費だよ。あたりまえ。
- 905 :マンセー名無しさん:04/04/22 18:41 ID:ZSs9w5Vb
- 日本で特許侵害してるってことになったら、当然、米国でも損害賠償請求の対象になるの?
- 906 :マンセー名無しさん:04/04/22 18:43 ID:O52349+a
- 結局ライセンス料支払いをゴネるって事は、
暗に、サムスンは安さ以外勝負にならない事を自白してるって事だよなw
- 907 :マンセー名無しさん:04/04/22 18:43 ID:FQE+Wz9c
- 特許をガッチリ固めて、なおかつ相手が巨額投資で引けなくなった時を狙う。
はめ手というんじゃないか、これ。(w
- 908 :マンセー名無しさん:04/04/22 18:43 ID:O52349+a
- >>905
米国の裁判所にも同時に訴えてる。
- 909 :マンセー名無しさん:04/04/22 18:44 ID:6VA2DIZo
- >>905
日本の裁判とアメリカの裁判は違うよ。でも、だいたい、同じ結論がでるはず。
- 910 :マンセー名無しさん:04/04/22 18:44 ID:ZSs9w5Vb
- 富士通株、買いでしょうか?
- 911 :マンセー名無しさん:04/04/22 18:44 ID:iXcPgesH
- 国内の各メーカーにしてみれば、
とりあえずオリンピックの8月まで抑えれば「富士通、Good Job ! 」だよね。
逆に寒村にしてみれば、メチャ痛だろうな。
- 912 :マンセー名無しさん:04/04/22 18:45 ID:6VA2DIZo
- >>907
韓国が、日本がマジになってきているという変化を
ウリナラマンセーで、見えてなかったからで、
はめた訳じゃないよ。
ふつうに考えて、特許違反じゃん。
- 913 :マンセー名無しさん:04/04/22 18:45 ID:ZSs9w5Vb
- >>908-909
とんくすです
- 914 :マンセー名無しさん:04/04/22 18:46 ID:6VA2DIZo
- >>910
富士通は復活するかも。
しかし、これって、コンピューターディスプレーの技術なんだよな。
もともと。
- 915 :マンセー名無しさん:04/04/22 18:47 ID:qbuykQvq
- >>889
該当する荷物があると思料するっていうのは、
「該当(知的所有権侵害)する荷物が輸入されようとする
貨物のうちにある」という意味だと思うのだが?
ようするに「パクリもんが輸入された貨物の一部に
含まれているおそれがあるときには手続きに従って処理する」
という意味だと理解していたんだが違ったかな?
- 916 :マンセー名無しさん:04/04/22 18:48 ID:ZSs9w5Vb
- 今後予想されるサムスンの、姑息な対応策を予想してみて下さい。
- 917 :マンセー名無しさん:04/04/22 18:49 ID:fm6SC/NQ
- 富士通
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=6702.t&d=c&t=3m&l=off&z=b&q=c&k=c3&a=v&h=on&p=m25,m75,s
終日小幅な値動き。
しかしながら25日線が75日線を下から切る形だから発動しちゃうな。法則
- 918 :マンセー名無しさん:04/04/22 18:50 ID:qbuykQvq
- >>916
蝋燭デモ(Supported by Samsung)を起こす。
- 919 :マンセー名無しさん:04/04/22 18:51 ID:6VA2DIZo
- >>915
手続きに入る=留め置きでしょ。
結果がでるまで留め置かれるので、輸入はできなくなる。
だから、手続きに入るか否かが重要だ。
- 920 :マンセー名無しさん:04/04/22 18:51 ID:wWaWgpj9
- >>916
北に頼んで、差止を中止しなければ拉致被害者は返さないと国際問題に発展
- 921 :マンセー名無しさん:04/04/22 18:51 ID:O/2T63BH
- 裁判官に巨額のワイロ攻撃。
裁判官が従わなかったら在日右翼つかって消させる。
- 922 :マンセー名無しさん:04/04/22 18:51 ID:cmIxqydU
- >>916
子会社金搾り取って切り捨て。
- 923 :Uri名無しさん:04/04/22 18:52 ID:ZSiqu5ks
- 子会社のソニーが007を買収する。いいニュースだ。
- 924 :マンセー名無しさん:04/04/22 18:52 ID:6VA2DIZo
- >>921
在日対策の外事警察が強化されてるから動けないともうけど。
- 925 :マンセー名無しさん:04/04/22 18:52 ID:vzQrdKIC
- >>916
仕事スレを参照のこと。
1.ひたすらファビョって中央突破を計る。>ほぼ確実に逆効果
2.数を頼りにする為に仲間を呼びつける。>既出、韓国政府が行動開始。要注意
3.闇討ち狙いで犯罪に走る。>規模とメリットがなさ過ぎなので可能性は薄いが要注意
4.上記3つでどうしようもないなら泣き落としに掛かる。>他企業との兼ね合いがある、無駄
てところ?
まあ韓国政府も国会選挙で親日派を大幅に減らした後だけにねえ、相当望み薄と思われ。
- 926 :●慢性七四三 ◆sFy6gDiY2Q :04/04/22 18:54 ID:3CXH+D4F
- >916
寒損に製造特許を侵害する権利を!
というプラカードもったデモ発生
- 927 :マンセー名無しさん:04/04/22 18:55 ID:ZSs9w5Vb
- >>925
この分析、すげー
- 928 :マンセー名無しさん:04/04/22 18:56 ID:s3JtfF4j
- 三星って日本の企業で言うとどのくらいの技術力があるんだ?
- 929 :マンセー名無しさん:04/04/22 18:56 ID:iDlWkhCT
- http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/04/21/20040421000088.html
日本のけん制が始まった韓国IT産業
韓国の未来は今後、独自の産業技術をどれだけ開発できるかにかかっている。
政府と企業は一歩でも踏み外せば崖っぷちだという覚悟で技術職の人材育成と
先端技術開発に全力を傾けなければならない。
なんかもう手遅れって感じ 崖を踏み外して奈落の底なんだけどな〜
パクリと劣化コピーでやってきたツケが回ってきたなw
人材育成や先端技術開発なんて数年でできるもんじゃねーよ
基本特許、周辺特許をガッチリ抑えられて 特許をすり抜ける
技術力も無い やっぱり韓国は「鵜飼の鵜」過労死しない程度に
絞り取って 働きが悪くなったらポィ!
- 930 :マンセー名無しさん:04/04/22 18:56 ID:xyNNohXj
- http://vortex.milkcafe.to/naname1.gifシンガポール版ピサの斜塔
何もランドマークになってまで恥をさらす必要もないのに。
- 931 :マンセー名無しさん:04/04/22 18:56 ID:wWaWgpj9
- >>916
北朝鮮名義にして増産輸出
- 932 :マンセー名無しさん:04/04/22 18:56 ID:O/2T63BH
- >>924
じゃあ、韓国人武装スリ組織が富士通社員を連続襲撃とか。
社長が拉致監禁されて一時間後解放、直後に訴訟撤回へ。
- 933 :マンセー名無しさん:04/04/22 18:57 ID:FQE+Wz9c
- >>916
「富士通は反省しる」というプラカードを持った韓国国会議員が
富士通本社前に座り込み
- 934 :マンセー名無しさん:04/04/22 18:58 ID:ZSs9w5Vb
- >>933
やりそうだよねー(w
- 935 :マンセー名無しさん:04/04/22 18:59 ID:Q5mvsiMR
- >>925
意趣返しが、漁民にあると思われ。
- 936 :マンセー名無しさん:04/04/22 19:00 ID:O52349+a
- >>928
俺の日曜大工程度かとw
- 937 :マンセー名無しさん:04/04/22 19:00 ID:9cxkwb8y
- >>933
ぜぇ〜〜ったいやりそうだな、それ w
- 938 :マンセー名無しさん:04/04/22 19:01 ID:cmIxqydU
- >>928
学研と科学を読んでいた30代前半。
- 939 :マンセー名無しさん:04/04/22 19:01 ID:wWaWgpj9
- >>930
スゲー考えられんことするなあ。。。
一緒に仕事をするべき相手ではないなあ
- 940 :マンセー名無しさん:04/04/22 19:01 ID:qbuykQvq
- >>932
日本人NGOがイラクで誘拐されて
犯人の要求が「富士通は訴えを取り下げろ」
というものという線もあるな。
人質が「No Fujitsu. No Fujitsu」と叫ぶ!!
- 941 :漏れ、生粋の名無しだけど・・・:04/04/22 19:05 ID:LEAhY/Tr
- >>929
だよな〜。
新技術開発、新分野開拓って言うのは簡単だけど実際にやるとなるとそれこそ
半世紀単位でかかるしな。
日 本 で さ え な。
すでにパクリの味を知ってしまった韓国に新技術開発なんて出来るのか?いや出来ない(反語形)
- 942 :マンセー名無しさん:04/04/22 19:06 ID:O/2T63BH
-
ぶっちゃけ、富士通社員への組織的な嫌がらせは普通に起こりそう。
- 943 :マンセー名無しさん:04/04/22 19:06 ID:xyNNohXj
- http://teri.2ch.net/korea/kako/972/972131463.html
マレーシアでも「世界一」のペトロナスタワーとして恥をさらすサムソン。
マレーシアのベストセラーは反韓国本だったはず。名前忘れた。
- 944 :マンセー名無しさん:04/04/22 19:07 ID:DCaE705k
- チョッパリが差別スレを立てたニダ
\__ ______
∨ (( ))
( ) ) プス
. . . 从 )从 .プスプス・・・・
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< # `Д´> < ゆ・・ゆるせんニダ。
∧_∧ | \_____
三 < とノ
三 / つ |
三 _ ( _ /| |
(_ソ(_ソ(_ )
- 945 :マンセー名無しさん:04/04/22 19:07 ID:SXJVjAEX
- >>932
富士通規模だと,社長でも切り捨てると思うが。
- 946 :マンセー名無しさん:04/04/22 19:10 ID:qbuykQvq
- >>930
不思議に思ったんだが、そのビルの発注者は
ペトロナスタワーの話を聞いたことがなかったんだろうか?
知った上で発注したとしたら笑い話にしかならんと思う。
新しい観光名所を作ったと思ってあきらめるがよい(w
- 947 :& ◆WZpulRn8O6 :04/04/22 19:10 ID:2w1ZJ7/Z
- この問題はサムスンSDIと富士通間の特許紛争であり、
企業間の話し合いで解決しなければならない。
そして、そのテーブルにつく必要はない!!<丶`∀´>ニダ
( ̄▽ ̄)。o0○ こんな感じだろうか
- 948 :マンセー名無しさん:04/04/22 19:11 ID:Q5mvsiMR
- 昨日、富士通テンの倉庫に穴をあけて、輸出用テレビ1600万円分盗まれたそうだ。
- 949 :マンセー名無しさん:04/04/22 19:13 ID:muGROMXc
- >>947
でも、韓国は政府介入してるよ。一企業に。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/04/21/20040421000079.html
> 「サムスンPDPの輸入差し止め」 日本が特許紛争布告
<SNIP>
> 同日、外交通商部は、日本の対サムスンSDI製品の輸入中断措置が世界貿易機関(WTO)
> の規範に反するかどうか緊急に検討するなど、対策作りに取り掛かった。外交部は日本の国
> 内法が国際法規を違反したと判断されれば、WTO提訴など、政府レベルで対応する方針だ。
- 950 :マンセー名無しさん:04/04/22 19:13 ID:m0KpaJ81
- >>947
でも韓国の一企業がWTOがなんたら言っていた記憶が(w
- 951 :●慢性七四三 ◆sFy6gDiY2Q :04/04/22 19:14 ID:3CXH+D4F
- >941
次世代技術開発に成功した頃には既に旧世代化している悪寒
- 952 :マンセー名無しさん:04/04/22 19:15 ID:qbuykQvq
- >>947
読めた!!
1)WTOに提訴する。
2)富士通の特許が無効という主張を認めなければ
交渉のテーブルにはつかないと宣言。
竹島と同じ手段をとるとみた。
- 953 :マンセー名無しさん:04/04/22 19:15 ID:Y5y0iSPZ
- >>894
常になってるじゃないですか(笑)。
- 954 :●慢性七四三 ◆sFy6gDiY2Q :04/04/22 19:16 ID:3CXH+D4F
- >952
提訴側の欠席は即敗北を意味しまつがw
- 955 :マンセー名無しさん:04/04/22 19:18 ID:OOJLNTC+
- >>954
きっと敗北も認めないんでしょうw
- 956 :マンセー名無しさん:04/04/22 19:18 ID:pHeQewGQ
- これって、まず日本とアメリカで勝ってから、韓国に殴りこみに行く方針なのかな?
だとしたら韓国の裁判官も今頃ガクブルなんじゃない?
自国でだけ逆の判決出したら韓国の裁判のレベルの低さが世界中に露呈されて嘲笑されるし、
かといって日本とアメリカと同じ判決にしたらこれまた韓国人のハリボテ自尊心が崩壊するし。
しかも世界でも有数の市場を一気に二つ共失うかもしれないわけで・・。
NEVERでウリマンしてた奴等はそうなったらどーいう言い訳するんだろ?
韓国が滅ぶ瞬間を見届けるまでハン版はまだまだ死ねないな〜。
- 957 :マンセー名無しさん:04/04/22 19:21 ID:qbuykQvq
- >>954
そんなルールを認めた覚えはないニダ!!
で突き進む腹では(w
- 958 :漏れ、生粋の名無しだけど・・・:04/04/22 19:21 ID:LEAhY/Tr
- >>956
ウ リ マ ン とはずいぶん面白い言葉だ(w
- 959 :●慢性七四三 ◆sFy6gDiY2Q :04/04/22 19:23 ID:3CXH+D4F
- まったりとヲチしながら楽しめそうなネタなので、次スレ建てときますた。
【戦々】サムスン製品輸入差し止めへ 2【恐々】
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/korea/1082629334/
- 960 :菜々枝 ◆kVMD36Mm2M :04/04/22 19:25 ID:Z3QJXq2c
- >>959
乙
- 961 :マンセー名無しさん:04/04/22 19:27 ID:6VA2DIZo
- >>932
日本が目を覚ますと思うが。もうさましてるんだけど。
- 962 :マンセー名無しさん:04/04/22 19:29 ID:CEVynUIi
- 1000取ったヤシは富士通本社前で座り込みしる!
- 963 :マンセー名無しさん:04/04/22 19:29 ID:6VA2DIZo
- >>948
>昨日、富士通テンの倉庫に穴をあけて、輸出用テレビ1600万円分盗まれたそうだ
まじ?
- 964 :マンセー名無しさん:04/04/22 19:30 ID:6VA2DIZo
- >>956
韓国でなんか提訴してないでしょ。
- 965 :マンセー名無しさん:04/04/22 19:31 ID:faFqnA0W
- >>899
こんなに製造キャパがあって、売れないということは。。。
- 966 :シーモネータ-TYPE安崎 ◆iq9DOH8BDs :04/04/22 19:32 ID:3ni91fR8
- 富士通、連結純利益500億円に上方修正
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20040422AT3L2205C22042004.html
逆法則発動?
復配もするし。
- 967 :マンセー名無しさん:04/04/22 19:35 ID:qCqrF8lw
- >>964
いや,外堀(日本,アメリカ)を埋めてから本丸襲撃かと.
- 968 :笑日大臣 ○se5gBvpyCM:04/04/22 19:38 ID:D8mIslNJ
- どうでも良いが偽物は、引っ込んでろ。
今日から俺が、本物だ。
まあ、サムソンに万に一つの勝ち目も無い罠。
このまま、日本企業に食い荒らされ富士通に買い取られるんじゃないか?
- 969 :マンセー名無しさん:04/04/22 19:42 ID:vzQrdKIC
- >>968
そして、
法 則 発 動
でつか?
勘弁して、サムスン消滅だけで十分でそ。
- 970 :マンセー名無しさん:04/04/22 19:45 ID:v6tScv2b
- >>968
三星が現代の傘下になって内紛勃発、双方あぼーんという展開をキボンヌ
- 971 :マンセー名無しさん:04/04/22 19:46 ID:Q5mvsiMR
- >>963
さっき,、PM 6:30からの読売テレビのニュースで言っていた
- 972 :マンセー名無しさん:04/04/22 19:51 ID:6VA2DIZo
- >>971
意趣返しかもしれないね。
在日やくざをたたき出す政策を進めるべきかも。
- 973 :マンセー名無しさん:04/04/22 19:57 ID:CEVynUIi
- 1000取ったヤシは富士通のテレビ取り返して来い!
- 974 :マンセー名無しさん:04/04/22 20:05 ID:JvCfgSWL
- >>929
>これらの製品の共通点は日本から技術を学び韓国が世界的商品に育てたものだ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>という点だ。従ってPDP訴訟のように日本企業が特許侵害を理由に継続して攻勢に
>出る場合、韓国企業はその度に辛酸をなめる可能性が高い。
<ヽ`∀´>韓国が世界的商品に育てあげたものだ
- 975 :マンセー名無しさん:04/04/22 20:20 ID:LNKVv6Az
- >>974
> 日本から技術を学び
モノは言いようとはよく言ったものだ。
- 976 :マンセー名無しさん:04/04/22 20:20 ID:crXKX6EG
- >>971
カーナビみたいだね
http://www.ytv.co.jp/cgi-bin/news-weather/news.cgi?mode=honban&mode2=kansai&n_no=1
手口が荒っぽいからチャイかな?
- 977 :マンセー名無しさん:04/04/22 20:46 ID:qCqrF8lw
- なんか議論は次スレに行ってしまってますが...
埋め立てますか?ここ.
- 978 :マンセー名無しさん:04/04/22 20:52 ID:JMoH9q0r
- じゃあ、1埋めニダ
- 979 :マンセー名無しさん:04/04/22 20:56 ID:AguTcfsk
- 漏れも埋め\}
- 980 :マンセー名無しさん:04/04/22 20:59 ID:kk2llZ1J
- 盗難事件もろ時期が時期だけになんか怖くなってきた
- 981 :試作型安崎 ◆WsnItcCuM2 :04/04/22 21:03 ID:prm4bpPb
- ラスト
- 982 : ◆HqbXiCGTv. :04/04/22 21:14 ID:qCqrF8lw
- 埋め立てついでに酉テスト
- 983 :マンセー名無しさん:04/04/22 21:15 ID:JMoH9q0r
- 俺もぬるぽ
- 984 :笑日大臣 ◇se5gBvpyCM:04/04/22 21:19 ID:OKHjgRtd
- >>983
ガッ! (AA略
- 985 :梅:04/04/22 21:21 ID:AAfJw82/
- 梅はうめ〜!
- 986 :マンセー名無しさん:04/04/22 21:21 ID:7CEXzh1k
- 1000取ったやつはサム製PDPに放尿かまして
感電死な
- 987 :マンセー名無しさん:04/04/22 21:22 ID:7CEXzh1k
- ちゃんと日本男子の死に様を見せてくれよ
- 988 : ◆HqbXiCGTv. :04/04/22 21:25 ID:qCqrF8lw
- 便器にする価値もありません>寒製PDP
- 989 :マンセー名無しさん:04/04/22 21:29 ID:JMoH9q0r
- 生めは埋め〜!
- 990 :j:04/04/22 21:30 ID:g2lrK133
- 1000
- 991 :マンセー名無しさん:04/04/22 21:30 ID:Bl2IaJGy
- 1000
- 992 :補給艦 ◆dMFnBJQV2o :04/04/22 21:31 ID:8Vk/tNS7
- 999
- 993 :マンセー名無しさん:04/04/22 21:31 ID:JMoH9q0r
- >>986
電源入ってないのに感電死するのかと・・(ry
- 994 :マンセー名無しさん:04/04/22 21:32 ID:3YcFOVjB
- まったりと994ゲット
- 995 :マンセー名無しさん:04/04/22 21:34 ID:oKq97L0n
- 1000
- 996 :マンセー名無しさん:04/04/22 21:35 ID:CNrSLoWB
- 1000ゲトー\ \∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ ≡≡.\ / \〇ノゝ∩< 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!
(゚ー゚*) 、 ≡≡\ /三√ ゚Д゚) / \__________
O┬Oc )〜≡≡\/三/| ゚U゚|\ \オーーーーーーーッ!!/
(*)ι_/(*) ≡≡\ ∧∧∧∧∧―――――――――――
――――――――――< 予 合 千 > __〃 ヽ lv
い、今だ1000ゲットォ!! < 感 戦 取 > ヽ\ .ノノノ)ヘ))〉ヽ' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.∧ ∧ =- <. !! の り >_!(0.)! (┃┃〈リ / < はわわー。1000げっとです〜
(゚Д゚;) ≡=- /∨∨∨∨∨\ Vレリ、" lフ/ ./ \ \________
⊂┯⊂) ≡=- / 1000 ∧_∧\―――――――――――
(ヽ\ ヽ ) ≡=- / ゲット ( ´Д` ) \今だ!1000ゲットォォォォ!
し\J =- / しますた /, / \ ∧∧ ) ズザーーーーーッ
(( ̄(◎) ≡=-/ (ぃ9 | \⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´ ;;;≡
- 997 :漏れ、生粋の名無しだけど・・・:04/04/22 21:37 ID:LEAhY/Tr
- 久々1000ゲット♪
- 998 :マンセー名無しさん:04/04/22 21:37 ID:UAUCkevc
- 1000ならばサムソン倒産
- 999 : :04/04/22 21:38 ID:2w1ZJ7/Z
- キャッ(^^*))((*^^)キャッ
- 1000 :マンセー名無しさん:04/04/22 21:38 ID:W52Cu7su
- 1000ゲトー!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
238 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★